ルノー ルーテシア のみんなの質問
zul********さん
2025.1.22 19:51
1151366515さん
2025.1.26 13:12
質問者さんがどの程度を望んでるかで変わってくると思いますよ。
ルーテシア4型RSですが、スペックだけで比べるとシャシーカップ200馬力・トロフィー220馬力で20馬力の違い。20馬力の違いでエンジンの特性もトロフィーの方が体感出来るかわからないレベルでシャープになってる・・・らしいです。自分は昨年までトロフィーに乗っていて、知人がシャシーカップ乗っていたので借りた事があるのですが、全くわかりませんでしたw ただRSモードで走った時に3・4・5の加速はトロフィーの方が反応良かったかなと
あと足回りですが、前後でトロフィーの方が低くなっています。減衰力もカタログスペックではトロフィーの方が40%高められています。ただこれも社外のダウンサスを入れたり車高調にしたりで変わりますからね。先の知人のシャシーカップはラルグスの車高調入れていて、自分のトロフィーより低くなってましたし、カーブも気持ち悪いくらい粘ってましたね。馬力的にはどうしようもない20馬力の差はありますが、ルーテシアのデザインに惹かれて購入を検討しているのなら、シャシーカップでも十二分に楽しめると思いますよ。見た目の違いもフロントのアンダーにトロフィーのステッカーが貼ってあるのとサイドのアンダーモールエンドにちっさくTrophyと入っていいるか否かの違いだけですし・・・ぶっちゃけそんなところ誰も見ませんしね。自分も購入してから結構経ってサイドアンダーモールにTrophyって入ってるの気付いたくらいですしw
それと音に関してですが、ノーマルモードとRSモードでは音質が変わりますがノーマルマフラーでは多少大きくなったなくらいでしかありません。キャロルさんから出てるフルチューブのエキゾーストキットとか、eBayで売ってるGTパフォーマンスのフルチューブエキゾーストキットだと車が見えていないのにエンジン音だけ先に聞こえてくるくらいヤバいですw 自分はGTパフォーマンスのフルチューブ取り付けていましたけど、その車でディーラーへ行ったら馴染の営業さん苦笑いでしたし。もう一つ問題なのはノーマルモードでマニュアル操作するとシフトアップの度にパンパンバックファイヤしてしまいます。多分抜けが良くなりすぎて生ガスが溜まりやすくなるのだと思います。RSモードで走ればバックファイアは消えますが、音量マシマシで後ろに白黒車が張り付いたら危険レベルです。長々書きましたが、多少の音量アップをしたいのであればFOXやスーパースプリント辺りが良いかと思います。ルーテシア4型は中身ジュークって言われるくらい共有パーツ多いです。特にエンジンはまんま日産ですし・・・オイルエレメント日産のAY100-NS004ですからね。唯二懸念があるとすれば、吸気側のパイプのモナカ割れと言われるパーツ破損とEDCのアンチポリューションシステムのエラーですね。前者はパーツ代込で1.5万くらいでなおりますが、後者のアンチポリューションエラーはクラッチの不具合で最悪30万コースとなります。クラッチなので確認のしようがないのと何の前触れもなく起きるので運任せになってしまします。最後になりますが、ルーテシアの4型はシャシーでもTrophyでも乗って楽しい車です。是非味わってもらいたいです。
レクサスは高級車じゃないと言われます。ボディーが使い回ししてるからですか?
2025.2.8
ベストアンサー:レクサスが「高級車ではない」と言われる理由として、「ボディーが使い回し(プラットフォーム共有)されているから」という意見がありますが、この認識には一部誤解があります。以下、順を追って論証します。 1. レクサスとトヨタのプラットフォーム共有 レクサスの多くのモデルは、トヨタとプラットフォームを共有しています。 例: レクサス ES → トヨタ カムリと同じ「GA-K」プラットフォーム レ...
ルノー ルーテシアのシフトロック解除方法を教えてください バッテリー効かず電源が入らない場合 宜しくお願い致します ※carview!から投稿されたルノー ルーテシアについての質問です。
2025.1.27
あなたがご存知の変態な車を教えて下さい。2000年頃から現在、未来までの車を希望。 日本や海外を問わず、マニアック、ニッチ、スペック、装備、技術、羊の皮をかぶったオオカミ、オオカミの皮をかぶった...
2022.10.15
ベストアンサー:私が知る中で一番変態と思える車は「フィアット ムルティプラ」です。 1998~2004年に販売されており日本にも導入されていました。 全長4005mm全幅1870mm全高1670mmのサイズで、コンパクトカー並みの全長に対して大型ミニバン名並みの全幅を持つというバランスの悪さ。 2列3名掛けのシートで、近年ではほとんど見ないシートレイアウト。 1.3tを超える車重に日本向けには1.6L N...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ルノーの車は良いですか?評判を教えて下さい 最近ルノーの車を知ったばかりなので、乗り心地や故障をしやすいと感じる車なのか?メリットデメリットがあれば教えて下さい。 あまり見かけない車なので、良...
2011.2.7
ルノー:ルーテシア、プジョー:208、シトロエン:C3どれがいい、買い得? この前フランス車ディーラー回りに行きましたらフランス車の魅力にはまってしまい、欲しいなと思いました。 見積りしてもらって 予
2014.8.27
ルノー車について質問です。 最近、ルノーのルーテシア・ルノースポールに興味があります。理由は走りが楽しそうなこと、デザインがすばらしいこと、一度は外車に乗ってみたいという理由です。そこで気になっ...
2012.2.22
彼女が車に対して食わず嫌い過ぎて選べません。どう思いますか? 現在車の購入を検討してる30歳です。婚約してる彼女がいます。 彼女は何かと私に同調する所がありますが、車に関しては食わず嫌い過ぎて困...
2018.10.13
スポーツカー好きの方にのみ質問させていただきます。(車が好きでないと馬鹿らしい話だとしか思えないため) 真面目に中古のルーテシアRS(8年落ち)の購入を検討しています。支払い総額は140万円です。
2021.10.11
オススメしてください ずっと5MTに乗っていて、運転が大好きな女です。 車を買い替えようと思っていますが、 ①5MT ②5ドア ③目線が高め ④予算は~230万 ⑤小回りがきく が条件...
2010.7.3
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!