ルノー カングー ユーザーレビュー・評価一覧 (13ページ)

マイカー登録
ルノー カングー 新型・現行モデル
452

平均総合評価

4.4

走行性能
3.9
乗り心地
4.1
燃費
3.2
デザイン
4.5
積載性
4.7
価格
3.7

総合評価分布

星5

267

星4

141

星3

29

星2

6

星1

9

452 件中 241 ~ 260 件を表示

  • koichi-i koichi-iさん

    グレード:ゼン_RHD(EDC_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    気になる点をいくつか書き出してみます。その3

    2017.7.24

    総評
    とにかく日本製ワゴンとはいろんな面で違います。 それは、大部分が良い意味でのことですが、日本車の方が優れている面も確かにあります。ただし、それは、ほとんどが日本人にとっての使い勝手とかアメニティの面での...
    満足している点
    その1、その2で述べたとおりですが、このクルマになってからは、動力性能的に普通だからということもありますが、以前よりゆったり運転になったようです。
    不満な点
    その1、その2で述べたとおりですが、追加としては、カックン・ブレーキですね。効きそのものは優秀だと思います。安心して踏めます。が、極微速時のブレーキ....例えば、渋滞とか、車庫入れとかの時にカックンしや...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • NOBIRO NOBIROさん

    グレード:クルール_RHD(MT_1.2) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    止めていると家、走るとスポーツカー♪

    2017.7.5

    総評
    このクルマの持つ雰囲気や乗り心地など、乗って癒やされるクルマ。 実用性が高いのはもちろん、 ハンドリングやシフト操作も気持ち良く、運転が楽しい♪
    満足している点
    このクルマが持つ緩い雰囲気がたまらない。 普通なら不満の出そうな所も愛嬌として捉えられてしまう。 快適な室内、実用性に優れている。 乗り心地最高だが、秘めた運動神経をもっている。
    不満な点
    カップホルダーが使いにくい インパネが遠い ブレーキがややスポンジー スライドドアが固い
    乗り心地
    乗り心地は最高♪ 柔らかめでロールも大きいが、4輪の接地感に優れ、またクルマからのインフォメーションも適度にあるので安心感がある。

    続きを見る

  • Cruisin' Cruisin'さん

    グレード:アクティフ ペイザージュ_RHD(AT_1.6) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    愛着の持てる道具!

    2017.6.25

    総評
    大きな窓で視点も高く乗り心地も良いので、ゆったりとした気持ちで流す分には最高の車です。 座面は前後とも小さいけど、疲れないシートはルノーのイメージ通りです。
    満足している点
    ・優しい顔 ・フラットな乗り心地なのに、コーナーでも踏ん張る ・1.8mの車幅の割には取り回しが良い ・質素な内装のお陰で、子供が汚しても気にならない
    不満な点
    ・Aピラーの死角が多め ・想定内ではありますが、トルクの薄さ ・カックンブレーキ ・燃費
    乗り心地
    とにかくフラットです。家族で車に乗ると、カミさんも子供もとにかくよく寝ます。 前車ゴルフではここまで寝ませんでした・・・。 コーナーではロールを許しますが、トレッド幅が広いせいか、かなり攻め込んでもサ...

    続きを見る

  • kinkin701 kinkin701さん

    グレード:クルール_RHD(EDC_1.2) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車2日目

    2017.5.28

    総評
    まだ納車2日目で慣らし運転が早く終わらないかと辛いです。アクセル踏み込みたいです(-。-;)
    満足している点
    EDCは本当に1200ccかとびっくりしましたよ。 マーチと同じに考えられません。
    不満な点
    ドリンクホルダーでIKEA BEYGELが廃盤になって代用品が丸で無く四角でイマイチ使いにくいので困ってます。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • TKM4423 TKM4423さん

    グレード:アクティフ_RHD(MT_1.2) 2016年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗

    2017.5.28

    総評
    まず思ったのが意外と大きいって事です。フロントガラスも大きいような感じです。外車なのでオーディオがDIN規格じゃないと思ってたけど、カーナビであれば2DIN規格の物をダッシュボード中央に取り付け出来るみた...
    満足している点
    日本車では無いデザイン。そして6MT。 商用車ベースというか商用車なので、積載量は多いし、後部座席の上等にも小物入れが有ります。
    不満な点
    慣れの部分ですが、バックの入れ方です。 ポジションは、現行のデミオ等と同じく左上にRが有ります。デミオはニュートラルからレバーを押し込んで左上に入れますが、カングーはシフトノブの下のリングを持ち上げなが...
    乗り心地
    普段、仕事でディーゼル車を運転するのでそこまで静寂性は求めてないので気になりませんでした。

