ルノー カングー ユーザーレビュー・評価一覧 (10ページ)

マイカー登録
ルノー カングー 新型・現行モデル
452

平均総合評価

4.4

走行性能
3.9
乗り心地
4.1
燃費
3.2
デザイン
4.5
積載性
4.7
価格
3.7

総合評価分布

星5

267

星4

141

星3

29

星2

6

星1

9

452 件中 181 ~ 200 件を表示

  • たびあん たびあんさん

    グレード:ゼン_RHD(EDC_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    MTの選択肢

    2020.11.1

    総評
    楽しさ、使い勝手、デザイン含め個人的には良いと思います。
    満足している点
    個性的なデザインとMTの設定が有る事。 ダウンサイジングターボの思ったよりもパワー不足を感じない所。 長距離ドライブでも腰に負担がかかりにくいシート。腰痛持ちながら10時間程度の連続運転でも大...
    不満な点
    クラッチが駄目な感じ。 ノーマルブレーキパッドと同じで材質の問題だと思います。 ディーラーのメカニックにも話を聞きましたが、現状材質の変更も行われていないようなので、オーバーホール時に新品交換...
    乗り心地
    足周りノーマルではフワフワな感じで、ソフトな乗り心地が好きな人には良いが、ダイレクト感に欠ける。車のキャラクターを考えると必要無いが、個人的にはカッチリ感が欲しい。

    続きを見る

  • captain future captain futureさん

    グレード:ラ・ポスト_RHD(EDC_1.2) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    最上の車

    2020.10.25

    総評
    日本車が学ぶべきところがたくさんある車ですね。クラウンと比べても疲れません。ブレーキは強力ですが踏力の加減でカックンはどうにでもなります。車を操るという点でも楽しめます。また、四駆歴が長いこともあり、大径...
    満足している点
    視界の良さ、取り回しの良さ、中速域の安定性、ブレーキ性能、積載量、個性的(ファンな)外観など、これといった欠点は見出せません。中でもシートは秀逸で、長距離で全く腰痛が出ません。ハンドリングも悪くないです。...
    不満な点
    1速のギア比かなり高いためギクシャク感があります。ただ、それはアクセルワークでコントロールすることが醍醐味になっています。いまのところ不満な点はないです。慣らし中なので加速性能はわかりませんが、全く飛ばす...
    乗り心地
    シート性能とタイヤの扁平率も相まって素晴らしい。どこまでも走っていける気がする。安定感抜群である。

    続きを見る

  • yanagikata yanagikataさん

    グレード:1.6_RHD(AT_1.6) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    1
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    遠距離最高

    2020.10.16

    総評
    広くて乗り心地がよい車では№1 いつかはハイエースとエブリイの二台持ちが 理想だが、部品がなくなるまで乗りたい
    満足している点
    視界が広い サスと椅子がふんわりしている 荷台がひろいので仲間4人でエギング遠征しても 荷物が余裕で乗る
    不満な点
    後部座席がリクライニングしない 倒れたら運転交代してもらって 横になりながら どこまでも行けるのになあ
    乗り心地
    高速道路ではスタビリティが高い ハンドルの微調整が抑えられ 椅子もいいので長時間運転でも あまり疲れない

    続きを見る

  • とーやん@ とーやん@さん

    グレード:ゼン_RHD(EDC_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    乗りやすいです

    2020.10.12

    総評
    不満な点はあるが、満足している点が多いのであまり気になりません。 不満な点は部品交換等である程度は改善出来ると思うので、カスタマイズしながら気長に楽しみたいと思います。
    満足している点
    ・見た目がかわいいので愛着が沸きそう ・前方の視界が広いので安心 ・意外とびゅんびゅん走る ・背高なのを感じさせないコーナリング性能 ・室内スペースが広大
    不満な点
    ・後方の視界が確保し辛いので不安 ・ロードノイズと大粒の雨音は大きめ ・スライドドアの開閉はご年配の方には不評 ・純正のスピーカーは低音がぽこぽこする ・純正のドリンクホルダーが使えない ・シー...
    乗り心地
    街乗りは基本乗り心地は良いが、やはりサスが固めなので突然の突き上げや揺れがくることがある。 リアサスの構造上、ある程度の揺れは受け入れるしかないかも、、。 高速の乗り心地も上々。

    続きを見る

  • かっぱのぱ かっぱのぱさん

    グレード:1.6_RHD(MT_1.6) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    van life

    2020.9.20

    総評
    まずまず
    満足している点
    マニュアルミッションと道具感が最高。 vanベースの車に高級感を求めてはいけない。
    不満な点
    至る所が左ハンドルベースなところ。
    乗り心地
    好みの問題だけど、悪くない。

    続きを見る

  • Raysche Rayscheさん

    グレード:1.6_RHD(MT_1.6) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    2

    ラシーンMTから乗り換えの初代カングー後期MT

    2020.9.19

    総評
    Visual重視で選んだので、一緒に暮らしているという満足感に尽きます
    満足している点
    見た目が可愛い 視界が広い クラッチが繋ぎやすい 4WDからの乗り換えでも思ったよりもパワー不足を感じない
    不満な点
    強いて言うなら ドアや段差のノイズが大きい 後部座席のスライドが思ったよりも硬い ステアリングが重い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • tart@n tart@nさん

