スバル アルシオーネ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,633
0

SHフォレスターXTのマニュアル車に乗っています。。
フォレスターのマニュアル車の場合
時速50㌔で5速にいれて走ると平らな道でも軽いノッキング?

ギヤの力が弱いと感じます…でも5速でも走れないことはないと思います。。
こういう場合は5速のまま走ったほうが燃費はよくなるのでしょうか??エンジンに負担がかかるのでしょうか??
それとも4速に落としたほうが力もあり、燃費もよくエンジンにも負担がかからず、走れるものなのでしょうか??教えて下さいm(__)m
マニュアル車なのでギヤの選択はドライバーですので、回答意見が別れるかもしれません。ようは、5速で走るのがいいか4速で走るのがいいかです…。。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

「50km/hで5速」はやりすぎです(笑)。


MTでは1速以外で「2000rpm以下を使わない」のが「常識」です。また一般に燃費が一番いいといわれるのも「2500~3000rpm」です。低回転だとエンジンの燃焼効率が悪く、そんな走行を続けていると、エンジンも、オイルも、プラグの寿命も縮めるだけです。燃費どころではありませんよ(笑)。

なので、50km/hなら「2速」でもいいくらいです。それでも3000rpmを超えるかどうかでしょう。


基本的にレシプロエンジンは回してナンボです。回しすぎも問題ですが、回さないよりマシです。

まずはエンジン音より、エンジンの「効率」を考えて下さい。



ご参考までに。

質問者からのお礼コメント

2010.8.16 22:00

50㌔で2速もやりすぎかとf^_^;せめて3速でw

その他の回答 (2件)

  • 平坦な道で信号とかがなければ5速でいいでしょうが、加速減速しないといけないようなら4速ですね。
    5速だと加速しないでしょうから、加速させようとアクセルを多く踏むことで空気の流入量が増えてその分燃料の噴射量も増えてかえって燃費が悪くなります。

  • 4速に落としたほうがいいですね。
    ノッキングが起こる手前では、燃料の量に対して適正な運動エネルギーが得られていない状態なんでロスしてます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル アルシオーネ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル アルシオーネのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離