日産 エクストレイル のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
2,679
0

エクストレイルt32型についての質問です。
2ヶ月ほど前に認定中古車であったこの車を中古で購入しました。
今まで特に問題なく乗れていたのですが、最近高速に乗って気づいたことがあります。

それは、高速スピードで走っているとエアコン(冷房)の風がほぼ出なくなることです。
下道のときは問題なく、冷房が使えるのですが、高速を走っているときは、エアコンの音は聞こえて来るのですが風がほとんど出てこなく、暑くて困りました。窓を開けるにも高速なので、風が強すぎてあけれない。ということで困っています。
購入した店に持っていこうと思っているのですが、これは何が問題なのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エバポレーター凍結により風が出なくなってるかと思われます。エアコンアンプ交換、吸い込み温度センサー交換、エバポレーターの下部に風の回り込みを防止する為、隙間を埋めるスポンジの取り付けが必要かと思います。
日産ディーラーに行くと情報があるかと思いますので一度現車をお診せになられた方が良いです。

その他の回答 (5件)

  • 私も同じ現象が起こっていました。
    ただ、日産に相談するも原因は分からず仕舞い(再現性が無いので)。
    高速走行でも毎回起こるわけではなく、車の機嫌次第で、出たり出なかったりではないでしょうか?

    ちなみにですが、私の場合、そのすぐ後にオルタネーターがイカれました。
    オルタネーターが原因ではないと思いますが、参考まで。。。

  • 車の速度と送風機ファンは別物で連動していないはず・・
    以前のオーナーがダッシュボード後ろの配線を触ってるのでは?
    どちらにしても買ったディーラーへ持って行き
    原因と修理をお願いしなくてはなりませんね。

  • エアコンをつけてブロアモーター回っているか確認できますか?

  • エクストレイルt32型の後期に乗ってますが、高速走行でエアコンを普通に使用していますが、全く問題ありません。購入した店で点検してもらいましょう。
    購入2ヶ月位だと完全にクレーム保障の範囲内だと思います。

  • エアコンフィルター交換やエアコン洗浄はしましたか?
    機械の故障ならば保証があると思うので早めに行きましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 エクストレイル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 エクストレイルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離