スバル アルシオーネ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
170
0

質問です。
フォレスターを購入しようと思っているのですが、h27年式、2万4千キロ2.0XTアイサイト4wdとh29年式、5万2千キロ2.0XTアイサイトスマートed.アドバンドセイフティプラス

上記の2台が候補なのですが、違いが年式ぐらいしかわからないので、分かる方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。

また大体な相場も教えて頂ければと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

2年違うとアイサイトのバージョンや細かい改良がされているので29年式がオススメです。
相場はスバルに認定中古を参考にすると良いですよ。Sugdasで検索してみましたがXTの同年同走行程度で車両210万乗り出し230程度が多い印象です。

その他の回答 (2件)

  • 走行距離が多めですが、年式が新しい後期型のH29年式を勧めます。スバルあるあるトラブルは多岐にわたりますが、少しでもリスクを減らすには、少しでも新しく走行距離が少ない『後期型』が推奨されます。『主要装備表』が手元にありませんので、細かく回答できないのが申し訳ないんですが、H29年式のスマートエディションは通常のXTの装備を追加・排除して価格を下げた特別仕様車です。

    追加された装備
    ・フロントグリルをダークメッキに。
    ・電動格納式リモコンカラードドアミラーとルーフアンテナをブラックカラードに。
    ・インパネ加飾パネルとセンタートレイ&ドアグリップ加飾をシルバー加飾に。

    廃された装備
    ・アルミパッド付スポーツペダル
    ・運転席&助手席8ウェイパワーシート
    ・後席シートヒーター

    以上によりベース車より12万円ほど安くなってます。

  • スバル車の水平対向エンジンの場合、走行距離はあまり気にする部類ではないです。エンジン自体の耐久性は高い部類にあるためです。
    しかし、デメリットとしてオイル漏れからの高額修理の発生のしやすさが挙げられます。
    これはゴムパッキン等の劣化によって起こるもので、年式に左右されますから、新しい車を選べば問題を先送りにできます。

    また、スパークプラグ交換も高額です。
    普通の直列気筒エンジン等は上向きについているため、エンジンルームへのアクセスがしやすく気筒数✕数千円、すなわち1万円ちょっとですみますが
    水平対向エンジンの場合は横向きのため、外す部品も多く、3−5万円程かかります。

    これは故障に関係なく、数年おきにくるものですから、買うタイミングで新しくなっているか確認したい点です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル アルシオーネ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル アルシオーネのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離