ルノー カングー ユーザーレビュー・評価一覧 (11ページ)

マイカー登録
ルノー カングー 新型・現行モデル
452

平均総合評価

4.4

走行性能
3.9
乗り心地
4.1
燃費
3.2
デザイン
4.5
積載性
4.7
価格
3.7

総合評価分布

星5

267

星4

141

星3

29

星2

6

星1

9

452 件中 201 ~ 220 件を表示

  • CoCoHaLo CoCoHaLoさん

    グレード:1.6_RHD(AT_1.6) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    きどらないフレンチカー

    2019.10.20

    総評
    2014年、某国産車から乗り換えてシャーシーの基本性能の高さにビックリ。 貨物車がベースなのが理由の1つであるのはもちろんですが基本的に車作りの考え方に国産メーカーとの大きな違いを感じます。 最近は国...
    満足している点
    ・国産車にないお洒落なスタイル。 ・高いボディ剛性とリニアなステアフィール。 ・素直なハンドリングと乗り心地。 ・長距離ドライブでも全く疲れないシート。
    不満な点
    ・なんと言ってもエンジンの非力さ。 ・4速ATは流石に古い、高速の燃費に不利。 ・DP0(AL4)ならではのちょっとした勾配によりシフトダウンしてしまうのが煩わしい。 ・ドアミラーが大きく外側に出す...
    乗り心地
    貨物車ベースなのに下手な乗用車より遙かに良好。

    続きを見る

  • rascal41 rascal41さん

    グレード:クルール_RHD(EDC_1.2) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    かわいすぎて心配!

    2019.10.7

    総評
    国産車の安定感がつまらなくて乗り換えたので、ある意味満足。
    満足している点
    回転数を気にしながら乗ると、CVTでは味わえない運転の楽しさが得られます。 また、フランス車らしいネコ足がターボと組み合わさって軽快感を感じられる。ただのファミリーカーではなく運転していて楽しい車です。
    不満な点
    ボタン、スイッチ類の押し具合が微妙。。。
    乗り心地
    さすがフランス車といえるシートの座り心地。

    続きを見る

  • citrus改 citrus改さん

    グレード:1.6_ダブルバックドア(AT_1.6) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とても良い車です。

    2019.8.19

    総評
    なんだかんだ言っても、国産車にはない、またまた、高級外車にもないチープだけれど良い味を出してくれる良い車です。次回購入も、また、カングーになることでしょう。
    満足している点
    とにかく荷物がたくさん積めること。内装鉄板むき出しなところが、商用車ぽくって、なぜか落ち着きます。 見切りが良く、取り回しがしやすい。エンジンも、パワフル。使い勝手の良いダブルバックドア。長時間乗っても...
    不満な点
    お決まりの、三速固定が、たまに出ます。エンジン切ってかけ直せば、必ず治まるので、そのまま様子見てます。 エアコンフィルターやエアフィルターの交換が、とにかく面倒。国産車みたいに、簡単にできないものか。 ...
    乗り心地
    やや固め。静寂性はないです。振動も年月を経ているので、それなりです。

    続きを見る

  • しの助 しの助さん

    グレード:ゼン_RHD(MT_1.2) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今後、こういうバランスの良いアナログ感のある楽しい車って出るのかな?

    2019.7.15

    総評
    商業車ベースといっても、国産車のようにコスト重視で乗り心地も良くないとか、必要なものまでオプション扱いと言ったような安っぽさはなく、運転していて疲れない、走りも飛びぬけて速いわけではないが、ストレスを感じ...
    満足している点
    しっかり積める積載性と小さなエンジンながらもストレスを感じない機動性。 乗り心地はとても良く、特にシートの出来が良いので長距離運転しても疲労度は少ない。
    不満な点
    商業車がベースということでドライバーの操作性や居住性に関係ない部分のコストカットが半端ない。 分かってはいるが、耐久性も含めて純正部品は高いと思う。
    乗り心地
    乗り心地はフラット。コーナーでも踏ん張るのでとても運転しやすい。 路上の継ぎ目や凸凹があっても軽くこなす感じ。ただし、ホイールベースが短いので、連続する凸凹などは揺り返しがある。

