ポルシェ 911 のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2021.10.5 09:05
自分は今までこのようなスーパーカーを所有した事がありませんでした。なので基本的な質問になってしまうのですが、このような車は青空駐車して良いものなのでしょうか?
自分は現在北海道に住んでおり、アパート暮らしです。アパートに駐車場はあるのですが、車庫とかはありません。カーカバーをして保管しようと思ってるのですが、無理ですかね。
あと四駆だから冬でも大丈夫だろうと思っているのですが、甘いですかね?
回答よろしくお願いします。
rid********さん
2021.10.7 20:01
911(991.2)ターボに乗っています。
昨年雪が積もった時に箱根から伊豆スカイラインをノーマルで走りました。
ブレーキは確かに余り効きませんでしたが、発進は十分。
スタッドレスなら問題有りません。
ドイツのポルシェ工場でプレッシャーモニターを組み込んだホイールセットを購入すれば問題有りません。
N認定ついてますから、保証も受けられます。
でも、青空ってクルマにかわいそうです。
金が有るなら、ガレージか屋内駐車場を借りましょう。
そこまで別のクルマで行って、乗り換えれば良いだけの話です。
質問者からのお礼コメント
2021.10.8 23:59
みなさん回答ありがとうございました。
屋根付きなどの月極駐車場を探したのですが、北海道には一部の地域しかないみたいでした...
やはり一般庶民がパッとでの資金でこういった車を購入するのはハードルが高いみたいです。
身の丈にあった車を検討します。
yok********さん
2021.10.6 04:05
911所有してましたが
普通に青空駐車でした
一応ガレージありましたが、オーバーフェンダー仕様の車幅2m近くあったので入りきれなかったんですが(一応入るがギリギリすぎる)
どのタイプのやつを買うか余り気にする必要も無いと思いますけどね
ポルシェって意外と実用車ですし
それからポルシェは一部のやつを除きスーパーカーではないですよ
それから雪道怖いなら、別に1台安い軽自動車とかコンパクトカーを買うことおすすめします
momo124さん
2021.10.5 12:22
青空駐車の心配は、盗難・いたずらと、車の状態でしょうか。
盗難・いたずらは、実際にあるなし、というより、所有者の心配で、やはり、カバーは必要と思います。
なお、多くのスーパーカー乗りは、足車があって、スーパーカー自体を足として使う人は少ないです。
もっとも、911は、実用車でもありますので、雪で使えるともいますが、フロントの破損、融雪剤で、私だったら使いません。
911を足として使えるのだったら、かっこいいとは思います。
new********さん
2021.10.5 11:11
> このような車は青空駐車して良いものなのでしょうか?
これは極論になってしまいますが、
あなたがそれで良いと思うならそれで良いとしか言えません。
車庫とまではいかなくとも、カーポート程度の屋根だけでも、有ると無いでは非常に大きな差が出ます。
思いがけない収入があったとの事ですが、そうであれば屋根付き駐車場で管理出来るところへ引っ越した方が良いのではとも思いますが、私は東京に住んでいて北海道の住宅事情が分からないのでなんとも言い難いです。
ちなみに中古で991型あたりを買うのであれば青空駐車でも別に良いと私は思いますよ。
> 四駆だから冬でも大丈夫だろうと
カレラ4などのモデルにするという意味ですか?北海道の完全な雪道は走れないと思いますよ。タイヤサイズ的にスタッドレスタイヤは存在せず、純正で用意しているウィンタータイヤと、後輪のみに使用出来るスノーチェーンを使用する事になります。スノーチェーンでも10万円以上するなかなか高価な物になりますけどね。
BL5&S15さん
2021.10.5 09:50
なるほど…でしたら、
アコーディオン・ガレージなるものが
有りますよ。
設置する地面(アスファルト)への穴開けが
必要になりますので、必ず許可と退去する
際の復旧工事は必要になりますが…。
また、積雪にどれだけ耐えられるか…も
問題ですけど、ただ毎回綺麗に洗車して(擦れ傷
防止のため)カバーを掛けるよりは遥かに手間
が掛かりませんよね。
北海道の冬で911を日常使い…は、出来ない事
はないですけど、現実的ではないですよね。
スタッドレスタイヤはバカ高いし、融雪剤で
下周り錆々になっても平静でいられますか?
