日産 ティーダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,023
0

日産のNISMOって

なんですか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

第一次オイルショック(1973)第二次オイルショック(1979)でワークスレース
活動を中止していた日産だが53年排ガス規制もクリアし、生産車の性能も向上し
モータースポーツ熱が盛り上がってきた。

1982年スーパーシルエットターボ三兄弟がレースに参戦し表向き
フルワークスではないけれども日産がレースに復帰する大きな節目となった。
(下地として70年代末にLZ20Bターボを710バイオレット
A10バイオレットに搭載しデータは蓄積されていた。)

1985年に追浜ワークス(ワークス系)と大森ワークス(プライベーター系)を
日産のモータースポーツ部門を担う直系子会社として設立した。

Nissan Motorsports International CO.LTDの略 NISMOの語源。

設立当初はグループA(スカイライン・シルビア)、B(240RS・・・)、C(R85C・86C・・)TSサニー マーチK10レース
など多岐にわたり、パーツ開発、メンテナンス、日産系チームのサポートを行っていた。

ニスモ・ヨーロッパ(NME)では独自に欧州ラリー選手権(K10.K11.K12)、欧州ツーリングカー選手権(P10.P11)に参戦、1988年にはHR31 GTS-RでイギリスBTCツーリングカー選手権にも参戦 フォード・シェラと戦った。

近年ではJGTC(superGT)にR32-R35、Z33 S14-15でワークス参戦。日産系チームサポート
中国でティーダのレースサポート。南アフリカでのピックアップレース参戦、

ニスモ製サスペンション・マフラー.エアロ.エンジンコンプリート製品の販売、日産車の純正オプション品も製作。
コンプリートカーも製作しており、
最近では1500万円のR34GT-R Ztuneを限定で発売した。
日産車においてニスモバージョンもカタログラインナップしている。

ゴーン体制になりグローバルな展開を指示され、海外でも積極的にNISMOブランドを
展開して日産純正チューンナップパーツメーカーとしての地位を確立している。

年に一度 富士スピードウェイ(FSW)などでニスモフェスティバルを開催し
歴代のレーシングカーの走行や展示のイベントを開催している。

以上、思いつきでサクッと書きましたのでへたな構成の文章お許しください。

回答の画像

その他の回答 (4件)

  • Nissan Motorsports Internationalの略称。
    ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル株式会社の事です。

    日産のスポーツ部門と言うのは少々間違いです。

    正確には日産のモータースポーツ会社です。

  • 日産のスポーツ部門です。車のエクステリアからスポーツパーツまで作っていますし、新型が出たと同時にパーツもラインナップできます。メーカー品扱いなのでエンジンパーツなどをつけてもメーカー保証が継続します。他にはモータ-スポーツなどの車両の開発、参加をしていたりします。
    どのメーカーにもスポーツ部門はありますね。

  • 日産のモータースポーツ関連会社。パーツから車本体のチューンなどをやっています。
    トヨタのTRD、ホンダの無限、スバルのSTI、ミツビシのラリーアートなども同様の関係です。

  • 日産のカロッツェリアです。
    モータースポーツのチューニングメーカーで、Nissan Motorsports International CO., LTD.の略称がNISMOです。
    トヨタの対抗は、Toyota Racing Development の略称がTRDです。

    BMWの対抗は、BMW M GmbH
    Audiの対抗は、Audi Motorsport
    Volkswargnの対抗は、VW Motorsport
    等があります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ティーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティーダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離