日産 ティーダ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
68
0

以前ティーダの鍵のスペアを作った時、鍵穴には入るけど鍵があかない、エンジンをかけれないことがありました。
内蔵チップ?的なものがあるらしくディーラーでしか作れないといれました。

今回ローレルのスペアを作ろうと思うのですがティーダと同じでしょうか?
それとも鍵の形が合えば使えますか?
ネットで検索してもいまいち分かりませんでした。
鍵は写真のものです

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • C35ローレルであれば、その辺の鍵屋さんで問題なくスペアキーは作れます。

    ただ、自分の経験ですが、以前に作ってもらったスペアキーでエンジンは掛かるのにグローブボックスが開けられないという事がありました。
    別の鍵屋さんで作ってもらうと両方OKでした。
    鍵屋さんの腕にも差があるのかも知れません。

  • ローレル35で有ればカギを作れば大丈夫ですしリモコンキーの再設定も自分で出来ます

  • イモビの事かな。
    スペアーキーでもイモビが入ってればエンジン掛かるけど、鍵が開かないってのは意味が分からないね。
    ドアの鍵を開けるのはイモビとは関係無いからちゃんと精度があれば、ドアだけは開くと思うんだが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ティーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティーダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離