    続きを見る

  • とこしなへ とこしなへさん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    愉しめる車

    2019.7.3

    総評
    乗って愉しいMTで 趣味のキャンプやアウトドアにも使える車が欲しく 該当する車は フィアットのムルティプラか ルノーのカングーしか候補車が無く、新車で買えるのはカングーでした。
    満足している点
    なんと言っても 「6MT」
    不満な点
    性能をUPさせるパーツが ほとんど市販されていない。
    乗り心地
    今まで乗ってきた車は 乗り心地など 「一切無視された仕様」になっていたので それよりは格段に良いです。

    続きを見る

  • mitsu@ mitsu@さん

    グレード:ゼン_RHD(MT_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    唯一無二の存在

    2019.6.24

    総評
    前車ゴルフGTIと比較するとエンジンパワーは全くありませんが、 その欠点を補うだけの魅力がある車。 国産、外車を探しても、ミニバン、6MT、運転が楽しめる車として、カングーの競合車と成り得る車はい...
    満足している点
    ・国産にはない独特で、一目でカングーと分かるデザイン。 ・内装はシンプルで必要最低限なところ ・6MTが選べるところ ・全高が高いのにフラフラせず、堅すぎないしなやかな脚周り ・ハンドリングがよく...
    不満な点
    ・平坦地は気にならないけど、上り坂は非力さを痛感する ・ボンネットオープナーが助手席側についている ・ワイパーを上に上げられない。(なんで?) ・ジョンアグリュム(黄)にはクリアー塗装が省略されてい...
    乗り心地
    背が高い車なのにドッシリしつつも、しなやかな脚周りのお陰で非常に良いです。

    続きを見る

  • おとーち おとーちさん

    グレード:ゼン_RHD(EDC_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これ1台でなにも困らない

    2019.4.19

    総評
    これを商用車として仕事に使うフランス人の 何と羨ましいことよ。 もうなにも困らない。むしろなくなれば困る。 長距離でも短距離でも移動時の疲労感が 圧倒的に少ない。 もう速度上げなくてもいいや、と...
    満足している点
    広い、乗り心地が良い、我が家で必要と思うもの以外付いていない、 適度に穏やか、嫌がられない見た目、 そのくせ結構本気モードでもいける。 これでは何も困らないじゃあないですか。
    不満な点
    強いていうなれば、観音開きのバックドアは後方の視認性がよくないですね。 まあ、慣れですけど。
    乗り心地
    最高です。 柔らかいのに、それでいてワインディングも難なく こなします。 高級なものを選ばなくても、大したことのない フッツーのタイヤで十分と思えてしまいます。 単にフワフワ柔らかいのではなく、...

    続きを見る

  • btaic65150 btaic65150さん

    グレード:1.6 カラード(AT_1.6) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    他の選択肢?

    2019.4.4

    総評
    カングーが好きな人はカングー以外には乗らないでしょう。でもカングーがただの古い外車に見える人には乗らない方がいいでしょう。
    満足している点
    載せやすい。小さいので大抵の駐車場枠に収まって更にドアを十分開ける空間が確保できる。 意外と機械式パーキングに入れる。
    不満な点
    不便な点はたくさんあるけれど、不満な点は見当たりません。骨董品にちかい4ATもパワーと車の使い方から合ってるのかなあと思うし。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 1959boku 1959bokuさん

    グレード:ゼン_RHD(EDC_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    5

    楽しめる荷物車

    2019.3.28

    総評
    荷物車に遊びと楽しみの要素を取り入れた唯一無二の車だという点につきると思います。 追記:3000kmを過ぎたあたりから、乗り心地がいっそう優しくなりました。サスペンションのなじみの変化はドイツ車以上に感...
    満足している点
    1年半乗った感想。大幅改稿、書き直しています。 最初試乗時は、運転姿勢の不慣れから、横幅が気になったのですが、慣れると、全長の短さから取り回しは案外楽です。
    不満な点
    これは長所からくるものですが、何かを触るのにも室内が広いので、すべてが遠い。ナビ操作も(遠いので)大変。 フロントドアもスライドドアも重く何をするにも操作に力がいることです。(スライドドアは先人の工夫を...
    乗り心地
    カーブではそれなりにロールしますが、不安感はありません。 ただし、乗り心地自体はセグメントの域をでるものではないです。 自分が今まで乗ったクルマとの比較しかできませんが、(フランス車=シートが良い...

