日産 ティーダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
304
0

車の購入について。アドバイス頂けると幸いです。

私は去年の3月くらいに、普通車を新車で購入しました。
車種は日産のティーダです。
支払いは、現金一括で払いましたが、
130万くらい、親に借りたため、毎月2、3万円ずつ返済をしており、
残金は100万円ほどです。

また、今年中に結婚する予定の彼氏は、マーチに乗っています。
彼は、ローンで買っており、残債は約30万円です。

彼の車は少し古く、傷もありますし、
将来のことを考え、もう少し大きな車にしたいと思っています。
(子供ができたら色々連れていってあげたいですし^^)

そこで、今候補に挙がっているのはX-TRAILなのですが、
彼が車を買い替えると、普通車が2台となり、収入も貯金も少ない私たちには
維持費が正直苦しいのです。

なので、私が今の車を売り、軽自動車に買えるほうが良いのか
それとも今のままのほうがいいのかで少し迷っています。

私の車は、買って1年ですので綺麗ですし、
売るなら早いほうが、とも思います。

ただその場合は、同じ時期に2台車を買わなければいけないことになり、
それもまたきついかなと思ってしまいます。

目先のことだけでなく、5年後、10年後のことも考えたうえではやはり
私の車は軽自動車に買い替えたほうが良いと思いますか?


みなさんならどのように考えますでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エクストレイルを買うのは決定(?)として,ティーダをどうするか…ですかね。

私ならティーダを売ってランニングコストの安い中古の軽ですかね。私も結婚して子供が出来た際,今まで乗ってたシビックRを売って中古のフィットに替えました。下取り額よりフィットの方が安かったので数十万程戻って来ました(嫁さんに取られましたが)。ガソリン代などランニングコストが下がったので,生活費のやり繰りが気楽になりましたよ。

ただ子供がいる場合,車に求めるものも変わります(スライドドア前提とか)。安い買い物では無いので,ご夫婦で十分話し合って決めて下さいね。

質問者からのお礼コメント

2011.2.3 23:08

ありがとうございました!よく話し合いをしようと思います。

その他の回答 (4件)

  • (1)まず、車が2台必要か?
    仕事の都合等でそれぞれに車が必要なら、今のままが一番良い。
    #子供ができても、大きな車は必要ない。

    (2)1台でも良いなら、2台とも下取りにしてエクストレイルorもっと子育てに便利な車を買う。
    #他の人が書かれている通り、子供ができたら必要なのは「大きい」より「スライドドア等の便利装備」です。
    エクストレイルよりもっと子育てに向く車があります。

  • まずは、彼のマーチの残債をなくしましょう。ローン会社は待ってくれません。
    幸いマーチなら家族4人(子供は幼稚園くらいまで)になってもなんとか
    不自由しない乗りものです。
    なので、売却価値のないマーチを乗りつぶすほうが良いと思います。

    ご両親には悪いとは思いますが、
    彼と一緒にご両親に頭を下げて返済を待ってもらってはどうでしょうか?
    もしくは担保としてティーダをご両親に預けて、乗ってもらったらいかがでしょう?
    新しい車なので、喜ぶかもしれませんね???

    結婚したら、出費が増えます。
    できる限りローンは無いほうが
    生活に余裕ができます。

    軽自動車を新しく買うほうが
    出費がふえるので
    生活は苦しくなる危険があります。
    軽とはいっても、100万円以上しますよ。むだな出費です。

    軽を買ってさらにローンを増やすのは危険です。
    また、子供ができたらすぐに買い換えることになるでしょう。
    だったら、マーチに乗り続けましょう。
    ぼろい車なら、少々傷ついても直す気が起こらないので
    維持費も安く済みます。

    貧乏は待ってくれませんし、惨めですよ。
    子供にふくやおやつを買ってあげられない・・・・
    これだけは避けたいでしょう?

  • 失礼ですけどマーチは金額低いと思います。ティーダも自分が思う程 査定は付かないと思いますよ?もしティーダがトントンになるなら手放す事を お薦めします。お子さんの予定が早いならミニバン&BOXタイプ購入されては どうですか?マーチはそのまま乗ってるほうがいいかも?。先で下取りを考えているのでしたら日産&マツダ避けるべきだと僕は思いますけど。お薦め車ーエスティマ、アルファード、ステップワゴン スパーダ個人的な事でスイマセン。

  • マーチは満足な金額にならないかもしれません。
    ティーダを売却し、軽自動車を購入するのをオススメします。
    子供は二人になるとマーチではつらいのでその頃(4、5年後?)ワゴン車へ乗り換えでいいのではないでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ティーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティーダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離