スバル アルシオーネ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
429
0

16万キロ走行のフォレスターXTです
先日気が付いたのですが
従来になく、メカノイズが大きくなり
(高周波音など)
ディーラーでの点検でも
判らないのコメント

おまけに運転席窓が時々閉まらず.。

どなたか
こんな車の症状

の経験ありませんか??

高速走行中心です
不具合の窓は
現在は閉まるようになりましたが
よく見ると、細かい傷がいっぱいついてます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まずはエンジンですが水平対向はその性質上、直列やV型よりオイル管理がシビアになります、確実に5千毎で行って下さい。
既に音が出ていて、エンジン本体に問題が無いとの事なので、音の原因としてはファンべルトテンショナーのベアリング、エアコンコンプレッサーのエアコンオイル切れもしくは、電磁クラッチの摩耗による滑りやベアリング劣化、パワステオイルの劣化や減少、等でしょうか。
チェック方法としては、エアコンなら走行に関係ないので、エアコン用ベルトを外してエンジンを掛け、エアコンを最低温度でONにし手で回してみます、比較的かんたんに回ります、堅くて回らない時はオイル切れによる焼き付きに近い状態と思われます、エアコンオイルを足してからしばらく様子を見て下さい、改善されない時はコンプレッサーの交換になり、工賃込みで10万オーバーです、電磁クラッチは走行距離から考えても交換が望ましいです。
パワステオイルは赤い透明な色であればOK黒く濁っていれば交換です、レベルはキャップやケースのレべルゲージに準じます。
ファンベルトテンショナーは走行距離もかさんでいます安い部品ですので交換されては。

窓の方ですが、正直寿命が近いと思われます。ガラスの通るゴムパッキン部を掃除し保護艶出し剤などを軽く散布すると動きが良くなります。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル アルシオーネ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル アルシオーネのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離