スバル アルシオーネ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
246
0

友達から格安で車購入を考えています プジョー206XTなのですが、不具合承知ならば格安で譲ると言われ考えています。


問題は三つあって一つめがライトがつかない…Lowのみつかず、Hiとフォグはつく。

タイヤのクラック…これは交換するつもりです。

あとメーターのエアバックランプ点灯。

まずライトですがなぜつかないのでしょうか?(左右とも)

ヒューズBoxも見てみましたが国産みたくライトのヒューズはここみたいな事も書いてなくて一通りみましたが切れているヒューズは見当たりませんでした。

バルブが切れているだけでしょうか??

市販のバルブを自分で付け替えできますか??国産は交換した経験はあります。

あとエアバックの表示は消せないのでしょうか??

教えていただけたら助かります。


補足

年式分かりませんが古いと思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>メーターのエアバックランプ点灯。
年式、型式が分からないので

シート下にはリード線が何本か出ていて、
辿ると四角いプラスチックの小さな箱のような物が隅にとめてあるのに行き当たります
カプラの接触不良が考えられます
カプラーを完全に差し込んでみて治る場合があります

キーON時にメーター計器類の針がブルブル震えたりしないでしょうか
バッテリー交換により治る場合があります
自己責任でお願いたします

タイミングベルトも国産の半分ぐらいしか持ちません

その他の回答 (1件)

  • 古いラテン車を色々乗りましたが古くなると国産車では考えられない位の不具合が出ます。

    電装系統の不具合だと思いますが車検に通りませんので整備は必要です。ラテン車が得意の車屋さんが近くにあれば良いのですが、無いと大変です。
    簡単な所の修理代も(部品代が高額なため)国産の3倍あたり掛かる事もよくあります。しかしライトバルブあたりなら国産車より簡単に交換できたりします。

    たぶん一桁代の金額だと思いますが乗っているうちに何倍もの金額が掛かりますし車検も高額になる傾向はありますので慎重になって購入するのが良いかと。
    もし車検が無いとかですとタイヤ交換も要れると別に20数万円とかになりますので、そこそこの車は他でも手に入るかも知れないです。
    メーターパネルは車検時には確認されますのでパネル外してランプのみ消して車検対応したりしましたが安全装置の為おすすめできません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル アルシオーネ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル アルシオーネのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離