    グレード:ゼン_RHD(MT_1.2) 2016年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    やさしいのりもの(ルノー・カングー)

    2020.9.9

    総評
    ウチのクルマ(ファミリーカー)として、 後席の両側スライドドア車を選んで正解でした 装備は随分質素だと思うのですが足りています おかげで?家族での外に出かける行事が増えました モデル末期で...
    満足している点
    (納車から丁度1年が経ったので、メモをします) ウチの場合は、家族で乗り回しているのですが、 運転手それぞれ体格や乗り方や嗜好が異なるのに お互いに不満が生じることは特になく、 むしろ何故だか...
    不満な点
    ・後席の座面長が短い 畳んだ際にフラットになることと、バーターでしょうか? ・オートワイパーの反応がワイルド オートワイパーは要らない機能に思えます ・ワイパーが上げられない(ボンネットに...
    乗り心地
    純正195/65R15 の設定が、素晴らしくよいです カーブでのタイヤのたわみ→ロール具合が自然です 空気圧は標準〜やや高め気味を適宜調整しています

    続きを見る

  • 和紅茶 和紅茶さん

    グレード:ゼン_RHD(EDC_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    日々の相棒に最高

    2020.8.19

    総評
    カングーとはカングーである。 シトロエンは自動車では無くシトロエンを作っていると言われることがあるが、ルノーもまた、カングーというカングーを作っている。 好き者には堪らない、普段使いに使える働く車。 ...
    満足している点
    何よりも運転しやすいです。 大振りの車体とは裏腹に、最小回転半径がなんと5.1m! 座席も高く乗降性は最高、アイポイントが高くグラスエリアが広いために、周囲の安全確認は何よりもやりやすい。サイドミラー...
    不満な点
    内装は期待してはダメです。 バックミラーは少し見づらい。観音扉は使いやすいが後方視界を多少なりとも犠牲にしている。 前席のシートもルノーに期待するものとしては多少物足りないものの、後席に比べれば遙かに...
    乗り心地
    どんな悪路でも、この価格帯の車としては望外に素晴らしいと言える。 特に前席はどんな悪路でも、運転手が大人しく走る限り、あっという間に睡魔に襲われる。 脚はハッキリ柔らかく、それでいて振動の収束は早い。...

    続きを見る

  • HiroNuma_ HiroNuma_さん

    グレード:クルール グリ アーバン_RHD(EDC_1.2) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    はじめてのファミリーカー

    2020.8.13

    総評
    8月23日納車予定です。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • jumeaux pere jumeaux pereさん

    グレード:クルール グリ アーバン_RHD(EDC_1.2) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    楽しい車ですね

    2020.7.27

    総評
    満足以上
    満足している点
    運転が楽しく、広い室内
    不満な点
    収納などいろいろありますが・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • GLIDE GLIDEさん

    グレード:1.4_RHD(AT_1.4) 2002年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今まで乗った中で一番遅いが一番楽しい車

    2020.7.20

    総評
    全てをトータルに見て、めちゃ楽しい良いクルマだと思います
    満足している点
    サイズ感が街中で乗りやすい。 小さいがパッケージングが絶妙。 長距離ドライブも平気。
    不満な点
    これと言って無いが・・・ 強いて言うなら、遅い・燃費が悪い・うるさい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • pandapooh pandapoohさん

    グレード:カングー_RHD(AT_1.6) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    のりやすいくるま

    2020.7.19

    総評
    よくも悪くもいい車
    満足している点
    運転しやすく、収納多く、個性的
    不満な点
    おせー
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • THEいとうちゃん THEいとうちゃんさん

    グレード:ゼン_RHD(MT_1.2) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    釣り使用

    2020.6.30

    総評
    物を運ぶという道具としては最高!
    満足している点
    物が積み込みやすい。レトロチックな外観。
    不満な点
    内装が安っぽい。 後部座席の座り心地が悪い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • りさちゃん? りさちゃん?さん

    グレード:クルール_RHD(EDC_1.2) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ファミリーカーです。

    2020.6.26

    総評
    まあまあ?
    満足している点
    室内が広い。
    不満な点
    車体が重い。 慣らし必要なところ。 EDCが使いにくい。 最近、送迎バスの様な気がする。 近くの自動車教習所の車がオレンジ色なのか最近よく手を上げられる。
    乗り心地
    乗り心地はいい。

    続きを見る

  • suisuian suisuianさん

    グレード:- 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    可愛すぎるカングー

    2020.5.27

    総評
    とくかく色とスタイルがかわいらしく、気分があがる。それでいて後部座席も広く車中泊ができるなど実用性もあり、レジャーに最適。
    満足している点
    スタイルがかわいらしく、黄色もすごくきれい。マニュアルなので運転も楽しい! 後部座席はフラットになるので車中泊もできる。天井に収納が多い。
    不満な点
    私は腕が短いためシフトレバーが少し遠いのでフロアにあってほしかった。サイドブレーキも下すぎて体を曲げないと解除できない。バックドアが観音開きになっているのも購入のポイントだったのだが、そのせいでバックミラ...
    乗り心地
    少し硬めか。静粛性ももう少し高めてほしい。

