日産 エクストレイル のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
304
0

車のオイル下がり、上がり。

車のエンジンオイルなんですが、約4か月半で規定量3.6リットルにたいして1.2リットルまで減ってました。

車屋からはオイルが減ったら足しながら騙し騙し乗るしかないと言われています。
車は古く、平成20年式のエクストレイルです。
騙し騙し乗ってどのくらい持つのか。。
もうすぐ車検なのですが、買い換え検討したほうがいいのか。

みなさんの意見を聞かせてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

4ヶ月で約2.5リッター

1年間で約7〜8リッターのオイルが必要。
オイル代10,000円として今後このまま何とか5年走ったとする(今後はもっと悪化する可能性ありだが)。

正常な状態の車から余計に50,000円位の出費になるのだが、その価格で車は買えない。

これをどう考えるかはあなた次第。

継続して乗れば触媒破壊されて車検代が高額になる時がやってくる可能性も高い。
その時に乗り換えしても良いし、環境に悪い事をしてるので早めに正常な車に乗り換えするもの大人の選択かもしれません。

質問者からのお礼コメント

2022.9.26 10:07

乗り換え 検討します。
ありがとうございました。

その他の回答 (6件)

  • 安全を考えると買い替え。
    高速とかでエンジンが急に壊れ、事故の原因になれば質問者さんの過失が大きい。

  • 足すのが面倒なら買い換え、面倒じゃないなら乗り続ける。これしかないかな。

    私も12年、12万キロ超えたあたりでオイル減りが起きました。オイル交換する度に1リットルしか抜けない状態です。色々調べたらエンジンが悪いって事が分かってディーラーで無料修理になりました。

  • オイル漏れしてない?
    漏れてないならどういう乗り方するとそういう車が出来上がるのかねえ。
    平成20年なんてさして古くないですよ。
    私の車は平成元年式だけどオイルは1ミリも減りませんよ。
    もう死んでるエンジンだから止まるまで騙し騙し乗ってください。

    下取りや買い取りに出すと死んでるエンジンでも高値で取引されて、あなたのような無知な人が中古で買って泣きを見るから市場に出さないでください。

  • ラムコの20w-50のオイル入れたらオイル食い減りますよ。

    ガンガンオイルが減っていたオデッセイは減らなくなりました。

    まぁでも車検で買い換えが良いと思います。

  • その減り方は尋常じゃないので寿命です。
    悩む余地なく即買い替えです。

  • 車のオイル下がり、上がり。
    上記・運転者が確認可能です

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 エクストレイル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 エクストレイルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離