日産 ティーダ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
181
0

車の購入のタイミングについて、アドバイスをいただきたく思います。

平成24年に新車で購入した日産ティーダに乗っており、今年7月で丸10年になります。

なんとなくエンジンの調子がイマイチ?な時があるような気がしますが、まだ毎日子どもの送迎や買い物に、と使用しています。

最近、そろそろ新しい車にしようかな?と考え始めました。
駐車場の関係で車高が161センチまで、と制限があり、また子どもが3人いるので、後部座席もある程度広さが欲しいです。
候補は、日産キックス、ホンダヴェゼルあたりです。

一部情報によると、キックスは今年の5、6月頃にモデルチェンジがある、とのことで新しいキックスに魅力を感じています。

そこで新車購入のタイミングを悩んでいます。
今の車の車検は来年7月です。

①これに間に合うように新車を購入するよう、動くか、、、

②それとも、子どもがまだ小さく、保育園の鞄などで車に傷をつけやすい(現に今の車に傷が結構ついている)ので、子どもがもう少し大きくなるまで待ってからにするべきで、もう一度か二度車検を通すか、、、
子どもの保育園の駐車場が狭く、他の子の荷物が擦ったかな?と言う傷もあったりします。

でも、確か13年目から車の税金があがるのですよね、、、そこも悩みどころです。

みなさんなら、この状況、新車の購入はどのタイミングにしますか?

アドバイスいただきたいです。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 私は車検を前車(ホンダのミニバン)は8ヶ月残しましたが、通勤距離が伸びることもあり急遽秋にキックスの試乗車上がりを日産ディーラーで購入しました。
    ヴェゼルは秋でも新車は納車が4月になると言われてます。キックスは在庫車なら1ヶ月から2ヶ月と言われました。
    ヴェゼルとキックス乗り比べましたが、取り回しはキックスがよかったです。後席はヴェゼルが広いです。日常に近い狭い道を試乗させてもらってご判断ください。私は試乗でヴェゼルよりフィットクロスターの方が気に入りました。
    試乗車上がりは新車よりもはるかに安かったこともありお得ですが、メリットとデメリット比較して見極めてご判断ください。
    駐車場が狭いとなると全方位のカメラ(日産はアラウンドビューモニター)付は非常に便利で駐車が本当に楽になりました。
    車は下取りに出さずに買い取り店4社くらい訪問して査定してもらったら、自動車税残額と自賠責保険が残期間分返してもらえる親切な会社もありました。(査定額+16000円)
    子供がいると、車は傷みやすいです。前車が新車で娘も息子も色々やらかしてくれたので、やられたときはショックが大きかったこともあり、新車はいいやとなりました。
    お子さん保育園なら小学校まではスライドドアの車が楽でしたよ。
    私も会社で投稿者さんと近い年式のADバンに新車のころから乗ってますが、昨年ころからエンジンから異音がするので投稿者さんと似た症状かなと思います。あまりいい気分ではないですよね。
    私は予定より早まりましたが、車検まで我慢しなくてよかったと思ってます。費用浮かせる目的となったら、現行キックスが狙い目かと思います。

  • 昨今の納期は長いのでまずは早めに動く。
    あとはキックスだと、7月に新型が間に合わない可能性高いので車検代相当の値引きを交渉してみては?
    例えば納車が10月頃になるなら車検は貴方の所で行うから、かかった費用10万円を新型から値引きして下さいor8月頃ならレンタカー貸してくださいとか。

  • うちの親もティーダ新車でのっていたのですが、夏場にエアコンが効かなくなり、親も年なので、新車は諦めて程度のいい中古車を買いました。
    タイミングとして、長年のられていること、新車を検討しているので今ではないてしょうか?
    車としてはキックスよりも、新型のエクストレイルがでるのでそれを見てからにした方が良いです。
    海外市場ではエクストレイルの方に力を入れているので、仕上がりは間違いなく上で、e-POWERも搭載してくるので、現行よりも燃費もかなり向上していると考えれます。
    駐車場の関係もあるので何ともですが、車幅、室内考えるとルーミーサイズの車がベストかなと思います。後部座席もヴェゼル、キックスよりもはるかに広いですし、サイズもその割りに小さく収まってます。
    安くで買いたいなら、今のエクストレイルは旧型になること、燃費も悪いので早く売りたいみたいです。値引きも40.50ぐらいは裕にいきます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ティーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティーダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離