ルノー トゥインゴ 「メジャーではありませんが、楽しい車です。」のユーザーレビュー

aroaro aroaroさん

ルノー トゥインゴ

グレード:パックスポール_RHD(EDC_0.9) 2016年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

メジャーではありませんが、楽しい車です。

2017.1.8

総評
フランス(&ヨーロッパ)では、マーチやパッソのような庶民の足車だと思いますが、日本でメジャーになるのは難しいと思います。

でも、日本で売れているトールタイプの大空間軽自動車・箱型ミニバン、いろんな機能やギミックを満載して、空間の広さや機能性を誇っていますが・・・どれだけの人が本当に必要としているのでしょうか。

カングーやトゥインゴは、この対極にあるような車で、本当に必要なものを取捨選択して作られ、足りない部分はユーザーが自分で補う必要があります。
トゥインゴは、基本1-2名乗車でカスタマイズを楽しみと思える方に、おすすめしたい車です。

満足している点
個性的でありながら存在感が強すぎないスタイリング、ユニークな機能(RR・他)を手に入れやすいプライスで購入可能。
チープな部分も多々ありますが、高品質な革巻きステアリングや、センスの良いデザインなど、メーカーとしてのこだわりが感じられます。

不満な点
ルノー車全般に言えることですが、アフターパーツが少なめです。
他車流用が可能なものはいいですが、機能部品等は難しいので、このあたりが増えるとミニやNAロードスターみたいに盛り上がってくると思います。
デザイン

-

走行性能

-

動力性能は期待以上でした。
ルーテシアのエンジンから1気筒&300cc減っていますが、ボディーが軽いためか、ルーテシアより活発に走ってくれます。
エコモードで走っても、私はパワー不足を感じることは有りません。

変速機もルーテシアと同じツインクラッチで、低速でギクシャクすることもありますがダイレクト感のある加速感等、基本同じ感じになります。
ただ、トゥインゴではアイドリングストップが追加されたことで、この挙動でたまにヒヤッとすることがあります。
微妙に緩い上り坂などで停止した後、エンジンが掛かる前に後ろに下がることがあります。
この辺はハンドブレーキの補助などでカバーしてあげる必要がありますが、MT車経験のない方では難しいかもしれません。
アイドリングストップを停止できればいいのですが、エンジンをかけ直すたびに設定がリセットされてしまいます。

車高が高いRRですが操安性は優秀で、リアの安定性が高くナーバスさは感じられません。
特に低速主体のワインディングは鼻先の軽さ、ボディのコンパクトさを生かして、気持ちよく走れます。
高速走行も苦手ではありませんが・・・
非常に優秀なルーテシアなどに比べると、直進性は低くなります。


乗り心地

-

16インチのロープロファイルタイヤのせいもあって、それなりに路面の状態を伝えやすくなっています。
ただ、アンダーフロアの剛性が異様に高く、踏切や段差などの大入力も、サスが吸収して不快な突き上げなどはありません。

RRレイアウトのためエンジン音自体は非常に静かですが、低周波のこもり音がリアから発生し、特に低速走行で気になります。

3気筒エンジンの振動は、多少感じられます。
冬場にエンジンが冷えている状態だと、暖機運転でボディ全体に振動が伝わる感じです。 暖気が済めば、気にならないレベルに落ち着きます。

積載性

-

LWBですが、2重フロアの影響で室内高が低く、積載能力・居住性はそれほど良くありません。
人間が4人乗るなら、ラパンのほうが快適だと思います。
ただ原則1-2名で使う前提で考えると、うまいパッケージだと思います。
助手席の前倒し機能で、車中泊や長物にも対応できます。
燃費

-

アクセルの踏み加減に敏感に反応するタイプで踏めば悪化しますが、大人しく走ればかなり燃費も良くなります。
慣らし期間中の1000Km走行までの平均燃費は20.8Km/lでした。
JC08 モードの公称値が21.7Km/lですが、気を付けて走れば、十分これ以上の燃費が狙えると思います。
動力性能などと併せて、燃費に関しても十分満足しています。


価格

-

故障経験
今のところ、ありません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ルノー トゥインゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離