日産 ティーダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
367
0

ステンレス板に30mmの穴を開けたいです。


この度愛車の日産ティーダにマフラーカッターを購入し取り付けました。
排気穴が下向きなマフラーに対し、マフラーカッターは横向きに排気するし

くみです。

これでは排気効率が悪く、走行性能も落ちているため、しばらく前から自前の電動ドリルでマフラーカッター底部にドレン穴を設けました。鉄工用ドリル刃を使いましたが、もう潰れて使えません。何しろ、ステンには負けるので。
今現在4箇所、雨水のドレンのために開穴しましたが、排気効率は変わらず、車検はおそらく通りません。


他所の質問板にて、いくつか解放を探しましたが、ちっぽけな穴を開けるわけではないので参考になりませんでした。

パーツ屋さんには、鉄工所を提案されましたが、鉄工所ではそんな作業はできないみたいで門前払いでした。

何かアドバイスはございませんか?
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マフラーカッターが排気の出口を塞いでしまうので出口を作りたい。と言う事ですね、パイプ状の物に穴を開けるのは難しいのでしょう。ホールソーが有ってもドリルではまず無理です、ボール盤でも私はやりません。
薄物なら安物のプラズマでも切れますよ。

私ならマフラー出口の下向いてる所、切っちゃいますね出口後ろ向いてるのに排気は下に出るなんて許せない。車検に通らなければ対応マフラーに換えちゃう。

雨水のドレインって、雨水どこから?

質問者からのお礼コメント

2016.5.25 21:22

他の回答者はドリルを勧めていただきましたが、粗方のドリルは試しましたので、あまり参考になりませんね。

よってこの回答をBAにします。

勤め先の店長も同じ意見でした^^
ディスクグラインダーでマフラーの下向き部分をカットして吹かしたら、
とってもいい感じでした♪

ありがとうございます。

その他の回答 (12件)

  • 電ドルでステンレス用のホルソーであきますよ。3.2~4.2ミリの下穴あけてやれば30ミリぐらいなら余裕であきます。

    鉄用でステンレスに穴をあけるとき3.2があけやすいです。鉄用なのですぐ切れなくなりますが使えます。安物で大丈夫です。

    車検でマフラーのからみは排ガスの数値とマフラーカッターがバンパーから出ているかどうかです。

  • ステンレスOKの30ミリのホールソーを買えば済みますが、下向き対応のマフラーカッター買うのとどちらが割に合うか考えたら、マフラーカッター買うしかないかと。。

  • 何ミリ厚の板か判りませんが
    30ミリとなるとドリルでは厳しいような気がします
    2ミリぐらいならホルソーで開けられない事は無いと思いますが
    ステンレス対応となると金額もそれなりに張ります
    余りお金を掛けなく無いのなら6ミリくらいの切りで丸くなるように穴を開けて
    切り取り後はやすりで仕上げるしか無いと思います

  • ドリルをお持ちできたらステンレス用のドリルの刃を買えばご自分で作業可能と思います。

  • 回答からはずれるけど。
    以前下向きマフラーの車にストレートタイプのマフラーカッターをそのまま付けたけど、車検に落ちた事は無かったなぁ……

  • 絶対とは言えませんが
    何とか製作所みたいなところ有りませんか
    そこの会社にレーザー加工機が有って仕事の行程に余裕があれば
    穴開けはやってくれるとは思いますが
    但しいくら取られるかは判りません
    安ければ数千円上は判りません
    まず尋ねてみては

  • マフラーの出口が下を向いているという時点で、ドレスアップには向いていませんから、大人しくノーマルで乗りましょう。

  • ステン用だと材質がHSS製のホールソーでないと無理だと思いますが、芯ブレすると刃こぼれしやすいので注意して施工して下さい。刃先の焼け防止に安い潤滑剤を散布した方が良いです、参考までに!

  • 地道にヤスリで広げるのが手っ取り早いかと思います。

  • ディスクグラインダーで削るとか

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ティーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティーダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離