日産 エクストレイル のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
50
0

エクストレイルnt30のマフラー交換の際に下回りを確認したら、画像の赤丸部分のパーツ、チューブが繋がって居る側(画像だとパーツの左側)にオイル?

なのか、少しですが何か液体が付着していて気になり調べましたが詳細が出てこず、名称や何のパーツなのかがわからないです。
破損や大きな漏れはなさそうですが、通常状態がよくわからないので、修理等必要な部品なら早急に対応したいと思います。
ご存じの方はパーツ名、何の役割なのか、現状問題あるのかないのか、等を教えて頂けないでしょうか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

燃料タンクのチャコールキャニスター(気化する有毒ガスの抑制装置)では?

ホースが燃料タンクに繋がってませんか?

質問者からのお礼コメント

2022.9.5 21:16

早急な回答ありがとうございます。
回答の通り、チャコールキャニスターで検索をしたところその部品のようです。
助かりました、ありがとうございます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 エクストレイル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 エクストレイルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離