日産 ティーダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
88
0

来年の5月に車検が来るので、遅くても4月までに車の購入を考えています。
今の候補はストリーム1.7、ティーダ、アコード1.8、ヴィッツRSです。

予算は来月から貯めた中で買える範囲が予算です。
それで近くの店で取り寄せ?みたいなのをして貰って買おうと思います。
予算は計算したら25~35万位だと思います。距離は走っててもいいので、繋ぎの車として乗ろうと考えています。ヴィッツRS以外は黒でRSは青を考えています。希望の中で見付かりますかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

予算の中で趣味と照らし合わせ自分の生活スタイルに似合ったものを買うべきです。

その他の回答 (3件)

  • 総額で25~35万ですか?
    でしたら、厳しいと思います。

    まずティーダ、6万キロ走行ぐらいで24万くらいがありますが、本体価格です。(Gooで最安)

    ストリームは14年式くらいまでのなら、本体価格10万以下というのも多数ありますね。
    でもこの価格帯のものは事故車ばっかです。

    アコードは総額28万っていうのがありました。
    http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070397220090917001.html

    ヴィッツは、事故車なら
    http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700054103920100827003.html
    http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070550120091207001.html
    事故なしなら
    http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700054002920100909008.html
    http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/0150101202F4002884002.html

    辺りでしょうか。

    いづれにせよ、総額で考えているようでしたら厳しいと思います。

  • 諸費用込みでしたらどれも微妙かも

    自分のモビリオでも諸費用込みで30万円でした。

    ギリギリ買えそうなのはアコードの古いのくらいですね

    以前見積りしたのは初期のアコードワゴンでしたが諸費用込みで28万円でしたので

  • 予算は諸費用まで含めた額でしょうか?
    この予算ではティーダとヴィッツRSはまず無理そうですね。
    (ティーダは前身モデルのサニー、ヴィッツは通常グレード
    なら狙えますが)
    ストリーム、アコードにしても10年落ち、走行10万キロ
    近い車しか買えませんよ。
    このどちらかとなると、タマ数の多いストリームの方が
    まだ見つけやすいでしょうか。
    価格にこだわるなら、色は二の次にした方がいいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ティーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティーダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離