現在位置: carview! > 新車カタログ > スバル(SUBARU) > ドミンゴ > みんなの質問(解決済み) > 友達がスバルのドミンゴ最終型か今のサンバーか...
スバル ドミンゴ のみんなの質問
gui********さん
2009.11.27 00:13
因みに僕の姉は軽ジムニーか1300ジムニーか迷っています。
補足
ドミンゴもサンバーも フルフラットになって 大人二人が余裕で寝れたりできますか? 小さい車でトコトコ旅するのが好きなので。
jpt********さん
2009.11.27 09:24
ドミンゴもサンバーも大人2人くらいならまずまず寝れると思います。快適にするには何らかの改造が必要な事もありますのでご注意ください。
ジムニーに自作のベッドを付けて車中泊した方もいるようです。
ドミンゴは乗車定員はサンバーより多いのが大きいです。排気量もあり、パワーにも余裕があります。
人を乗せないけどパワーが欲しいのならサンバーのスーチャー付きで充分です。
ドミンゴはサンバーより税金も高いですし、結構古い感じもしてしまいます。
古いサンバーはトラブルが多いのでドミンゴも・・・と考えてしまいます。
ジムニーの軽と1300ではエンジンとボディの若干の寸法が違います。
1300は排気量に余裕がありますが、税金面では軽が有利です。燃費は大差無いかな?
おにくさん
2009.11.28 00:04
たしかドミンゴには屋根うぃぃぃんってなるやつありましたよ。車中泊多いなら結構魅力的な装備ですよね。
ただ全高と全幅のバランス悪すぎだから、すぐ横転しそうですよね。ドミンゴの横転事故一回みたときあります。
サンバーもドミンゴも、前輪が運転席の真下だから、長距離乗ると結構腰にきますよ。段差とかの突き上げがしんどいかもしれないです。バモスとかアトレーみたいに前輪が前にあるほうが楽ですね。たしかフルフラットにはならなかったですけど。
ジムニーなら軽で十分ですよ。
frx********さん
2009.11.27 21:58
サンバーのほうがオススメです
軽自動車だから税金とか維持費が安い
ドミンゴは排気量やトルクは大きいけど、調子悪いよ
min********さん
2009.11.27 11:53
ドミンゴは、サンバーをベースにしたリッターカー(※)です。
(※今で言うコンパクトカー。排気量1000~1500ccくらい)
最終型というと1200ccのEF12ですね。
ドミンゴはサンバーに大型バンパーをくっつけただけなので、
室内の広さはサンバーと変わりありません。
ドミンゴは生産終了から既に11年が経過しているので、
何かトラブルが起きで部品交換といっても難しくなってきます。
(メーカーが生産終了後に、部品をストックしておく期間が約10年です)
◇追記(11月28日)
>>wedssport_no19さん
>>屋根うぃぃぃんってなるやつありましたよ。
それは「アラジン」です。
あの頃はアウトドアブームでしたから。
(他にも類似でボンゴフレンディの「オートフリートップ」とか)
>>たしかフルフラットにはならなかったですけど。
そうのようですね。”フル”フラットにはなりませんね。
2~3列目がフラットになるだけです。
他にフロントシートが回転対座シートで、
2列目を畳んでテーブル化できるようです。
(※長文になってしまうので一部削除しました)
スバル ドミンゴに乗っている方に質問です。 1996年のドミンゴ購入を考えているのですが、 1200ccなので、軽バンよりは良く走りますか? 3シリンダーと聞きますが、うるさくはないでしょうか?
2010.8.29
ベストアンサー:昔乗ったけど全てが軽レベルです。ただ元のサンバーが優秀なんで並の軽より断然良い。走りはサンバーのスーパーチャージャー+aくらい。ちなみにATは爆弾だからMTを買って下さい。ECVTはすぐ死にます。 MTならサンバー自体耐久性が良いから手入れしたら問題ないです。
スバル ドミンゴ チャイルドシート取り付けについて 平成7年頃に購入したスバルドミンゴを乗用しております。 今年、子供ができてチャイルドシート取り付けを検討しておりますが、 ベビーメーカーの対応...
2007.9.9
ベストアンサー:取り付けは、基本的に運転席の後ろが一番安全とされていておすすめです。 ドミンゴは確か2列目が右にオフセットされていて、助手席側から3列目に乗り込む設定でしたよね? まず、平成7年というと、シートベルトの長さを要する「ベビーシート」タイプは付かない可能性があります。乳幼児兼用型の方がシートベルトが短くても付きます。 次に適合で大事なのは、メスバックルの位置や長さです。タカタの廉価機などは重心
今年になり平成8年(1996年)のスバルドミンゴGR-V ECVTを譲ってもらいました。 取扱説明書が無く困っています。安価で譲って頂ける人はいませんか? また、上下にカーテンレールは付いていま...
2021.1.16
ベストアンサー:説明書はヤフオクなどで、古いから有るかどうか分かりませんが。 カーテンは現行のエブリイ、ハイゼットワゴンで純正品があると思います。 流用できるでしょう。
友達がスバルのドミンゴ最終型か今のサンバーか迷っています。 各々のメリット デメリット 長所 短所 や トリビアを 教えて下さい。宜しくお願いします。 因みに僕の姉は軽ジムニーか1300ジムニー...
2009.11.27
スバル ドミンゴ ドミンゴは、軽自動車サイズなのに、7人乗りは、すごいですね。実は、今度、ドミンゴに乗りたいのです。どこに売ってるのですか。?
2007.1.7
スバル ドミンゴ チャイルドシート取り付けについて 平成7年頃に購入したスバルドミンゴを乗用しております。 今年、子供ができてチャイルドシート取り付けを検討しておりますが、 ベビーメーカーの対応...
2007.9.9
我家は、車幅が軽しかとめられない駐車場です。家族や両親な乗せたいので5人乗が欲しいです。良い方法はありますか?また、車幅が軽自動車と同じぐらいの幅の乗用車はありますか? という質問させて頂き色々...
2010.9.24
スバルの車で乗りたい車はありますか?理由もお願い致します。(絶版含む) ■450 ■1000 ■ff-1 ■ジャスティ ■レオーネ ■デックス ■トレジア ■インプレッサ ■WRX S4 ■トラ...
2015.6.7
車の故障の事でお聞きします。 マフラーから白い煙を噴くようになりました。 やはり、修理を考えるより廃車の方を選択した方が得でしょうか? 平成3年登録のスバル ドミンゴです。 走行距離は、48,...
2004.12.23
エンストします。 平成9年 スバルドミンゴ エンジンが暖まってくるとエンストします。 プラグ、ディスキャップ、ハイテンションコード、コンタクトディスビ、コイル、燃料ポンプ、燃料フィルター交換済み。
2011.11.11
友達がスバルのドミンゴ最終型か今のサンバーか迷っています。 各々のメリット デメリット 長所 短所 や トリビアを 教えて下さい。宜しくお願いします。 因みに僕の姉は軽ジムニーか1300ジムニー...
2009.11.27