日産 ティーダ のみんなの質問
rou********さん
2012.5.8 10:15
回答を宜しくお願いします。
wan********さん
2012.5.8 12:08
車検を受けるには③つのパターンがあります。
①認可工場で車検を受ける
ディーラーでの車検が大体これに相当します
②陸運支局に行き自身で車検を受ける
所謂ユーザー車検です
平日の昼間、陸運支局に行き手続きをします。
新車3年目でしたら、検査するだけで大体通過します。
③②を業者に代行してもらう
車検代行です。
②の作業を、本人に代わって業者が代行するものです。
車検でかかる費用は
① > ③ > ②
となります。
安心度はどれも変わりないと思われます。
ディーラーで車検を受けても点検は、車検を通すための点検と油脂類の交換、日常の点検をする程度です。
ディーラーで車検を受けたから故障しないということではありません。
車検費用を抑えるとしたら、②或いは③を選び、
・ベルト類の点検
・オイル交換
・バッテリーのチェック
・タイアの磨耗状態のチェック
・ラジエータークーラントの交換
・ワイパーブレードのチェック
をイエローハットなどの量販店でやったほうが断然お得ですし、ディーラーで受ける車検の内容と遜色ありません。
タイアさえ減っていなければなにも車検のときに、整備をしなくても大丈夫です。
車検は車の不具合をみるためのものではありません。
重要保安部品のチェックです。
では、費用のほうです。
②でも③でも必ずかかる費用です
・自動車重量税 30000円 (車検証上の車両重量が1501kg以上ですと40000円になります)
※エコカー減税対象車は24600円となります
・車検手数料 1700円
・自賠責保険 24950円
56650円(51250円)が絶対に必要になります。
②でしたら、以上終了です。
手間を考えると③が良いでしょう。
・代行手数料 8000~12000円
・点検整備費 0 ~ 10000円(代行手数料に含まれている場合があります)
ですので、車検を通すだけでしたら
70000~80000円を見ておけば間違いないと思われます。
因みに、私は③の方法を取り
http://dirnax.com/shaken.html
の業者で車検を受けています。
ティーダですが60000円で車検を済ませています。
必要な消耗部品、油脂類は適宜量販店などで自分で行ったほうか確実に安くなりますし、ディーラーに車検に出すのとその内容も殆どかわりません。
結局、ディーラーも車検項目とは関係ない部分は点検しませんので。
ID非表示さん
2012.5.8 10:18
大体10万円以下で収まるくらいですね。
自分も今年受けましたが8万5千円くらいでした。
法定点検込の値段でしたが、税金(どこの店でも必ずかかる)だけでも約5万円くらいなので、
かなり安くて8万円前後というところでしょうか?
ちなみに自分の車はbBで初の車検でした^^;
日産ティーダについて質問です。 助手席のインナーパネルの外し方がわかりません。 ネットで検索しても出てこないし外した後の画像ばかりでわかりません。 どなたかわかる方いましたら教えてください。 ...
2025.2.13
画像の通り、へこんでいます。 修理可能な板金屋さんいますでしょうか。 予算は、15万円~20万円くらいです。 左右比べてもわからない程度に板金希望です。 色は、パールホワイトです。 山梨で安価で...
2025.1.12
ベストアンサー:そこまで出せるなら、ドア交換した方が早いですよ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
機械式駐車場の高さ1550制限に入れられる車高は1550じゃないと無理ですか? 子供が生まれ、ミニバンに乗り換えたいと思っていますが、マンションの機械式駐車場の契約スペースの都合、上限1550ま...
2010.3.6
車のライトに"auto"がある方に質問です。 自分が購入した車には、autoというモードが存在し、説明によると夜間になると自動的にライトをつけてくれるらしいです。 このような...
2010.7.8
普通車二台は無駄遣いですか? 2歳と0歳の子供がいる四人家族です。 お互い結婚してすぐ買い替え時期でしたので新車購入。直ぐに子供を授かるか分からなかったのでファミリーカーにはせ ず私はティ...
2013.12.27
ディーラーで車検を受けたらブレーキパッドが2mmと薄くなっているから取り替えるかとの確認がありましたが、このディーラーは何もかも替えさせようとするので、未だ替えないと答えておきました、 日産のテ...
2024.9.24
『車のエンジンに4つの気筒があって、そのうちの1気筒が動いていない』というのは、具体的にどのような部分の故障が考えられますか? 10年くらい前に新車で購入した日産のティーダなのですが、運転してい...
2024.11.28
免許をとってから最初に乗る車で迷っています。 自分はトヨタのアクアかヴィッツの80万以下位のを買って乗ろうと思ったのですが、親がお世話になっている車屋には車屋にちょうどあった日産のティーダを勧め...
2023.4.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!