日産 ティーダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
476
0

愛車が二回目の車検を迎えます。(日産ティーダ)
走行距離は12000キロで、今まではエンジンオイルの交換しかしていません。

不調箇所は一切ありませんが、オススメの交換、整備メニューがあったら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

5年目なので、エンジンオイル、エレメントは交換、エアフィルターは清掃、エアコンフィルター、ワイパーゴム等は汚れや劣化があるので交換されたほうが運転時に快適にするためにお勧めします。法定で交換が必要なものもありますので、それは必ず交換となります。(ブレーキオイル等)。保管が屋根なしの駐車で、洗車やワックスなどあまりかけていないようであれば、錆の出ている箇所がある場合もありますので、ディーラーで確認してもらってください。それとバッテリーは5年経っているので寿命がきていますので、交換してください。

質問者からのお礼コメント

2011.1.18 23:46

ありがとうございました。ディーラーにでバッテリー交換、ブレーキオイル交換を追加しようかと思います。

その他の回答 (2件)

  • 2回目の車検でしたら5年経過ですので1回もバッテリーを交換してなければ交換しといたほうがいいと思います。発煙筒は間違いなく有効期限が切れて交換になります。オイル交換しかしていなければオイルフィルター、ワイパーのゴム、エアコンのフィルターなどの消耗部品を交換したほうがいいのでは?
    距離も乗っていないのでブレーキ装置の分解、清掃、給油は必要ないかも…値段は気にしないとか心配であれば作業してもらったほうがいいですね。ブレーキのオイルは距離に関係なく交換してもらってください。下回りのスチーム洗浄、下回り塗装は錆てなければ不要です。心配であれば車検を受ける前にディーラーさんに見積もりをとってもらったほうがいいです。

  • 全く無いですね!!
    まだまだ新生児(^O^)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ティーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティーダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離