日産 ティーダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
800
0

新車購入予定

通勤は徒歩で、車に乗るのは主に週末。3ヶ月に1回程地元へ高速で3時間かけて帰るぐらいです。
正直使う時にレンタカーやタクシーの方が安上がりだとは思うのですが、働き出して1年。
車はほしいなぁって思いました。


中古車を見たのですが、余り好みのものはなく新車と10万程しか変わらないですし、安いのは5万kmとか走ってたので候補外です。
軽自動車は維持費は安いが、本体価格も結構高いのでコンパクトカー(1300~1500cc)でいいかなぁ、と。


予算は大体120万。手元資金は少ないので5年ローンで月々15kぐらいを考えております。
外見等を見ると、デミオ・スイフト(・ティーダ)辺りが燃費もよくかっこいいと感じました。
丸っぽくなく、少し個性があるほうがいいです。

デミオはhttp://www.demio.mazda.co.jp/90th/
このスペシャルエディションが本体価格99.9万(ナビと14×6Jアルミ付き)
これにバリューパック5万(電動ドアミラー、分割シート、スモークガラス)を付けて諸費用込みで124万でした。
ディスチャージヘッドランプとフォグランプのセットは悩み中です。
○これは買いでしょうか?

○スイフトとティーダはまだメーカーに行ってませんが、デミオ並に金額を抑える事は可能でしょうか?
ティーダはH19年(2万km)の中古車で大体諸費用込みで120万でした。

デミオは6月にSKYエンジン搭載で30km/lは魅力的ですが、また値段上がって手が出せなくなりそうなので今買ったほうがいいのかなとは思います。

○予算内に抑えられる他のコンパクトカーや、オススメがありましたらお教えください。

補足

皆さん回答ありがとうございました。文字制限でそれぞれに回答できずに申し訳ないです。 候補はスイフト・デミオ・フィットですが、デミオが一番かな、と。 デミオは、6月に出るSKYエンジン搭載のを買おうと、お金溜めます。 ただSKYエンジンがハイオクしかだめなら、スイフトの中古車かデミオの今のバージョンを買いたいと思います。 皆さん真剣に考えてくださってありがとうございます。 BAは投票にさせていただきます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

手放す時の事を考慮されていますか?それとも乗り潰すつもりでの購入でしょうか?

数年後、別の車が欲しくなったとき、下取りの事を考えるのでしたら断然トヨタです。

マツダ車は、よく[マツダ地獄にハマる]と言われています。
というのも、一度マツダ車を購入し数年後下取りに出す時、大手買い取り業者やマツダ以外のディーラーに下取りしてもらっても、値が付かないのが実情です。一番高く買い取りしてくれるのがマツダです。
なので、次の車もマツダに…
これを繰り返すのです。

日産、ホンダはそこまでではないですが、やはりトヨタは[世界のトヨタ] だとおもいます。下取り業者は国外も転売拠点にしています。

そしていつかは違う車に乗りたい!とは誰もが思うこと。
その時の事も十分検討された方が良いと思います。

自分もコンパクトカー購入を検討中でして、先日、新型ヴィッツに試乗してきました。デザインが大分格好良くなっていましたし、キビキビ走ってましたので非常に良かったですよ(^^)d
ホンダのフィットにも試乗しましたが、フィットよりも走りに余裕が感じられました(^_^)

高い買い物です。お互い、良い買い物が出来ると良いですね♪

参考になれば幸いです。

その他の回答 (9件)

  • 旅行とかで使うなら、少しでも大きいスイフトをお奨めします。
    でもデミオが最安だと思います。

    マツダは、販売台数の低下無し、工場の休業無し、トヨタより3割安い給料
    それでも赤字出してますし、
    正直この値段で売ってもらえることに感謝です。

    デミオより安い新車で候補?
    ありません。

    3年で買い替えるつもりで、あまりパワー要らないなら、1000ccのヴィッツでしょうか。
    中古で売ることも考えれば、リセールバリューを差し引いてデミオと同等だと思います。
    走りの良さは、デミオに負け、室内の広さ取り回しの良さは、ヴィッツですね。

  • 高速で3時間走るということを重視しました。スイフトがいいと思います。10年前のサルーン並みの走行安定性を見せてくれます。
    走りとしては2代目がいいので、ディーラーなどで新古車があれば、即買いでいいです。やや燃費は劣りますが、車として素直です。3代目がいいのでしたら、3月登録を狙って交渉を始めましょう。決算期は値引きがいいです。あとは個人の交渉能力です。必要最低限のグレード装備で120万がんばってください。
    スイフトはデミオには価格では負けるかもしれませんが、車としては上ですよ。

