日産 ティーダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
359
0

車のワイパーが不調・・・

フロントのワイパーが不調です。
最初から動かなかったり途中で止まったり・・・
予兆はカクカクした動きが少し前からありました。

後のワイパーはOK、ウインドウォッシャー等のスイッチもOKです。
フロントのみの電気系不良でしょうか?

以上で分かる状態や修理・交換ならどの程度掛かるか教えてください?
車は日産 ティーダです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ワイパーモーターの電源カプラー部分の接触不良の可能性があります。走行距離の進んだ車によく見られます。

一度モーターから出ている配線カプラーを抜いて端子を清掃してみてください。

それ以外の原因なら整備士にご確認を。

質問者からのお礼コメント

2010.11.1 13:22

取り合えず清掃してみます。 お二方に感謝します。 又宜しくお願いします。

その他の回答 (1件)

  • 俺もなったことある!

    ディーラーいったらタダでなおしてくれました!

    理由はよくわからないんですが、なんか緩んでたといわれました!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ティーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティーダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離