日産 ティーダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
270
0

【至急!】助けてください!

日産のティーダという車はエンジン付けてなくても(エンジンかける一個手前まで鍵を回した状態)バックのRに入れてピーッピーッと鳴る状態に

出来ますか?
明日、教習所のテストなのですがわからなくなってしまって…助けてください!

補足

路上出る前にライト点検があるのですが、バックに入れるときにエンジンかけたかかけてないか分からなくなってしまって…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

イグニッションキーには
オフ、アクセサリー、オン、スタートと4つのポジションがあります。
エンジンをかける一つ手前がアクセサリー(オーディオとかは使えるがエンジンは停止)を指しているのであれば
バックにシフトしても音は出ません。

オンならばバックに入れれば警告音は出ます。

ってか、教習所のテストでそんなの出るの??

補足。
他にもテスト受ける子いるんでしょ?
明日教習所で回りの子に聞いてみたら?

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ティーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティーダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離