日産 ティーダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
2,404
0

日産ティーダのバッテリーが上がりました。

今年3月に中古で納車した日産ティーダのバッテリーが上がってしまいました!

原因は今まで月に1,2回しか乗らなかったからだと思います。。。


エンジンをかける為に日産マーチとブースターでつないでも大丈夫でしょうか?

また、ブースターでつないでエンジンがかかったとしてもバッテリーは新品に変えたほうがいいのでしょうか?

これからは時期的にも頻繁に乗る予定です。

詳しい方教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

他のクルマに繋いでエンジンをかけることは大丈夫です。
一度あがってしまったバッテリーは充電能力が低下するっていいますよね。
よって、頻繁に使用されることが想定されるのでしたら、新品に交換しておくことをオススメします。
ネットでしたら5-6千円くらいで有るのではないでしょうか(もっと高いかも知れません)。

その他の回答 (5件)

  • >エンジンをかける為に日産マーチとブースターでつないでも大丈夫でしょうか?
    大丈夫

    また初めてのバッテリーあがりであればまだ交換は必要ないかと思います。
    頻繁にあがるのであればバッテリーよりダイナモ疑ったほうがいいです。

    長期間乗らない場合はマイナス端子を外しておきます。

  • マーチにブースター繋いでも大丈夫です。
    念のためバッテリーは新品に変えたほうが良いでしょう。
    しばらく乗らない時はバッテリーのブラス端子を抜いておくとあがりませんよ

  • 自然放電しますから乗らないと上がっちゃいますね
    ブースターケーブルで始動は問題ないですよ

    バッテリーを交換する前に比重をチャックしてはどうでしょうか?
    比重がなければ交換し十分であれば充電器でチャージしてもらったほうがいいかも
    新品購入の判断はそれからでもいいんじゃないでしょうか

    自分は普段あまり乗らないのでソーラーチャージャーとバッテリーカットオフスイッチを使ってます
    バッテリー上がりはしませんよ

    セルスター製ソーラーバッテリー充電器 SB-700
    アストロプロダクツ製 AP バッテリーカットターミナルB端子用

  • エンジン掛けずにシガーライター30分使用でC11のバッテリーあげました(><)

    新車です。
    ブースターで回復出来でもバッテリーは弱ったままなので新品に交換した方がいいでしょうね。

  • ティーダなどは、充電制御車です。
    この充電制御は曲者で、いわゆる突然死が起きます。
    昔のものは、エンジンのかかりが悪くなったとか、予兆が
    あって、そろそろ交換という感じですが、充電制御車は
    いきなり、始動するとかからないで終わりです。
    ティーダやノートなど、よくあるんですよね。


    ブースターでエンジンがかかっても交換すべきですね。
    (おそらくは、かかっても、すぐに上がるでしょう)

    ちなみにティーダでごく普通のバッテリーをつけると
    1年ほどでアウトでした。
    経験上は、下記がお勧めですよ。
    http://item.rakuten.co.jp/geki-car/3100612/

    なお、充電制御は下記を参照するとよくわかります。

    ・新神戸電機と日産自動車の共同開発内容
    http://www.shinkobe-denki.co.jp/image/corporate/research/tr_2008_01.pdf
    ・日産ノートの充電例(ACデルコ)
    http://www.acdelco-japan.jp/pdf/motor_magazine0810.pdf

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ティーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティーダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離