スバル アルシオーネ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
11,237
0

新車購入で悩んでます。スバルのフォレスターXT ターボか日産のXトレイルの2000CCかで迷ってます。

燃費だとXトレイルのほうが良さそうだし動力的だとフォレスターのほうが良さそうかなあ?と思ってます。特にスキーを毎週行くのでまあどちらも4WDだから安心でしょうけどいろいろ比較するとどうなのでしょうか?実際、乗っている方、燃費や他のことなどなんでもいいので教えてください。

補足

両車ともようく試乗してみます。エクストレイルは、動力的にちょっとパワー不足を感じますか?またハイオク、レギュラーの違いは、ありますが実際、街乗り 遠乗りで燃費は、どれくらいなんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フォレスターはターボの割に燃費がいい車。環境対応ターボも。
安定についての情報がありましたが、先日読んだ車情報誌、数冊によると、アウトバック、フォレスターの雪道性能は世界一。と、評論家が述べています。
使い勝手や内装など、他社に譲る部分はありますが、「車」としての性能は、スバルの方が優れています。
ただ、どんな4WDでも、雪道を安心して走るのは危険です。

【付け加え】
情報を書いただけなので、個々のテクニックなどは考えていません。私は速さを競う雪道性能は存じません。
スバルは四駆で性能が高く評価されていますが、他社にくらべ電気制御的な部分では、遅れています。その分、自分の技術を使いながら走る雪道の楽しさはスバルの四駆が一番だと評論家が書いていました。コンピューターでなく「車」という点で、評価されていると言うことでしょうか。もちろんスバルもエンジン制御のコンピューターは使っていますが。テクニックがなくてもできる安定走行ならば、電気的な安全装置がたくさん付いた他社の車がいいと思います。

その他の回答 (7件)

  • フォレスターXTとエクストレイルでは、まったく性格の異なる車です。
    デザインや使い勝手は、人それぞれ求めるものが違うと思いますが、
    動力性能では圧倒的にフォレスターXTが速いです。
    ディーゼルターボのエクストレイルGTですら、全く歯が立ちません。
    それくらい差があります。

    0-100km/h加速
    エクストレイルGT:10.0秒
    フォレスターXT :7.1秒


    燃費はエクストレイルの方がいいでしょうね。
    フォレスターも悪くは無いですが、『ターボの割には』という一文が付きます。

    自分はフォレスターXT(MT)に乗っていてよくスキーに行くのですが、
    4人乗車+荷物満載で中央自動車道の山岳地帯を走っても、パワー不足は一切感じません。
    登坂車線があるような上り坂も、5速のまま楽々と登っていきます。
    この余裕が欲しければフォレスターXTしかないでしょう。
    余裕は無くても構わなければ、エクストレイルやフォレスターのNAモデルでもいいと思います。

    追記
    燃費は、待乗りでは9キロ台、遠出すれば12キロは走ります。

  • 【付け加え2】
    私が中央道を運転したら15は軽くいきます。アクセルコントロールが甘いです。
    【付け加え】
    『ベストカー』で『スバル』のドライバーの新井選手が誰が乗っても安定・安心はエクストレイルだとも言ってます。雑誌で評論家がスバルのAWDは世界一というコメントは何度も見てますが、現地現物はしてませんよ。新井選手は2台の現車を奥只見丸山スキー場に持ち込んで確認してますので、新井選手のコメントは絶対だと考えるべきです。ただ、運転して楽しいのはフォレスターだとも言ってます。

  • >燃費だとXトレイルのほうが良さそうだし動力的だとフォレスターのほうが良さそうかなあ?

    その通りです。
    街乗り10前後の遅いエクストレイル、街乗り9前後の早いフォレスターターボ

    雪道は両者イケますが、オンロードはフォレスターのほうが燃費が悪い分かなりパワーがあるので早くて楽しいです。

  • 個人的にはフォレスターですね。ヤフーの新車レビュー見ましょう!!!沢山書いてありますよ。

  • 使い勝手はエクストレイルの方がいいかな。
    でも動力性能とAWDの出来はフォレスターですね。

    来月、エクストレイルのディーゼルにAT車が発売されるので、それを選んでも面白いでしょうね!

  • 乗り心地、運転のし易さは個々の好みがありますので、新車で買うなら試乗させてもらうのが一番だと思います。

    見積もりはタダですから、逆にそれと好みを材料に値切り交渉にも使えますし・・・

    人の意見も参考になりますが、イメージとか感覚の違いがありますからね・・・

    個人的にはフォレスター(グレード問わず)のガソリン(これしかないが)が好みですが・・・www


    って、雪道で4WDだから安心・・・って、もちろんスタッドレスを履いた条件でですよね?

  • 乗り心地、運転のし易さは個々の好みがありますので、新車で買うなら試乗させてもらうのが一番だと思います。

    見積もりはタダですから、逆にそれと好みを材料に値切り交渉にも使えますし・・・

    人の意見も参考になりますが、イメージとか感覚の違いがありますからね・・・

    個人的にはエクストレイルのディーゼルが好みですが・・・www


    って、雪道で4WDだから安心・・・って、もちろんスタッドレスを履いた条件でですよね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル アルシオーネ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル アルシオーネのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離