    続きを見る

  • コリンズ信康 コリンズ信康さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車から4年経過し、今さらながら。。

    2017.5.18

    総評
    2013年登録の1.6MTです。 同年、第三子誕生に合わせ購入しました。 満足している点にも記載した通り、後部座席に3つの子供用シートを並べて装着出来るしスライドドアだという点で子育て世帯には強い味方...
    満足している点
    ・運転席からの眺め。視界良好、計器類もスッキリ必要十分。好みである。 ・横幅の割に大変運転しやすい。 ・後列3席それぞれにチャイルドシートやジュニアシートなどを並べて装着可能。これは結構貴重。(但し購...
    不満な点
    ・5速なので時速90キロで3000回転。この状態で1分も走れば気にならなくなるものの、もう一つ上が欲しい(現行は6速なので問題ないのでしょうね。)。これは未だに感じるところ。 ・観音開きのバックドアは愉...
    乗り心地
    乗り心地に特段の感動はないが、長時間運転しても腰が痛くならないので、たぶんシートは優秀なのだと思う。妻(助手席に乗車)も乗り心地ヨシとのコメント。

    続きを見る

  • chokky kangoo chokky kangooさん

    グレード:ゼン_RHD(MT_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    カングーの良いとこ悪いとこ

    2017.5.17

    総評
    本当にいい車です。検討中の方の参考になれば!! 本音はあんまり増えて欲しくないけどねww
    満足している点
    見た目の満足度、運転の楽しさ、実用性、ランニングコストの安さ、すべてをバランスよく叶えてくれる車はこれしかないと思っています!
    不満な点
    納車1週間でエアコンから悪臭^^;そして、エアコンの効きが国産と比べると遅い。ヒーターもなかなか暖まらない。 アイドリングストップいらない。ダッシュボードや内装は国産の方がかっこいいし機能的、だけど工夫...
    乗り心地
    購入の際にボクサーのS車のSUV型の車と悩みましたが、乗り心地でカングー1択でした!昔のシトロエンや昔のクラウン系のような柔らかさではないですが国産の同クラスよりは乗り心地がいいです。フランス車に期待する...

    続きを見る

  • goo330 goo330さん

    グレード:ゼン_RHD(MT_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    バランスの取れた車

    2017.5.10

    総評
    細かい不満があるにはあるが、価格の割にはよく出来ていると思う。 商用車な使い方をしたいが走りも求める人には最高だと思う。
    満足している点
    横幅大きいが運転しやすく、余程のことがない限り苦にならない 室内静か、乗り心地がよい 税金が安い 収納多く使いやすい
    不満な点
    やはり高速がキツイ。追越は4速まで落としたいし100km/h超えると燃費も悪化する キーを回してセルが回りだすまで若干ラグがあり違和感がある シートが良いと期待していたが、相性があまりよくないみたい。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • poupou poupouさん

    グレード:1.6_ダブルバックドア(MT_1.6) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    黄色いカングー  ピカチュウカー

    2017.4.8

    総評
    他に代えがたい魅力のあるくるま 気が付いたら12年乗ってました 豪華な装備やらくちんさに魅力を感じる人にはちょっと不向きかな
    満足している点
    実用燃費12~14km/L 力強い加速とたのもしく心地いいエンジン音 広い荷室 かけ心地のいいシート フラットな乗り心地 非電動のスライドドア かわいくて飽きのこないスタイル 子供たちの大好...
    不満な点
    安い車なのに交換部品が高い 汚れやすいリアパネル コツコツ不整をひろう足回り(でもフラット) 高速走行はうるさいよ 100km/h以下なら普通に大丈夫
    乗り心地
    とにかくフラット 他のフランス車(シトロエンとか)から乗り移ると感銘する 矢のような直進性

    続きを見る

  • 役年 役年さん

    グレード:1.6_RHD(MT_1.6) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車重は重いのに軽快な車

    2017.4.7

    総評
    コカングーからの乗り換え。動力性能はコカングーに遥かに劣る。ただし、コカングーは比較的ドタバタするのに対し、やわらかいシートとサスペンションでフランス車らしさは最良の部類と思う。車は重いのにエンジンのフィ...
    満足している点
    K4MエンジンとMTの組み合わせではとても軽快。フランス車らしいふかふかの柔らかいシート、ロールするけど安定しているハンドリング。シフトレバーの位置が◎。クルコンは必須。
    不満な点
    車重が重すぎる。出足は軽トラより遥かに遅い。リアシートの座面が短すぎる。 MTはローギヤード過ぎて高速でうるさい、燃費が伸びない(100km/h以上)。(でもATには乗りたくない。)過去の車歴のK型エン...
    乗り心地
    美点の一つ。シートがやわらかくて素晴らしい。現行車では最もフランス車らしいのでは?

