日産 ティーダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
14,623
0

CVTエンジンのトランスミッションからの異音。ティーダですが 走り出すとウィーンと異音が気に鳴りだし 修理工事に持って行くと トランスミッションからの音で 単体部品

が入らんので総換えになり40万位かかるとの事。走行4万Kで ナビも更新しタイヤも入れ替えたばかりでショックです。このまま乗ってたら急に動かなくなるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

たいへんお困りのこととおもいます。

●保証内容
重要な部品は「特別保証」といい,変速機も含まれます。下記URLをご覧ください。

http://www.nissan.co.jp/SERVICE/YOKUARU/SHINSHA-HOSHO/

これから,5年間,10万キロ(どちらか早いほう)の保証であることがわかります。

●交渉
この保証期間を超えている場合,どのような保証が可能か,下記の担当者と冷静にご相談ください。ここで,下記のようなデータを用意しておくと,話が早いです。

・購入時期 … 中古車なら,購入履歴
・車体番号
・不具合内容 … 発生開始時期,症状,ディーラとの過去の相談内容

●相談先
まず,下記,お客様相談室にお問い合わせください。
電話 0120-315-232
受付時間:9:00~17:00(年末年始を除く)

次に,相談室で決めたディーラへ持ち込んでください。こうした方が確実です。

簡単ですが,ご参考になれば幸いです。

質問者からのお礼コメント

2013.6.15 14:32

ご親切なアドバイス 有り難うございます。保証期間は過ぎましたが ダメもとで日産に交渉して見ます。

その他の回答 (3件)

  • 日産のCVTは不具合が多くて部品代はタダで工賃だけ払って交換した人を何人か知ってます。
    確かティーダでしたね。

    日産本社のお客様センターにクレーム付けた方がいいと思いますよ。

  • ATFを交換してみたらいかがですか?

    販売店に相談してみて下さい。

    高くはないです。

    4万キロで壊れるトランスミッションなんて聞いたことがないです。

  • 「このまま乗ってたら急に動かなくなるのでしょうか?」
    その可能性は否定できません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ティーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティーダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離