日産 ティーダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
627
0

軽自動車に乗り換えようか迷っています。皆さんだったらどうしますか?

夫婦子( 9 才)の3人家族です。
現在、H 16年式のティーダ15 M、4万キ口に乗ってます。
用途は年2回ぐらいの遠出と家内が近所の買い出しに使うぐらいです。家族以外はあまり乗せません。
ひょんなことで知人からワゴンRスティングレーX H23 年式5万キロを40 万円で売っていただく話になり、そちらに乗り換えようかどうしようか迷ってます。この話がなければティーダを当面乗り続けるつもりでいましたので、買う段になり改めてティーダの有位性を考えると、やっぱり惜しいなという気持ちが出てきました。。ティーダは12月に5回目の車検が来ます。13年目以降税金が上がります。維持費を考えるとスティングレーがいいのは分かります。快適性(広さ、パワー)とコストの兼ね合いですね。皆さまならどうされますか?ご教示願います。

補足

ティーダは25万で欲しいという人が居ります。すいません。そういった要素も含め悩んでます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

あくまでセカンドカーで買い物や通勤の足がメインだとか、奥さん専用の足として追加するなら良いですよ。
置ける場所がある事も前提にはなりますが、個人的には余程の理由でなければ軽1台でメインカーとするのは厳しいと思います。
ただ考え方一つで、遠出する際はレンタカーで広く快適にと言った事で割り切っても良いでしょう。

ウチの場合は状況が全く違い田舎もあって3人暮らしで子供は1歳未満、なのに車は3台あります。
1台は自分の通勤も遊びも兼ねた軽、嫁さんの普段の足となる軽、嫁さんの結婚前から乗ってる普通車の3台。
この選択肢としたのは、嫁さんの通勤距離が多いため普通車ではコストが掛かるので軽を通勤用とし普通車はそこそこ~遠出等の専用車としています。
ただ双方の両親を引き連れて、となると乗員数に限りも出ますし狭くなるので何かあったらレンタカーを借りる予定としています。
乗り換えてミニバンでも良いですが、嫁さんの車でもありまだ手放す(乗り換える)気も必要性も無いので割り切っています。


車は経年により維持費も掛かる部分も出ますし、遠出のみレンタカーと割り切れば軽でも良いんじゃないでしょうか。
維持費が下がった分で次の乗り換えのための資金貯金としても良いでしょうし。

その他の回答 (8件)

  • 私だったらティーダ15Mから乗り換えません。

    自動車税の割り増しが15%増えたとしても、長く乗っているとその車に愛着的なものを感じるから(感じない人も多くいますね)。

    何というか、この愛車で出かけた思い出や、買い物の足代わりに私のために頑張って走ってくれる的な考えですね。私には、自動車にそういう愛着のようなものを感じるので、事故や寿命的な距離に達しなかったら、変えたくはないと思う点。

    以前チューニングしてい車でエンジンが壊れ、乗り換えるために廃車したのですが、業者に引き取られていくとき【連れて行かないで】って車が言っているように感じて、凄く辛かった(涙)。

    もう一つは、どんな車も10万キロ近くになってくると、あちこち修理しなければならない修理箇所が段々増えてきます。平成23年型のワゴンRスティングレーXのとは走行距離的に変わらないので、あえて乗り換える意味がないと思うからです。

  • 25万円なら売りですね。普通そんなに付かない。40万円なら安いな。

  • H22年式のヴィッツなら安く売っていますし、この年式ならまだまだ税金は値上がりしません。
    乗り換えるにしても小型乗用車の方がいいように思いますが。

    http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU4027809477/index.html?TRCD=200002

  • 長距離少ない、山道少ないなら、、、、色々理由探したいけど。

    鉛筆転がして決めるだと思います。

    失礼な書き方ですが、他意なく、正直な感想です。
    考え始めたら、堂々巡りします。

    40-25⇒15万円 即交換でしょうとも言いたい。

    あと4年程度で買い換えなら、軽で実感してみる。

  • 40万あれば10年分の自動車税払えますよ。
    ランニングコストが若干かかっても、車格が上の車の方が快適です。
    飽きたり、トラブルが特になければ、現状維持が一番お得。

  • 買うなら新車でしょうかね?
    セカンドカーにならNAの軽自動車はいいけど、お子さんが小さいならスライドドアの軽自動車がいいです

    スティングレーは家もありますけど、足まわりが固いですよ

  • 私ならティーダに乗り続けます。
    セカンドカーならともかく、1台しか所有していなくて、
    それが軽自動車って… 学生や外国人労働者じゃないんだから。

    子供の気持ちになって考えると、広くてパワーのあった普通車が
    小さい軽自動車に変わると、「家計が苦しいのかな?」って
    ちょっとさみしい気持ちになるかもしれません。

  • 年間の維持費は、大幅に減額になりますね。
    いまの軽自動車の居住性は、
    ヘタなコンパクトカーを凌ぐものがありますので、
    この面に関しても侮れません。

    問題は、走行性能です。
    大きなボディに小さなエンジンでは、
    やはり走りは相当に苦しいものにならざるを得ない。
    遠出するときに実感するはずです。

    それと、燃費は思ったほどよくないでしょう。
    理由は上で述べた通り、大きく重いボディです。

    さらに、上では居住性が良いといいましたが、
    乗降のしやすさと言い換えてもいいかもしれません。
    シートの造り、とくにリアシートは、
    長時間の使用では苦痛に感じるかもしれません。
    その辺りは、やはり軽自動車の限界です。

    実際に試乗して、その辺は確認すべきです。

    僕なら、ということで、
    ティーダの状態がまだまだよさそうなので、
    買い換えはしないでしょう。
    買い換えるとしても、
    コンパクトカーにすると思います。
    リアシートに座って遠出する家族のことを考えますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ティーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティーダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離