日産 ティーダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
705
0

日産のティーダの試乗車を購入するか検討中です。
色々探してみた結果GET-Uでいいと思うものを見つけました。
ですが、遠い…距離がありすぎる為流石に見に行く事も出来ないのが不安です。

それでも大方これに決定していたのですが知人にホンダのフィットが最近モデルチェンジした為
それまでの在庫が新車でかなり安めで買えると言われた為悩んでいます。
意見を聞かせていただけたら幸いです。


ティーダ 15M
総額135万(本体価格119万)
年式・・・平成22年式
走行距離・・・3千km
車検・・・25年3月
ワイド保証
納車時定期点検整備渡し
修履歴なし

フル装備(エアコン・クーラー、パワーステアリング、パワーウィンドウ)
エアバック・ABS・DVDナビ・カーテレビ・ワンオーナー・インテリジェントキー
盗難防止システム・プライバシーガラス・リヤシ-ト分割6対4・純正フロアマット付

補足

忙しくて返事が遅れてしまいました。 皆さん解答ありがとうございました。 諸費用や傷について等の疑問を質問したのですが売約してしまったみたいです。 今回の事を踏まえてまた探してみようと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私も、gazoo.com(トヨタ中販)にて栃木から九州まで陸送してもらいました。

2年落ちの車で、距離が20,000キロのものでした。

少し不安はありましたが、とてもいいものが着ました。

その点は、ディーラー系は安心できると思います。

保障も、地元のディーラーが引き継いでくれるし

現車をみるのが一番ですが・・・遠いと無理ですからね。

明細を頼めばメールですぐ送ってくれますし、疑問点を聞くと親切に教えてもらえます。

高年式で、ほとんど新車みたいなものじゃないですか。

ただ、シャーシ部分の修理でなければ修復ありとなりませんので

車の外装の部分的な修理(塗り替えなど)がないか確認されたほうがいいですよ。

そこがなければいい買い物だと思います。

質問者からのお礼コメント

2010.12.27 05:56

他の方の意見も参考になったのですが殆ど似たような状況だったので気が楽になりましたので…

その他の回答 (3件)

  • ティーダを選んだのであれば「買い」でしょう。

    車選びを始めた時にティーダを選んだのであれば、迷わずティーダで良いと思いますよ。

    「色々探してみた結果GET-Uでいいと思うものを見つけました。」

    この段階での結果ですから。

    モデルチェンジを考えると車を購入するタイミングを失います。ティーダも来春からはバーゲンに入るでしょうから。今の段階では良い買い物ではないかと思います。
    フィットの良し悪しは別問題としても、何よりモデルチェンジ直後の旧モデルは、営業車として法人に大量販売されることが多いです。普通の一般人にはコネでもない限り、安く購入することは安易ではありませんよ。通常、ディーラーは新型車を販売することに懸命になります。

  • 今年モデルで、ひととおりオプションも付いてますし、価格と状態が気にいれば
    契約してもいいと思いますが、走行距離が3000kmとは少し多い気がします。
    フィット在庫車も見に行って、見積もりとってみて、納得した方を買えばいいでしょう。
    ただ、高い買い物なのでティーダ実物を見に行きましょう。写真なんかでは
    判断できない傷があるかもしれないので。

  • 試乗車で新しいのに、諸費用で16万円…
    どこをどれだけ直すつもりなんでしょう??

    それとも、諸費用でボッたくって元を取っている??
    はたまた、遠方納車だから高いのか。

    ぜひ、諸費用の内訳が知りたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ティーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティーダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離