    続きを見る

  • mattsu_man mattsu_manさん

    グレード:ゼン_RHD(MT_1.2) 2016年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高の実用車

    2020.5.10

    総評
    今までワンボックスや車高の高い車は敬遠してきましたが、カングーだけは試乗して購入してとても気に入っています。目指せ20万キロと思っています
    満足している点
    MTなのに街中・長距離・高速どんな状況でも疲れない。仕事や引越しとにかく荷物をたっぷり詰める。そして満載状態でも乗り心地悪化しないこと!
    不満な点
    やはり商用車ベースのせいか屋根の遮熱や荷室の遮音はあまりよくない・・なのですべて自分で手を入れました
    乗り心地
    荒れた道でもカーブでも安定していて良いと思っています

    続きを見る

  • You-Ta You-Taさん

    グレード:ゼン_RHD(MT_1.2) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    お洒落商用車

    2020.5.9

    総評
    荷物が詰めて、MTで、この個性。 細かい部分を理解して割り切れれば、とても楽しい車です。 ただ単に使うだけでなく、使って楽しい道具って感じ。 ただ誰にでもオススメできる車ではないです。 子...
    満足している点
    個性的な見た目、このタイプの車でMTがあること。
    不満な点
    細かい部分の仕上げとか精度。 これは車格と本来の用途を考えたら、こんなもんでしょと割り切るべき所ですが。
    乗り心地
    本来商用車という事もあり、もっと跳ねるかと思っていたけど、割と柔らかく乗り心地は悪くないです。 静粛性は期待する方が悪いってレベルです。

    続きを見る

  • 朝霞のhashi 朝霞のhashiさん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高の商用車

    2020.4.16

    総評
    わんこの様な良い相棒でした。車格を落としたいため買い替える事となりました。3年乗って故障が無いことなど、1200CCエンジンになってから良い美点と思います。あとブレーキが良く効くため安心して走ることが出来...
    満足している点
    視界が広く荷物が詰めます。7.6のファンボードが頭上に詰めます。6Fだったので、郊外での燃費が14~16km/L走ってくれました。自分は長時間乗っても腰痛になる事はありませんでした。
    不満な点
    プラスチックしている内装は割り切っていると思えば、納得ですが、チープと思うとそうなのかもしれない。価格を考えると大満足ですが、安全装備がない為、今後は安全装備の充実を望みます。リアシートの座面長が短い為...
    乗り心地
    大きく振られることはありませんが、リアシートは突き上げを感じることがあります。試乗をされて気に入れば問題が無いと思いますが、軟なフラン車とは違いしっかりしているため、ぜひ試されることをお勧めします。

    続きを見る

  • hiro_11R hiro_11Rさん

    グレード:クルール_RHD(EDC_1.2) 2019年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    何かと便利

    2020.2.15

    総評
    ダウンサイジングターボによる小排気量化と室内空間の拡大を狙った、とても良いコンセプトの車だと思います。 「これが売れる!」と判断して販促に注力した敏腕CEOの先見の明が感じられます
    満足している点
    適度な快適性と、可もなく不可も無い車体バランス。 積載性がとても良い上、非力ながらも車体重量に見合ったエンジン・クルコン・オーディオ操作系の使い勝手の良さ
    不満な点
    商用ベースなので若干内装がチープ。 リアシートがリクライニングしない。 ブレーキがカックン仕様。これは仕方無いとして、ecoモード。なにそれ美味しいの?的なモード。 スライドドアが閉め辛い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • pandafreaks pandafreaksさん

    グレード:ゼン_RHD(MT_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    他では味わうことができない「唯一無二」のクルマ

    2020.2.13

    総評
    2年、2万kmを過ぎましたが、いまだ走るたびに魅力を感じさせてくれるクルマです。 ビュンビュン飛ばすような車ではなく、のんびりと景色を眺めながら流すような走りが似合います。 そういったところも...
    満足している点
    かわいらしい見た目。初代と比べて大きくぼってりとしたけど、そこがまた素敵です。後ろ姿が特に好き。 広い室内は使い勝手もよく、解放感があり満足。 シートアレンジも多彩で、大きな荷物から長い荷物、自転...
    不満な点
    特に大きな不満はないですが、あえて挙げると以下のような点です。 ・ワイパーが立てられない ・塗装が弱い(特にイエロー) ・ドリンクホルダーがそのままでは使いにくい 走りや乗り心地には全く不...
    乗り心地
    低速時の段差(コンビニに入るとき等)は、ガツンとしたショックを感じますが、いったん走り出してからは非常にスムーズで、音もうるさくなく、極めて上質な乗り心地です。 もちろん商用車ベースのクルマなので高...

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離