日産 ティーダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
255
0

最近の自動車がコンパクトカーに燃費で負けるのはなぜですか?

コンパクトカー(ティーダ、フィット、デミオ、ヴェルファイヤ、マーチ等)は軽自

動車よりエンジン排気量があり、何より車重重いです。それなのにコンパクトカーの方が燃費いいのはなぜ?
そんなにパワーに余裕がある方がいいのでしょうか?



また、軽自動車が燃費でコンパクトカーにまさるのはどうしたらいい?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

排気量が小さい為に一定速度を維持する為には高回転でエンジンを回す必要があり、さらに安全ボディーの導入で車体ばかりが重くなっています。

2012年から側面衝突の基準も厳しくなるので、軽はさらに車体が重くなりノロノロ車になるだろうね

高回転により燃費悪化と車重の増加によって燃費が悪化しているわけです



二酸化炭素税を導入すれば軽自動車は普通車よりも課税額が高くなる事になりま軽自動車自体が無くなる方向に進んでいると思います。

税制改革でも軽自動車規格を廃止する方向なので、軽自動車であっても普通車の課税になれば軽自動車のメリットは全くない事になります

その他の回答 (5件)

  • 重い車重を減らせば良い
    今の半分くらいの重量にする
    それがベストでしょう

  • 既に指摘されていますが“エンジンが小さ過ぎるから燃費が悪くなる。”
    どうすれば燃費がよくなるか…今流行りのエゴカー{走行性能(加速力関係)を犠牲にして燃費最重視セッティングしたCVT車両}で燃費が最もよくなる運転をすれば、同志向のコンパクトカー以外の燃費なら上回れるようになります。

  • 軽はエンジンが “小さ過ぎる” からです。

    ボディ重量に対し、適切なエンジンの大きさがあります。
    小さければ良いというものではありません。

    コンパクトに優るには、エンジンの小ささに適した軽く小さいボディにするか、排気量を上げることです。
    軽量化は衝突安全性を考えると不可能だし、排気量を上げると軽自動車の存在意義が問われます。


    現時点で、軽自動車の存在意義は “軽自動車業界の為だけ” でしかありませんが、、

  • 排気量が660ccに制限されているからです。
    力を出すには、排気量を増すか回転あげるかしかありません。
    排気量が制限されれば、必要な力を出すために回転をあげなくてはなりません。
    回転をあげると能率が落ちます。
    だから燃費が悪くなるのです。

  • エンジンが小さいからですね。スピードが上がるとエンジンの回転数もあがりますけど軽のエンジンのが回転数が高くなるからです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ティーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティーダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離