    続きを見る

  • 実家のちゃーくん 実家のちゃーくんさん

    グレード:ゼン_RHD(EDC_1.2) 2016年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    見た目に反してかなり走る良い車

    2019.3.26

    総評
    家の駐車場に入るサイズで一番積載量の大きい車を選んでると必然的にカングーに行きつきました。
    満足している点
    後部座席と助手席がフラットになるため180㎝オーバーの長物もきっちり入ります。 初動は車重もあるので遅いですが加速がのりだすとアクセルを踏まなくても自然にどんどん加速して知らない内に90キロまで出てしま...
    不満な点
    運転席のデザイン優先かドリンクホルダーの位置が悪い。 シガーソケットがサイドブレーキの下にあるため付けれる物を選ばないといけない。 給油口の開け閉めは慣れない難しいかも。 ラジオの感度が悪いですねオ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • プクプクちゃん プクプクちゃんさん

    グレード:ゼン_RHD(EDC_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    楽しい車 カングー

    2019.3.22

    総評
    リモコンキーの感度は悪いが、ヒーターの効きは それなりに効きます。 まだ 納車されて2週間ですが良い車だと思います。
    満足している点
    思ったより静かで乗り心地が良い。 ブレーキがよくきく。(カックンブレーキと言う人もいますが) 視界が良い。 運転していて心に余裕が持てて楽しいです。
    不満な点
    リモコンキーの感度が悪い。 ヒーターの効きが悪い。 上記 担当セールスから言われた。
    乗り心地
    乗り心地はいいです。 EDCの為 超低速時 若干のショックがある。 車高の高い車なのでコーナーが苦手かなと思いきや 案外素直に曲がってくれます。

    続きを見る

  • 黒猫@尾張 黒猫@尾張さん

    グレード:ゼン_RHD(EDC_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    少し乗ってみて

    2019.3.7

    総評
    まだ慣らし運転中ですが、ネガティブな感想は無し。 しっかりメンテと点検して大切に乗っていこうと思います。
    満足している点
    1.2リッターとは思えない加速の良さと一目でカングーと分かるフォルム 余計な先進安全機能が付いていない事(笑)
    不満な点
    今のところ不満無し ただ、全てを受け入れて楽しむ懐の広さが大切だと覚悟しています。
    乗り心地
    肉厚のシートは座り心地最高です。 走行中の安定性も良く、しっかり曲がります。 口コミで気になっていた静粛性も、一般道を走る限りは違和感ありません。 高速はどうかな?

    続きを見る

  • Frisbee_Freddie Frisbee_Freddieさん

    グレード:1.6_ダブルバックドア(AT_1.6) 2003年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    フランスを代表する働くクルマKangoo

    2019.3.3

    総評
    ・至れり尽くせりな国産車に較べると、あまりにもそっけないので違和感があるかも知れませんが、そこがこの車の持ち味、そこが気に入って2004年から乗ってます。 ・リヤドアの地上高が低かったり、後席両側スライ...
    満足している点
    ・クルマの造形がシンプル ・ボディカラーがソリッド(メタリックやパールではない) ・大きな荷物も積載可能 ・いかめしいグリルではない ・簡素な内装 ・座り心地の良いシート ・良く粘ってくれるサ...
    不満な点
    ・車高が高い(1830mm) ・燃費が今一良くない(8〜9km/L程度) ・日産がルノーオーナーを見放しかけている(横浜市内の日産ディーラーのルノー部門で購入したが、その部門は閉鎖になり、数年後には点...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 黄色とピンク 黄色とピンクさん

    グレード:ゼン_RHD(EDC_1.2) 2016年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    シンプルな実用車

    2019.1.5

    総評
    最新の安全装備等はありませんが、それを補うだけの「運転のし易さ」がある様に思えました。 ただ加速時に若干の非力感がありますので、MT車の方が似合っているのではないでしょうか。
    満足している点
    舗装状態があまり良くないトコロを試乗しましたが、路面の凹凸を上手く吸収している感じがしました。 全幅の割には取り回しも楽だとも思います。 またシートの出来は良いです。
    不満な点
    ややハンドルが重く感じましたが、慣れれば問題ないと思います。 またリヤのスライドドアを閉める際には多少の力(コツ)が必要です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • けと彦 けと彦さん

