スバル アルシオーネ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
191
0

スバルフォレスターについてお聞きします。スバル フォレスターxt 2016年式走行6万キロ、中古車で買いました。
オイル交換の目安?
オイルは硬め?柔らかめ?
ターボタイマーあるなし?

その他、ここは気を付けた方が良いのがあれば宜しくお願い致します!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

5w-30、純正オイルで十分です。
距離は5,000キロ以内で交換。それ以上ですと抜いて見れば分かりますがかなり黒くなります。

ターボタイマーはいりません。
リアのハブベアリングが逝きやすいです。

その他の回答 (3件)

  • 購入して1000km乗ったら1度オイル交換してみて、抜けてくる量でオイル交換の間隔を決めます。
    千キロ乗って、半分以下に減っていれば800キロごと、あるいはつぎ足しながら乗ることになります。
    ほとんど減っていなければ5千キロごとくらいで良いと思います。
    中古車ですので1台1台状態が違います。
    ターボタイマーは付けないほうが良いです。

  • スバル フォレスターxt 2016年式
    6年経過
    オイル管理
    FA20エンジン点火系管理
    ガソリンターボエンジンは
    排気量はそのままで
    低速の力(トルク)を増やす仕組み
    排気量は、変わらないのでエンジンオイルの管理が重要

    ターボが
    空気を増量して爆発する力を大きくします

    ターボチャージャーのシャフトを
    常時冷やすのがエンジンオイル
    最高回転時は「10万回転」で~回転
    タービンシャフトの温度が、排気熱で約500度以上~
    (家庭の天ぷらオイルが約180度)
    シャフトにエンジンオイルをかけて過熱した熱を奪う

    エンジン全開走行状態から
    急に・エンジンを止めると
    タービンシャフトに「オイルを送る」ことが出来なくなるため
    ターボが熱で傷みやすくなり

    エンジンを全開走行をしても
    1分間ぐらい アイドリングをすれば、十分
    ターボのタービンシャフトは冷えます

    質問提示内容・画像添付・・・・・・・・・・参考になれば
    拡大可能

    回答の画像
  • 5000㎞ OR 6か月
    OILは何でもいいよ。
    ターボタイマーはいらんでしょ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル アルシオーネ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル アルシオーネのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離