    補足を拝見しました。
    よい判断をされたと思います。稚拙な意見が参考になって幸いです。デミオはレギュラー仕様ではないかと思います。うまく買えるといいですね。

  • 僕はスイフトに乗ってますがかなり楽しい車です(スポーツですが・・・)

    でもよく考えてください・・・車ってそんなすぐには買いなおさないと思いますので・・・


    現行デミオのスペシャルエディションで悩んでいろいろオプションつけるより
    6月に出る新型デミオを値切って買ったら、燃費や維持費でだいぶお安くなって
    そんなに支払いも変わらないんじゃ??


    5年働けば給料もいくらかは上がるでしょうし^^
    ちなみにスイフトの中古車は状態良いのが安くてごろごろしてますよ

  • 軽ですが「日産モコ」
    今ならモデルチェンジ直前なので値引きが期待出来ます。ナビ付きのモデルもありますし、ローン金利は3.9%です。(実は、私も検討中)
    「三菱コルト」のリミティッドも検討されてはどうでしょう。あなたが独身なら「日産ティーダ」よりも「日産ノート」をお薦めします。ノートはティーダに比べて、後席のニールームが少し狭いですが、価格も安めで良い車だと思います。(新車なら予算オーバーしますが)
    予算120万なら「ダイハツエッセ」なども検討されると良いでしょう。ダイハツの軽は燃料タンクが他社より、少し大きく長距離走行でメリットがありますよ。
    中古車を検討される場合は、車に詳しい友人・知人に相談されることが必須ですね。

  • デミオのスペシャルエディションにオプションつけるより、最初から何でも揃っているスイフトの方が安いし、衝突安全性もボディ剛性も上ですよ。

    ローンは銀行ローンをオススメします。1%台だし、車の名義が最初から本人なので、保険手続きの切り換えもありません。

  • コンパクトカーでしたら、マツダデミオがいいと思います、わたくしも乗っていました、DCパッケージとフォグとディスチャージは付けた方がいいと思います、ナビは無料でもらいましょう。

    デミオは今年の夏までにマイナーチェンジをすると思います、マイナー後おそらくSKY-G搭載オプションでIストップ搭載、早い話が日本車で1番のエコカー、ハイブリットじゃないのに30キロの燃費、プジョーみたいな人気色紺色も復活、

    安くかうならマイナー前、不人気色を薦めます、問題は在庫に不人気色にディスチャージが在庫であるかどうか、

    他の車では、トヨタのヴィッツなどもいいのでは、価格も安いし、トヨタ車だから下取りも高いだろうし、FMCしたばかりだしね、わたくしもカタログもらいに行きましたが、価格も100万ぐらいからのベース車もありますよ、予算内だと思いますが。スイフトも性能ならコンパクトナンバー1じゃないですか、

  • 俺がそこらで悩むなら6月に
    在庫車を営業を突いて安く買う

    ま、こんな所で聞いても
    トヨタ、日産を考える層にマツダ、私はマツダ以外に富士重工好きですがその辺の層の考えは理解できないと思います
    「ボロマツダなんか乗るな」言われるだけです

  • 安さはデミオが抜き出ています。
    デザイン優先の車で後席は少し狭いですが、大人2人までの乗車なら問題なしです。

    スイフトは新車では厳しいですが、登録済み未使用車(いわゆる新古車)ならば購入可能です。
    欲しい色や装備の物が見つかれば買いの車です。
    ただし小回りが苦手なので(最小回転半径5.2m)慣れが必要です。

    設計は古いですが、三菱コルトも安く買えます。
    デミオやスイフトより室内が広く、使い勝手がいいです。
    外観は丸っぽくなりますが。

    中古でbBも買えますね。
    外観は個性的ですし室内も広いです。
    1300ccで3年落ちなら100万ほどであるでしょう。

  • 個人的な感覚です。
    五年ローンを組むつもりなんですよね?
    オレならスズキ直営の中古車店に行き、スイフトの登録済み在庫車を探します。

    コンパクトで五年もたてば、リセールを考えるのはあまり意味がないと思いますし、コンパクト車としての完成度はスイフトが抜群です。

    でも、ティーダは車格が一つ上ですし、長く乗るならかえってアリかも知れません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ティーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティーダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離