    続きを見る

  • SKY-F SKY-Fさん

    グレード:ゼン_RHD(MT_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    フランスの味、堪能中

    2017.4.1

    総評
    ミニバン、スライドドアに乗らならないといけない人にオススメ。MT+ルノーのハンドリングで走りが楽しい。
    満足している点
    とにかく運転していて疲れない。 まっすぐ走って、乗り心地が良くて、予想以上に静か。これって商用車ベース? デザインもお気に入り。
    不満な点
    エアコン吹き出し口から樹脂のカスが出てくきたりするけど、それもフランスの味ですかね。
    乗り心地
    柔らかいけど、振動のおさまりが良いです。 静粛性は前席はエンジン音、走行音ともに小さくてよいです。後席は、走行振動?ですかねこもるような音が聞こえます。ただ、高速道路でも会話がよく聞こえるので静粛性のレ...

    続きを見る

  • parakan parakanさん

    グレード:ゼン_RHD(MT_1.2) 2016年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    暫定レビュー

    2017.3.30

    総評
    多分受け入れられない人には欠点だらけの車になるんだと思う。 ただ乗り心地や使い勝手、緩いデザイン等ハマればとっても良い車になります。 納車が楽しみ~
    満足している点
    購入車はMTですが試乗はEDCです。 寸法的には大き目な車ですが非常に見切りがよく車格をつかみやすい。 EDCの試乗でしたがシフトアップに関しては文句なしに上手い(笑)シフトダウンはブリッピングし...
    不満な点
    EDCの極低速域や乗り越えの癖 少しパワー不足を感じる場面もあるかも知れない ウインカーレバーが左側
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • かんも金型 かんも金型さん

    グレード:1.6 カラード(AT_1.6) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    10年越えでのレビューですが

    2017.3.24

    総評
    10年で新車からの故障歴は半端ないです💦 しかし、ここまで維持しているのは 何かしら、この車に魅力があるからでしょうか?
    満足している点
    10年間使用した感想ですが、使い勝手は非常に良いです!あと、車の雰囲気は最高です
    不満な点
    修理できる所が限られているので なかなか思うようにはいかないですね dラーは冷たいです この車にして、部品が高すぎると思います。 しかし社外品はとんでもない品質の粗悪品も ありますので、お気をつ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ポコ ポコさん

    グレード:ゼン_RHD(MT_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納得のカングー

    2017.3.11

    総評
    乗ればわかるさ 迷わず乗れよ
    満足している点
    カングーⅠに比べて ・安全性の向上 ・静粛性の向上(特に雨天) それ以外はカングーⅠと同じで、いいところばかり。 5人がしっかり乗れるファミリーカーでMTが選べる。 今の日本ではなかなか...
    不満な点
    重たい。 1.2ターボの2000rpm以下の非力さ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • koichi-i koichi-iさん

    グレード:ゼン_RHD(EDC_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    気になる点をいくつか書き出してみます。その2

    2017.2.26

    総評
    今日もこの辺でやめておきます。 イヤなら買わなきゃいいじゃんって言われそうですが、走りの感じが良いだけに、アラが気になってしまうんですよねぇ。
    満足している点
    前回と、ほぼ変わりないですが、高い視界とゆったりした乗り心地には格別なものがあります。
    不満な点
    1)燃費計が1ℓあたりの距離ではなく、100km走行に何ℓ消費するかというヤツで、なかなか慣れません。嫁用のスプラッシュ(ヨーロッパの安グルマ)でさえ、前述の表示が切り替え式になっているのに...です。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • dojen dojenさん

    グレード:ゼン_RHD(MT_1.2) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    快適クルーザー

    2017.2.24

    総評
    非常にバランスのいい実用車だと思います。 車重の割りにエンジンが小さいようですが、実用的には何の問題もなく、必要十分な性能です。 足回りがむやみに硬い訳でもなく、快適な乗り心地を保ちながらも爽快なハン...
    満足している点
    ・乗り心地がとても良い。 ・運転が楽しい。 ・フロントシートの座り心地が良い。 ・案外と雪道(特に新雪)に強い。 ・オーバーヘットコンソールが便利。
    不満な点
    ・クラッチのミートポイントが調整できない。 ・Aピラー付け根部分が太くて、交差点で左折の時に横断歩道を渡ってくる歩行者が見えない。 ・発進加速は遅い。
    乗り心地
    出自は商用車ですが、とても快適な乗り心地です。 足は柔らかめだと思いますが、腰砕けになるようなことはありません。 標準で履いているミシュランタイヤの性能も効いているのかもしれません。

