日産 ティーダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,997
0

ティーダのマフラー交換を考えているのですが、自分で交換はできますか?またできるとしたらジャッキアップだけでできるのでしょうか?リアピースのみの交換です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まあ、リアピースだけのマフラーなら。

ジャッキはホームセンターとかに2,980円位で売っている油圧ガレージジャッキの2トン位ので十分。

下に潜って作業するんで、ジャッキだけだとマフラーを揺すったりするとジャッキが外れて落ちたら最悪は死亡事故になるんで、ジャッキで上げたら車体を支えるウマを入れます。ホームセンターで2コで5,000円位です。ウマじゃなくてもスタンドとかで廃タイヤを貰ってソレを入れるというテもあります。要は車体がジャッキから外れて落ちた時に身体を守る安全策を講じる必要があります。

必要な工具はマフラーの繋ぎ目(フランジ)を繋いでいるボルトを緩めるメガネレンチ。14ミリか17ミリでしょう。

ボルトは熱で焼けていて下回りの雨水とかもカブるのでほぼ間違いなく錆びています。CRCの浸透系の潤滑油をたっぷり吹いて15分位放置して油を馴染ませてからボルトを緩める。

車体とマフラーはゴムブッシュというモノで吊り下げられています。ここもCRCをたっぷり吹いて油の力で滑らすようにしてブッシュを引き抜く。ここは意外と力とコツが必要です。

ブッシュがヒビが入っていなければ再利用可能。ヒビが入っていればカー用品店にあるんでブッシュを交換。マフラーにブッシュを入れてから車体にブッシュを固定、その後にボルトを固定。

ボルトは社外マフラーだと付属しています。後、フランジの間にガスケット(排気洩れを防ぐ部品)も新品ならだいたいは付属しています。ガスケットは再利用不可なので必ず新品交換。ガスケットもカー用品店にあります。

これで交換作業終了。1時間前後じゃないかな?手をケガしないように軍手とかの手袋は必ず着用。下に潜る時には汚れてもいい作業用の安いツナギを着るといい。ホームセンターに2,000円位であるから。ツナギ1着あると色々イジるのに便利です。

メガネレンチとかは安いセットのヤツがやはりホームセンターで2,000円位とかであるし、ラチェットや他の工具もセットになったのもあるから、まず最初はそういう安いセットで工具を適切に使いこなせるようにする。場所によって力が入りづらい場所とか使うとナットの角をナメたりしてダメにしてしまうから、状況や場所に応じて適切な工具を適切に使いこなせるようにします。それからでも高い工具を買ってもいいです。高い工具はマックツールとかで1セット50万とか100万とかの工具もあります。が、バラで単品で何千円とかでも1コから買えます。高い工具は必要な時に必要な工具だけを少しずつ増やしていけばいいです。便利工具や特殊工具もあります。

ケガや事故をしないようにすれば少しずつでも車に自分で手をかけてやろうという気持ちになると思います。

その他の回答 (3件)

  • ジャッキの他に、ウマ(リジットラック)が必要です。

    あとは、ボルトサイズに合うメガネレンチとラチェット/ソケット、5-56、軍手があれば交換はできるでしょう。

  • 自分でやれるタイプの人は、とりあえず見て確認して、どうやって付いてるか考えてみるもんです。

    こうやって質問した時点で、あなたには無理だと思いますよ。

  • ジャッキの他にウマがいる

    ジャッキは車体を持ち上げるだけで
    車体そのものを持ち上げたままにはできません

    万が一落っこちてこないように
    ウマを入れるわけです

    http://www.carlifesupport.net/maintenance%20kiso_howtojack-up.html

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ティーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティーダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離