ルノー トゥインゴ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
93
0

愛車のタイヤ交換をしたいです。
タイヤの知識が全くないので、これを買っておけば大丈夫などあれば教えてください。
あと、どこで交換すればいいか、おすすめがあれば教えてください。

よろしくお願いします。

■現在のタイヤの銘柄&サイズ:ダンロップ スポーツブルーレスポンス フロント165/65R15 リア185/60R15)
■年間走行距離:年間0.5万キロ
■メーカー&車種:ルノー・トゥインゴ
■買い替え理由:溝が少なくなったため
■交換後のタイヤの希望:静粛性、乗り心地、運動性能、価格
■予算の希望:なるべく安い方がいい
■購入予定場所:ネットor店頭

#トゥインゴ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • うちのはプライマシー4がついてましたよ。
    4+が出たから、今ならそのタイヤより安くないかな?

  • 普通に運転する分にはブリヂストンのボトムベース・タイヤのネクストリーで良いかと。静粛性は十分、乗り心地はクッション性があり、運動機能は普通、価格は安いです。ちなみにヒビも入りにくく耐摩耗性が優れていて6万km以上持ちました。スポーツ走行したり峠とか攻めなければ良いかと。ちなみに斜向かいに住む個人タクシーの運転手(クラウン・アスリート)もコスパが良いとネクストリーを使っています。

    参考までに
    https://takanobu.me/nextry/
    https://minkara.carview.co.jp/userid/2726498/car/2308751/5235767/note.aspx

  • 私はブルーアースGTを勧めます

    自分の経験からいうとラテン系の車は日本の柔らかいタイヤとあまり相性がよくない感じがします。なのであまりラテン系の大衆車で静粛性重視は車じたいがそういう車でないので失敗します

    ブルーアースGTは海外輸出もされていて、日本のタイヤには珍しく、コンフォート系のタイヤなのに、剛性があります

    またブルーアースGTは静粛性も悪くありませんが、長所はウェットブレーキ性能aランクであることで安全性が高いことです

    特に165/65R15といった小型サイズは性能が出しずらいため、他社タイヤはbランクですが、ブルーアースGTはaランク、もちろん185/60R15もaランクです

    パーツにこだわる一般ユーザーが選ぶみんカラのパーツオブザイヤーでもエコタイヤ部門で1位になったタイヤです

    お勧めしておきます

    回答の画像
  • 冬に雪が一度降るか降らないかの微妙な地域なら、オールシーズンタイヤが良いですよ。
    これから必ず装着する人が増えます。
    Amazonやタイヤフッド等のネットで買って最寄りのお店で取り付けが良いですね。

  • 具体的な銘柄のアドバイスは出来ませんが、あまり安いものに手を出さない方が良いと思います。

    オートバックス等の用品店でも買えますしGSでも買えます。
    私はエネオスで買う時に「高いな」と思ったんですが以前履いてたものと全然違ったので結果満足してます。
    物にはそれなりの理由が有るって事だと痛感しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ルノー トゥインゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ルノー トゥインゴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離