ポルシェ カイエン 「ベストポジション ただしデカい・重い ヘッドライト脱落します・・危険です。」のユーザーレビュー

ジョンロード m(_ _)m ジョンロード m(_ _)mさん

ポルシェ カイエン

グレード:カイエンS_LHD_4WD(AT_4.5) 2004年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
4
乗り心地
2
燃費
4
デザイン
5
積載性
4
価格
-

ベストポジション ただしデカい・重い ヘッドライト脱落します・・危険です。

2017.4.3

総評
BMW3シリーズだと、連続で500キロ走ると、かなり疲れるが、これなら余裕。700キロ走ったが、疲労感がすくない。いつでも素早く加速できるパワーもそうだが、サスペンションの安定感があるので、疲労しずらい。ただし時速80kmまでが快適領域の限界。
日本の高速道路で良く使う速度域まで巡航速度を上げると、路面が悪いと振動が収まらなくなり、首が痛くなる。
街乗りでも路面が悪いところだと、この揺れがすごい。
路面からの突き上げがマイルドになれば最高なのに・・おしい。

ヘッドライトユニットの脱落は、ウインカーが効かなくなるので危険。一度、高速道路で走行中に外れて脱落、ボンネットを超えて右ドアミラーを破損しながら地面に落下・・・とても危険でした。数か月前にヘッドライトベースを新品に交換したばかりなのに脱落しました。さすがに国土交通省に連絡したが、リコールになっていない。
構造的にヘッドライトは完全にはとまらないのが問題です。振動で外れます。高速走行中はボンネットに入ったエアーでヘッドライトユニットが前に押し出され、外れ、脱落します。日光のいろは坂の下りでも外れました。955以降のカイエンでも同じシステムで、そちらはリコールになっています。ポルシェは自主リコールして欲しい。

荷物はいっぱいいっぱい積める。
振動とヘッドライトの脱落が改善されれば、
言う事はない。
車幅も5センチ狭くしてね。

普通の車の100キロが40キロ位に感じるセッティングが素晴らしい。
アドレナリン放出の運転もいつもより余裕が生まれ、必然的に優しい運転になれる。
満足している点
運転席がかなり高いので、視界がとても良い。
加速がとても良い。
巡行も楽しい。
ブレーキもよく効く。
下手なセダンやスポーツカーよりコーナリングスピードが速くても大丈夫。
不満な点
幅が、都内だとあと5~10センチは狭いほうがいい。
重いので、トルクとパワーで加速はカバーしているが、
俊敏な動きは苦手。できだけ軽くしてほしい。
内装がもっと豪華に。
ボディー剛性は低くはないが、もっと高くして、サスペンションも改良して、路面からの突き上げと、連続する不快な揺れを減らしてほしい。
路面が悪いと、振動が収まらないで、4輪がバラバラにうねるように振動し始めるので、首が痛くなる。
ダンパーを純正の新品に変えても治らないので、特性だと思う。
エアサスモデルをおすすめします。

ヘッドライトがスライド脱着式で、振動ですぐに外れる。ヘッドライトとウインカーはユニットなので、ウインカーもつかなくなるのは危険。 なぜリコール対象ではないのか不思議。
デザイン

5

カイエンでもこの955の外装デザインが好きです。
内装は古いデザインなのでカスタマイズ。
走行性能

4

関越道の山間部ぐらいのカーブのアールだと最高のハンドリングです。特に上りは、エンジントルクとあいまって、ぐんぐん上って行きます。
小回りもそこまで悪くはありません。
特に昔のレンジローバーみたいに、ハンドルを切ったときインに急に行きすぎて、グラついて、ハンドル切り戻す操作は必要なく、普通のセダンの感覚で乗れます。
さらに贅沢いえば、955のSはもう少し低速トルクが欲しい。

乗り心地

2

少し硬めなので、ゴツゴツが気になります。
高速道路の継ぎ目を滑らかにいなして欲しい。
また、ショックアブソーバーが純正新品でも、日本の高速道路で良く使う巡航の高めの速度域で、道が多少荒れていると、前後左右での揺れが不協和音みたいにグラグラ揺れて収まりません。前後ではなく、バラバラな揺れです。ショックアブソーバーを何種類か試しましたが変わりません。
低速でも路面が悪いと同じ現象が起きるので、構造-設計上の問題だと思います。
そのため、インチアップはオススメしません。

乗り心地は958以降をお勧めします。

静粛性はとても静かです。
積載性

4

いっぱいいっぱい積めるが、あと8~10センチ縦に広い方が、大型スーツケースが4個置けるようになる。今は大型スーツケースだと3つが限界です。リアハッチの斜度も積載制にマイナスになっていますがこれは仕方がない。
燃費

4

6km位 8気筒でこの重量にしては良いと思います。
価格

-

故障経験
ヘッドライトユニットが脱落します。
下り坂では抜け落ちますし、高速道路で速度が出ているときは、エンジンルームに入った空気でヘッドライトユニットが押し出されて、前に抜けるようで、脱落、落下しました。
重い構造物なので後続車等にとっても、とても危険です。

国土交通省に連絡したのに、
なぜリコール指示をださないのか不思議です。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ポルシェ カイエン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離