日産 エクストレイル のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
1,234
0

新車の購入と老後の蓄えについて、50代後半で新型エクストレイルを570万円で購入します。

職業は普通のサラリーマンでそろそろ定年を迎えます。再雇用がありますが収入は激減します。今から老後の蓄え、終活も視野に入ってます。このタイミングで新車の購入です。
皆さんなら趣味を優先し車への投資を行うか、2,000万円は必要とされる老後の蓄えを重視するか、どちらにされますか?
最後の車の贅沢かなと思ってます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

貯金が2000万円じゃ老後は全く足りません。
お金の心配されるのであれば、エクストレイルではなくプラド辺りを買っておきましょう。
売る時に高く売れますよ。

その他の回答 (10件)

  • 私は50代前半、2人の子供は就職して家を出ました。これを機に夫婦2台の車をアクア1台にしましたよ。年金は更に厳しくなるでしょう。物価はますます上昇するでしょう。再雇用もお荷物扱いで当てになりません。ますます生きにくい世の中になります。金の無い老人は老後破産が待っています。長生きリスクもあります。私は迷惑を掛けずに終活するのは1人3000万必要だと思っています。夫婦2人で6000万です。今8合目まで貯まりました。60歳6000~7000万にしてリタイアする予定です。要介護ホームに入るのに月20万以上必要です。子供は仕事を辞めて親の介護をしてはくれません。下の世話までしてくれません。私は車は諦めて老後に備えるべきだと思います。子供に迷惑を掛けないためにも。

  • 好きな車に乗りますね。
    老後を楽しく過ごすために。
    節約すればなんとかなると思います。

  • 私はもう少し下の世代ですが、年金も信用していないので将来が不安でとてもここまで出せません。
    ちなみに、車は投資というより消費だと思っています。
    (一度買えば長く乗るので、リセールも気にしません。)
    経済のことを考えると、経済的に余裕がある人はどんどんお金を使うべきです。好きなことにお金を使うなんて素晴らしい事だと思います。
    私なら、次はダウンサイジングを考えると思うので。

    私は株や個人年金や企業年金の増額などにお金を回すようにしています。
    銀行に預けるよりかは、多少なりとも経済に役立っているのかと自分を納得させています。

  • 還暦迎えたものです。
    50歳を過ぎた辺りから家族揃って出かける事が減り
    今は1人か家内と2人でしか出かけないので
    自分の趣味に振ったコンパクトカーのMTに乗っています。
    孫の事を想像してもう少し大きめの車も考えましたが
    よく考えれば息子夫婦や娘夫婦の車に
    乗っけてもらえば良い事に気が付きました。
    趣味の為の車と有りますがウインタースポーツでもされるのでしょうか?

  • エクストレイル 320万〜。
    良いグレードだとしても、ベースは320万の車。
    今後(リセール)も考えておられるなら、別の車種の方が良いと思います。

  • 私ならメルセデスのGクラスでも買わない限りは、リーズナブルな中古大衆車あたりを短期間で乗り換えていきます
    悪路なんていくことがない人たちの乗る国産のなんちゃってSUVに何の意味があるのか私にはわかりかねます

  • 車屋です。

    定年を迎え再就職しての収入次第だと思いますが、
    そのエクストレイルが今までのゴーンさんのやり方で作られてる様なコストダウンの嵐の塊みたいな車で、
    ある程度の距離いったら平気でCVTミッションが逝って修理代80万です、
    とか言われないクルマになっているのなら
    故障等の予期せぬ修理代が嵩んで家計を圧迫するって事も無いのかなと。

    ちなみに私、
    日産の小型車で数台のCVTミッション交換や、
    セレナやエルグランドでのエンジン交換など経験しています。

    国産車のつもりで買うと、
    使ってる部品はルノー由来の外国製って事が多く、
    クルマってのは部品の集合体ですのでおのずと信頼性も推し量れるという物です。
    特にプラパーツやゴム類が弱く感じます。

    CMで受ける企業イメージとは乖離しています。
    買う時はご自分でしっかりとネット検索等をして覚悟を決めて買ったほうが良いです。
    「こんなはずでは無かった。」とか後で行っても遅いです。

    私は小さい子供を抱えてマイホーム建てたばかりの若い夫婦とかには日産車は勧めてないです。

  • 他人事は分かりません。お好きにどうぞとしか言えませんし、経済回して下さいって感じです。

    ワシ自身は62歳です。50歳くらいまで新車で買ってたが老後を考えると安っすい中古車しか買ってません。48歳の時に買ったのが15万の外車マニュアル。これ10年乗って13万で売れた。
    今乗ってるのは8万で買った外車マニュアル。もう一台、趣味として25万で買った外車マニュアル。これ先日ミッション故障で修理費70万払った。もう趣味なのでこれくらいは許して貰った。
    再雇用があるなら収入があるんだから、まだいいですよね。
    私はもう収入が無いので貯蓄はあるが老後の為に贅沢は出来ません。500万の新車なんて考えられないです。

  • エクストレイルに570万円ってバカらしいです。
    20年前は200万くらいの車です。
    色々と上がったとは言え、400万円くらいの車です。

    それに+170万円も出すのは趣味だったとしても馬鹿らしい。
    私ならあり得ない選択ですね。
    それだけ出すならランクルでも買った方が幸せになると思いますし、まだハリアーハイブリッドでも買った方が良いです。
    ランクルやハリアーなら手放せば半分は戻りますしね。

    老後の収入減少も見えているならそんな車購入せずに、身の丈に合った車の購入が良いと思います。


    ただ、あと5年くらい年収が1200万円くらいあるような方なら、老後資金に不安はないでしょうから600万円くらいの車はポーンと購入して趣味に使ってもなんの不安もないでしょう。

  • 老後が優先
    車?
    走ればいい
    その辺の中古軽で済ませます
    570万の車買って何するの??
    もう若い時散々乗ったでしょ?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 エクストレイル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 エクストレイルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離