私だったら無理。もう一台家政婦的な車を
用意します。
yom********さん
2021.10.5 09:29
私は964を20年近く青空駐車でした。専用のカーカバーでしたが5年くらいで買い換えです。3万円近かったので結構負担でしたね。雪と紫外線の交互なので3年くらいでボロボロかも。
でもこのカバーを掛けてれば塗装は全く問題無かったです。
北海道との事ですが4駆なら大丈夫でしょ。スタッドレスとホイールがメチャメチャ高いでしょうけどお金があるなら問題無い。
ja8********さん
2021.10.5 09:20
全く問題有りませんが、青空駐車の場合悪戯や盗難のリスクが大きいので、その辺りを貴方がどう考えるかだけだと思います
又、冬期積雪により轍で車体下に傷が付く可能性も有るので、そう言った事を考えるとセカンドカーが欲しい所では無いでしょうか?
ID非表示さん
2021.10.5 09:06
それで良いんじゃないですかね。
ポルシェ911(カレラ)を新車で購入しようと考えていますが、 いつからオーダー開始になるのでしょうか? ディーラーに確認しても未定ということなので、ここで質問しても回答は得られないのでしょうが、...
2025.2.17
運転に自信のある一般人(サーキットで草レースの経験はあり)が、F1ドライバーのノリス、ピアストリ、アロンソ、 ハミルトンと 鈴鹿サーキットで フェラーリF40で本気のレースをしたら どのくらいの...
2025.2.15
ベストアンサー:どれぐらいの差かは解りませんが、F1ドライバーには勝てないです。 運転席内は50℃を超えて、フルブレーキは片脚に100kg近くの重さがかかる事を100回以上。 身体には5Gがかかります。 腕力もかなり必要です。
ポルシェ911の15000 km3年落ちの販売価格と売却価格の差はだいたいどれくらいか知りたいのですが、教えてください。よろしくお願い致します。
2025.2.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ポルシェ 911に乗り回すにはどれくらいの年収があれば妥当と言えるでしょうか。 ポルシェの曲線美が美しく、将来絶対に乗り回したいと志望している者です。 別に周りの目を気にしているわけではありま...
2014.2.10
車について詳しくなりたいです。 最近、車を好きになったのですが4WDなど基本的なことからわかりません。 また、車の種類も詳しくなりたいです。 みなさんは、どうやって詳しくなってますか?
2014.11.12
ポルシェ911 GT2とGT3の違いを具体的にお教え下さい。(馬力とかその他色々) G体感のかなりあるのはやはり911ターボですか?(G体感が快感です(^_^; GT2とGT3のG体感はどう...
2013.5.27
車への興味を無くすにはどうすればいいですか? 私は、ポルシェ911カレラSやアウディS1に乗りたいのですが、予算の関係上とても買えそうにありません。 今乗っているのは120万円ぐらいの国 産コ...
2015.5.30
60歳か65歳の定年ないし、引退を迎えてから、 86やRX8、ポルシェ911カレラなんか、買って 乗ろうとする人を、どう思いますか?
2016.2.27
軽自動車は運転が疲れるとよく言われますが、そんなに疲れるでしょうか? 何がそんなに疲れるでしょうか? 自分は今まで軽自動車しか所有したことがないからよくわからんのですが、 軽自動車は普通車より...
2024.8.13
虚栄心を無くすにはどうすればいいのでしょうか? 私は約900万円のBMWのスポーツカー(一応Mモデル)に乗っているのですが、この車に乗っていると、スイフトスポーツや86/BRZなど比較的低価格の...
2023.7.17
日本人はなぜ地味な色の車を好む人が多いのでしょうか?(´・ω・`) 公道を見ると、白・黒・灰色この3色で公道の90%を占めている気がします。 なぜ、赤、黄色、青、パープルなどの個性を主張する色...
2024.10.3
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!