日産 ティーダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,492
0

日産 ティーダです。
エンジンをかけたまま 車から離れるとバッテリーがあがるのですか?教えてください。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

はっ? 上がりませんよ。何でですか?

エンジンが掛かっている間はオルタネータで発電しているので
バッテリーはあがりません。

その他の回答 (1件)

  • そりゃ5分~10分程度なら何の問題もないし、今の寒い時期ならまぁ4~5時間は大丈夫なんじゃないかな?ガソリン残量とバッテリーの元気度合いにもよるけど。

    これが真夏の炎天下で、エアコンガンガンかけて…って状況だと、3~4時間でバッテリーがあがってエンジンが止まることになります。よくパチンコ屋の駐車場で乳幼児が熱中症で…ってニュースになるアレですね。
    アイドリングのままだと、発電はしてるけど最小限なので、エアコンとかエンジンのパワーも電気も食う状態だと発電が追い付かずに止まっちゃって熱中症に至るわけです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ティーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティーダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離