プジョー 308 (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,226
0

プジョー308のアリュールに乗り換え検討してます

年式は2015年式です
3万キロ走ってます

初めての外車なのですが
プジョー308のいいところと悪いところを教えて貰いたいです
308を選んだ理由は乗り心地が良かったからと加速がスムーズに感じたからです!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プジョーに乗ってるものです。

まず最初にこういう質問をすると必ず「フランス車は壊れる」「整備費用が高い」「今のフランス車は良くない」という回答が出てきますが、一切無視してください。
それは今のフランス車を買って乗ったことが無い人の話です。


プジョー308の良い点。
・抜群の直進安定性。なのに軽快な回頭性。
・現行モデルの中で断トツに優れたシート。
・日本車ともドイツ車とも違うしなやかで強靭な足。ダンピングはむしろドイツ車より強いが、ガツンドカンという固さは無い。
・キチンとデザインされた内外装。
・それまでのネックだったATが日本製のトルコンATになったこと。
・大き過ぎず、けれど十分に広い室内。
・グラスルーフなら尚良い。
・ディーゼルならさらに良い。
・これでMTがあれば言うことなし。


欠点。
・エアコンの温度や風量設定までタッチパネルですること。
・スタッドレス用でも、PCD108というホイール選びに苦労する。
・モデルによってはLEDヘッドライトであること(雪国では不利)


欠点では無いですが、日本車から乗り換えるとびっくりする点。
・ブレーキパッドが4~5万キロで無くなるし、一週間で真っ黒になる程のブレーキダストが出る。但し交換は安価。

その他の回答 (4件)

  • つい最近まで、2015年式の308swに乗っていたものです。
    初めての外車とのことですが、初めての外車がフランス車というのはハードルが高い気がします。
    その理由は国産車並みのクオリティがないからです。
    デザイン、内装ともにプジョーがいいのですが、想像できないマイナートラブルはあります。というのも車に当たりハズレがあるのです。

    私が乗っていた308は3年間トラブルはありませんでした(当たりだったのかな)。昔ほどは壊れません。

    ただ、そんなリスクを含めて購入してください。最近、国産車からプジョー車に乗り換えてやたら文句を言う人が多いです。
    正直、そんな方は国産車に乗ればいいと思います。

    おススメは1.2のガソリンエンジンです、鼻先が軽く、峠道を走るのは楽しいです。
    高速をゆったり走るならディーゼルですかね。

  • 近年のプジョーは良くも悪くもフランス車らしさから遠ざかり308に至ってはかなりドイツ車らしい仕上がりになったクルマです。

    よってゴルフと対等に比較評価されるレベルにまで至りました。

    良いところはゴルフと異なり日本で乗ってる人が少ないという点。
    悪いところはゴルフと比較をすれば品質、走行性能、の面ではまだまだ劣り正直言って壊れる可能性が高いこと。またディーラーや整備工場が極端に少ないので何かあった際には面倒な場合が多いことです。

  • 18年目17万キロ超のプジョー車を所有してますが、206以降のプジョー車にフランス車としての魅力は感じられません。
    見た目が気に入ったり、乗り心地とかスムーズとか個人的な感覚で買うなら否定しませんが、もう一度冷静になって308や他メーカーの類似車種にも試乗してみてください。
    輸入自動車に慣れていない人(「外車」という表現をしてる時点で確定)が試乗等をすると、気分が高揚してたりで冷静な判断が出来ず、よく錯覚を起こすので。

    初めてなら新車、最低でも認定中古車が良いです。
    プジョーに限らず、現在の正規輸入車のサポート体制は充実しています。

  • 15年式は結構評価が良い308です。走りも今までのプジョーとは違い、しっかりとしたヨーロッパ車になったそうです。悪い点としてはアフターケア関係ですかね〜 今は少なくなりましたが、やはりフランス車は壊れやすいです。パーツ類の交換となると結構な出費です。ちなみにですが、これはどの外国車のメーカーも同じことが言えると思うのですが、ディーラーで修理をしてもらうとかなり高く付きます。また凹みなども板金などではなくその部分を総取り替えなどをするので出費が大きいです。一度家の車(アウディ)のバンパーを少し破損したときに、ディーラーではバンパー取替えで100万コースになったことがあります。
    ですが、ヨーロッパ車は大切に乗れば長持ちします。ヨーロッパの人々は車移動が普通なので1回の所有で平気で数十万キロ走ります。そう言う環境で作られた車ですので、消耗品は別として、大きなものは長持ちすると思いますよ(^^)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー 308 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 308 (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離