    続きを見る

  • ボンタロー ボンタローさん

    グレード:- 2006年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ゆるい感じだけど走りはあなどれない。もちろん足回りも。

    2016.11.20

    総評
    噂に聴いていた想像以上に走りと乗り心地には満足です。 ベンツには乗ったことありませんが「乗り心地はベンツ、走りはスポーツカー」と言うのも満更オーバーな表現では無いことを確認。 ヒトと同じ様なクルマに乗...
    満足している点
    想像以上に走りと乗り心地が良い。 前車リバティと比較すると、同じ5ナンバーサイズなのに軽を運転しているような操作性。 もちろん積載力もマル。 見た目のゆるさもあってのんびり走っていても満足できるドラ...
    不満な点
    サイドミラーの内側と外側で湾曲率を変えているので、後方確認に違和感がある。 ルームミラーで数メートル後方にいる事が確認出来る後続車が、再度ミラーで確認すると直ぐ後ろに居るように拡大されて見える。初めはか...
    乗り心地
    足回りがとても良く動くので細かなショックは上手く吸収しボディの揺れはありません。 それ以上の大きな揺れは適度に硬いシートでも吸収してくれます。 そしてこのシートがまた良いです。 背もたれの真ん中、背...

    続きを見る

  • トモ@b3 トモ@b3さん

    グレード:アクティフ_RHD(MT_1.2) 2016年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    MTはEDCとは違ったよ カングー

    2016.10.27

    総評
    実はEDC(デュアル・クラッチ)に試乗したすぐ後にMTにも試乗したのです。 EDCと同じ様に、しっかりしたボディにドイツ車の様な足回りで、ミッションだけが違う車を想像していたのですが、これが想像とは...
    満足している点
    EDCならミニバンとは思えない足回り、と書きましたが、MTは…。 でも、やはりミニバンとは思えないしっかりした走りはあると思います。
    不満な点
    なんでMTだけ揺れるんだろ。 燃費をもう少しだけ頑張りたいですかね。
    乗り心地
    走行性能でも書きましたが、EDCはボディを揺らさずにスーッと走り、乗り心地はかなり良いのですが、MTは路面の通りに揺れる印象で、少なくとも同乗者にとっては乗り心地が良いとは言えないでしょう。 ドライバー...

    続きを見る

  • トモ@b3 トモ@b3さん

    グレード:ゼン_RHD(EDC_1.2) 2016年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まるで独車の足回りだよ カングー♪

    2016.10.23

    総評
    こういう車をどう呼ぶのでしょうか。 外見はミニバンですが、5人乗りなのでミニバンとは云わないのかも知れませんが、一応ミニバンと云うことにしておきましょう(どうでもいいですね(^-^;) とする...
    満足している点
    足回りの良さ。 乗り心地のよさ。 車内の静粛性。 楽に車中泊が出来そう。
    不満な点
    このボディで1200kgなら決して重くはありませんが、燃費は良いにこしたことはないですね。
    乗り心地
    シートは前後とも少し短めだと思いますが、ドイツ車の様な少し硬めのとても良い乗り心地です。 一般的な日本車、特に日本のミニバンとは随分違うと思います。 というか、先代カングーの足回りはもっと柔らかく、船...

    続きを見る

  • sighta sightaさん

    グレード:ゼン_RHD(EDC_1.2) 2016年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    カングー1.2L・6AT試乗!

    2016.9.4

    総評
    5人の家族が、ちゃんとしたシートに座って快適に移動できるクルマを探してきました。その中でカングーはずっと候補にあがっていましたが、これまで1.6LのNAエンジン・4AT、1.2Lの直噴ターボエンジン・6M...
    満足している点
    2列シートで5人乗りのクルマが多い中、2列目に3人分のまともな座面がある貴重なクルマです。クルマで長距離を旅するのに不満の無い乗り心地と荷物の積載量を期待できます。
    不満な点
    全幅1830mmのカングーから大きなドアを開いて乗り降りするのは、スーパーや幼稚園の駐車場で停めるには大きく感じるかもしれません。あとは贅沢ですが、サンルーフやグラスルーフの設定が欲しいです。
    乗り心地
    カングーは全長4280×全幅1830×全高1810(mm)もあるのでドッシリとした安定感が魅力です。それでいてサスペンションが柔らかくストロークがあり、さらにシートのクッション性も良く、路面からのショック...

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離