スバル アルシオーネ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
708
0

フォレスターxt について
10万キロちょっと走ってるフォレスターxt
2012年式100万ほどですが先々の故障リスク含め
購入は避けた方がよいでしょうか?

通勤使用で月300キロほど乗る予定です。
2年間の保障に入れる予定ではありますがアドバイスください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

止めておこう

質問者からのお礼コメント

2022.9.19 21:28

みなさん、多数のご回答ありがとうございました。
やめておきます。

その他の回答 (8件)

  • 私は春に2016年式フォレスターXTを買いました。フォレスターはタマは沢山ありますから、もう少し新しめが良いと思います。あまり燃費は良くありませんが故障も少ないと思います。

  • 買う価値なしです。

    50万円でようやく「うーん...。」レベル。

    買って損して泣きたくなければ、古くて過走行で異常に高い車は買わない方が良いです。

    希少車なら悩むけど。

  • そんな古い車が100万もするの?
    びっくり、止めた方が良い。

    もっと新しい年式じゃないと、これから金がかかるよ

  • 10年落ち10万キロのXT(初期型)に100万とかドブ捨てだと思います。
    個人的には50万でも買わないレベル。というか今中古SUVは相場高すぎて、バカバカしくて手を出せない。

  • 10年で10万キロなので過走行ではないですが、XTは走る人が乗る傾向があるのでけっこうエンジンや足回りは酷使されてますね。
    購入はディーラーでしょうか?スバルのディーラーで車検整備渡しならギリギリかもですが。私なら買わないですね・・ 込み200ぐらい出したら2016年5万キロ程度のXT買えますよ。

  • ワンオーナーで点検整備がディーラーならばまだ大丈夫だと思います。
    現在14万キロ超えXTですが、エンジン、ミッション共にトラブルはありません。
    オイル滲みも全くありませんし、強いて言うなら足回りのヘタリは感じます。

  • 10万キロも走っているのならサスもクタクタ
    エンジンパワーもかなり落ちています
    オイル漏れも気になる距離です。

    もうちょっと金額足して距離短いの選んだほうがリスク回避の為にも良いです。

    10万キロ超えはもう水平対向ターボエンジンの旬はとっくに過ぎていますので楽しめないです。

  • 具体的にどんな保証でしょう。
    条件付きの部分保証ではないでしょうか。
    胴元は絶対コケないようになってます。

    まあやめた方がいいです。
    フォレスター6台乗りました。

    良い車だと思いますが…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル アルシオーネ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル アルシオーネのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離