    グレード:ゼン_RHD(MT_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    第3志望で何が悪いw

    2018.12.14

    総評
    実はカングー、第3志望でした。まずルーテシアの0.9L(MT)を物色しにディーラーへ行くと「カタログ落ちで展示車限りです・今日決断していただければ・・・」 そこまでの覚悟はなく断念(第一志望) トウィンゴ...
    満足している点
    あの車高であのフラット感は他にないです。 坂道発進もヒルホールドで安心(1回だけ急勾配で失敗あり)
    不満な点
    純正オーディオのラジオの電波が弱い?ガード下、トンネルでは聞けないです。
    乗り心地
    前席は最高です。後席は走行中に乗ったことがないのでわかりません・・・ 子供は「いいけどパサートのほうが乗り心地はさらに良かった」といっています。

    続きを見る

  • ねこのん ねこのんさん

    グレード:ゼン_RHD(MT_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    おおむね満足

    2018.11.24

    総評
    普通にいい車。 今回は積載性を求めて選定したのですが、ミニバンほどの長さや7人乗車は不要でMT設定があり見た目がかわいいクルマ、となると一択でした。そこに嬉しい走行性能というオマケつき。 不満...
    満足している点
    かわいい。 家族からは猫バスと言われ会社の同僚からはジャパリバスと言われる程度にはかわいい。というかバスなのかw 6速MT。 全長が短いためか、取り回しが楽。 妙な癖もなく普通に走って...
    不満な点
    横幅の広さに慣れていないので生活道路でのすれ違いや車庫入れに非常に気を遣う。 ゼロ発進時のもたつき。 燃費が微妙。 シフトノブの感触がいまいち。 カーナビが遠い。 ヒルホール...
    乗り心地
    やたらフワフワしているように感じますが不安感はありません。 静粛性はかなり高いと思います。窓を開けると自分クルマから出ているエンジン音に軽く驚きます。

    続きを見る

  • katsuaki.t katsuaki.tさん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    なかなか良い

    2018.11.17

    総評
    意外と重い
    満足している点
    大きさ
    不満な点
    重い
    乗り心地
    まあまあかな

    続きを見る

  • きよぱぱさん きよぱぱさんさん

    グレード:ゼン_RHD(MT_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今日からオーナー

    2018.10.31

    総評
    これからイロイロあると思います。
    満足している点
    かわいい。
    不満な点
    特にありません
    乗り心地
    柔らかいです。乗ってると感じないですが、外で聞いてると結構な音がします。

    続きを見る

  • North-Wind North-Windさん

    グレード:ゼン_RHD(MT_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    長距離、荷物運びに最適

    2018.8.18

    総評
    長距離走行、高速運転に強い印象。 発進ではオートマに負けるが・・・ 最初は荷物がきれいに積めることが第一義であったが、今では、カングーに乗るのが目的化しつつある。
    満足している点
    まず見てくれがよい。美人とも言い難いが愛嬌があって見飽きないタイプ。 収納性がよい。余計な3列シートがない、2列目も床下に収納可能(元が商用車だから?)。荷物室の床面が当たり前のように平坦になる。 ...
    不満な点
    特になし。 強いてあげれば、1.2ターボのため、低速時の加速感がちょっと急すぎて違和感がある。ので、2~3速はゆっくり目にアクセルを踏んでいる。 Aピラーがやや視界の妨げになっているようで、右...
    乗り心地
    シートはやや硬めに感じるが、約10時間の連続的な運転では思ったほどの疲労はなかったと感じるが、腰より首がちょっと痛い。  北海道の道路は、規格の低い道路で特に顕著に連続的な横断方向のひびわれ(温度応力ひ...

    続きを見る

  • どんちき どんちきさん

    グレード:ゼン_RHD(MT_1.2) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    長く乗りたい車です

    2018.8.16

    総評
    見た目が可愛く実用的な車だと思います。国産車を乗っている時はあまり感じませんでしたが、カングーを購入してから街中で同じ車を見つけるとなぜかほっこりとした気持ちになれます。
    満足している点
    マニュアルがラインナップされていること。コラムかバー横にあるステアリングスイッチが個人的にとても使いやすいと感じました。あとオーバーヘッドコンソールがちょっとした物を入れるときに便利です。
    不満な点
    ダブルバックドアなので後方の視認性は悪いです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離