日産 ティーダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,158
0

日産のティーダに乗っています
走行距離はもう直ぐ10万キロで
最近ATFオイルを替えました
左折しようとするとエンジンが急停止
アクセルを踏んでもメーターが上がらないことで気づきます

何回かキーを回すとエンジンがかかり走れる状態になり
故障警告灯も消えます
原因がわかる方教えてください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ATFとCVTFは勘違いだと思うのでそこをツッコむのは置いといて(笑)

一時期のティーダってスロットルチャンバーに問題があって、加速しなくなったりエンストするようになる。
「ティーダ スロットルチャンバー」でググってみて下さいな。たくさん出てきますよ。


たまたまCVTFの交換タイミングと合ってしまった可能性もあるかもね。

その他の回答 (2件)

  • >エンジンが急停止

    推定ですが
    アイドリング回転数が低いと
    エンストの原因になります



    現在の車の状況が良く解らないので
    写真の
    右のように
    マフラーの出口に
    ススが付いている場合

    エンジンの
    アイドリング回転数低下が原因

    ・点火プラグ
    ・ダイレクトイグニッションコイル
    ・エンジンの吸気系
    ・ISCV(アイドルスピードコントロールバルブ)
    カーボン・ブローバイ・ススの堆積で
    アイドリング回転数低下

    回答の画像
  • ティーダはCVTですから、ATFならまずいのでは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ティーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティーダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離