日産 エクストレイル のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
208
0

車に詳しいかた教えて下さい。
日産、エクストレイルに乗ってます。スタッドレスタイヤをオートウェイで購入する予定です。

・NANKANG AW-1

・BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3

どちらを買うべきか悩んでいます。
東北地方在住、あまり長距離は乗らないです。通勤がメインです。
価格的にはナンカンが良いのですが、安心なのはブリヂストンでしょうか?性能に差があるのかないのかわかりません。

アドバイス頂けると助かります。

#エクストレイル

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ナンカンで十分です。

スタッドレスの銘柄よりも「丁寧で滑らかな運転」こそが、雪道の基本です。
雑なことすれば、ブリジストンでも滑ります。

いえ「SUVにブリジストンだから安心!」という人ほど、雑な運転になるので、滑り易いです。

※スバル各車と、エクストレイル、アウトランダーに乗ってる人は、
雪道の下りで暴走することが多いので、
車間をたっぷり取って、滑らかな運転をしていただくよう、
心からお願いします。

質問者からのお礼コメント

2022.9.29 20:15

ナンカンにしました!
安全運転を心がけますね!

その他の回答 (7件)

  • 秋田在住です。
    アジアンスタッドレスでじゅうぶんなので
    今はナンカン履いてます。
    いいタイヤ履いても
    どうせ遅い車に続いて走るハメになるし。

  • タイヤ館でBLIZZAKの見積を取られてはどうでしょうか!?

  • そのブリザックは正規品ですか

    速度記号はQでしょうか

    Qじゃないと輸出用の効かない発泡ゴムじゃない安物の逆輸入品かもしれませんよ

  • BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3がいいです。

  • 自分もブリジストンおすすめします。

    古い話ですが、スバルレガシィで、3シーズン目のブリザック、日産ステージアでピレリ アイスピックのほぼ新品で、スキーに行ったときに、凍結、圧雪など複数の条件を乗り比べたときに、不安になる挙動をしないのはブリザックでした。

  • 以前はブリジストン信仰がありましたが雪道太郎さんの動画見てからAW-1で充分だなって思いましたよ

    制動距離とかブレーキの利きを考えると ブリジストンはブランド料も含まれており高過ぎなんです。

  • タイヤは高ければ高いほどいいのになります。これは絶対です。(パチモンや偽物を除いて)
    自分は高いですがブリヂストンをお勧めします。

    普通のタイヤも作ってますし
    性能は間違いありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 エクストレイル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 エクストレイルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離