日産 エクストレイル のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
255
0

なぜ、EVは日産リーフだけなんですか?

GTR、フェアレディZ、セレナ、エクストレイル、キューブ、ノート、マーチ、デイズ全部EV化しないのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

リーフ自体は損益分岐点に達しておらず利益が出てないからです、またトヨタもホンダもリチュウム電池の確保に難儀して今まで出しておらずようやく来年出せるかと言う所です、電池の確保もそう易々とはいかずe-Powerは売れて売れてノートe-Powerはプリウスを圧倒的に抜いてNo.1の座に着いています、日産としては純粋な電気自動車よりもe-Powerを主力と考えています。

その他の回答 (15件)

  • 2024年までに確か3種がEV化すると発表しています
    その後は、すべての車種にガソリンとEVモデルの両方を作り、選択できるようにする。ということが発表されています。

    ちなみに、質問が「なぜEVは日産でリーフだけなんですか?」という質問ならば、eNV200というEVもあるので誤りです。
    また「なぜEVはリーフだけなんですか?」という質問ならば、三菱i-mievやoutlander、bmw i3、テスラ各種など、多数あるので、それも間違いです。

  • 充電がガソリン並にできればいいけどね

  • レアメタルてんこ盛りのバッテリー( ̄▽ ̄;)
    バッテリーの交換費用は、なんと60~70万程度とバカ高い上に初代リーフは10万もしくは20年の長寿命を以上謳っていたが、僅か4~6年でセグ欠けが発生しアメリカでは訴訟沙汰、日本では、セグ欠けで、乗り換えた初代リーフが大量に中古車となりボロ軽より安く販売されてます
    現行リーフは技術革新で寿命は伸び、8年のバッテリー交換保証が付いてますが、スマホと同じくEVもバッテリー死亡=高くても新型に機種変してね(  ̄▽ ̄)ニッコリ
    300万近く掛かる軽をスマホの様に8年置きに買い換えてくれるなら、全てEV化すると思いますよ( ゚д゚)ハッ!

  • 新型リーフに乗ってます

    なぜ全部EV化にしないのか?
    充電(急速)設備が足りなくなるから
    今のリーフの販売台数と急速充電設置数の
    バランスがちょうどいい!

    トヨタがEV出してきたら
    充電渋滞が発生するでしょう!

    そうならないためにも
    価格設定を高くするんじゃないかな?

    結局は金持ちしか買えない車で
    買えない人は
    ここが悪いあそこが悪いと
    ボヤくことでしょう!

  • 新型は→EVないしはレンジエクステンダーHV
    の可能性はありますね
    d( ̄  ̄)
    当然☆だとは思いますが…
    現行」は→構造上☆ありえませんね

    EV→排気ゼロ→空気がきれい→オープンカー」の路線は☆アリでしょう
    (((o(*゚▽゚*)o)))♡
    EV=音が静か→配送用」なのも☆有効です

    EV化は→これから」ですよ

  • e - NV200はどうでしょうか!?

  • おらはデミオディーゼルの貧乏暮らしだから
    EVは、買えねえだあ

  • そこまで開発費用がない。

  • EV・・EV・・といくらアドバルーンを上げまくっても・・
    ””単体・電気自動車””が、10%以上の時代なんて、
    ***************************30年経っても実現しませんよ。


    そこで、EV+発電ユニット””・と云う発想が・・出て来たんですよ。
    ---------------<昔から鉄道機関車では、その方式は存在している。>


    EVの最大のハードルは、バッテリーの経年劣化ですから。


    見かけのコスト<燃費>が、いくら良くても・・
    ・・・・・・・・・"継続できる年数"が少なければ、
    -------------------------------コスパの観点では、優位には成らない。


    それに付け加えて、
    ******発電⇒送電⇒変電⇒充電設備・・
    ・・・・・この間のエネルギーの伝達効率は、
    ・・・・・・・・下手をすると単体(エンジン)内燃機関の
    ----------------------<効率以下に成る>と云う論文だって存在します。


    ♠:日本機械学界誌・油田からタイヤへ
    ===================
    名誉員から一言
    Well to WheelとLife Cycle Assessmentの意味するところ
    ---------------------------------------------村瀬 英一----------
    https://www.jsme.or.jp/kaisi/1188-47/
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


    https://www.zaikei.co.jp/article/20171031/408961.html
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  • トヨタ、ミライと同じで
    データーをとるための先行市販車両です。

    先代が余りに走行時間が短い為に不評で、
    投資した急速充電器が使われないディーラーからも、改善を期待されていたのは有名な話です。

    日産は充電型ですから、バッテリーが大きくなれば連続走行時間は長くなりますが、充電時間も長くなってしまい、
    移動距離が長いアメリカなど、世界的にはバッテリーパックの交換型になる様です。
    また国内もトヨタ・グループが開発を急ぐ全固形バッテリーも実用化が見えてきたので、
    走行距離500キロ越えも近いと思います。

    充電時間が長いと充電器が2台あるPAに50台も充電まちしていたら順番の取り方や、時間
    他の車両との場所の問題なども出てきますよね。

    あと、残念ながら国がリーフの様な電気自動車に期待しておらず、インフラ整備に支援をまともにしません。

    なので、日産もeパワーを主力車両に搭載しました。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 エクストレイル 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 エクストレイルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離