日産 ティーダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,092
0

ご相談です。
新車購入で迷っています。
日産ティーダ(色はメローゴールド、車内を木目調&革張りシート)と、
フォルクスワーゲン、ゴルフ(トレンドラインtsi)
実際の燃費や維持費、乗り心地の差はどれくらいでしょうか

基本的に家族(夫婦+娘)の3人で、
週末に実家までしか乗らず年間8000キロ?ぐらいです。
車のことはさっぱり分からず、
試乗してもどちらもよくて。。。

主人は国産車派で、燃費や維持費の心配(ハイオクだから難点とか)、
私はゴルフを見た目と乗り心地(冷え性なのでエアコン切り替えと後方エアコンはありがたい!)
を優先して悩んでいます。
ちなみにフォルクスワーゲンの担当さんが好印象なので、ゴルフが良いなとも (でも5年目以降が心配)

ゴルフのメンテナンスがあまりにかかるようなら、ティーダにしようかなと思っています。
いろいろアドバイスをいただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ティーダがいいと思います。

いや車を比較するとゴルフのが私好みではあります。



が中々車にお詳しくなさそうですので日産のが安心かなと。

一概にワーゲンは維持費がかかる車ではありませんが、いざ修理となると個々の部品は高いです。

ティーダのが保証も長いですし、何だかんだ国産は質が高いです。

追って急な出費が嵩むのは避けたいなとの理由で選びました。



ゴルフなんですがエアコン(後方の)が風がでなくなる不具合が一時期頻発した記憶があるのですが今は改善されたのかな?

とても走って楽しい車ではあるんですがね~セカンドカーなら間違いなくゴルフで!

質問者からのお礼コメント

2011.1.13 23:48

ありがとうございました!まだまだ悩みますが、やはり急な出費を考えると怖いです☆
後方エアコンの効きが悪い時もあるのですね☆参考になりました。

その他の回答 (2件)

  • 私でしたら、ゴルフをお奨めします。維持費だって国産車と同じくらいしか掛からないですし、家族所有のゴルフⅤ(1つ前の型)は今のところノートラブルです。(2005年のモデルです。)
    今のモデルだったら、ディーダと実燃費は大差無いと思いますよ。確かにティーダはカタログでの燃費は良いですけど、普通そんなに走らせられません。

    また、サイド・カーテンエアバッグや横滑り防止装置などの安全装備も標準装備です。乗り心地はゴルフの方が多少ごつごつするかもしれないですけど、高速などでも安定しますし、普段の運転もかなりしやすいと思いますよ。

    あ、他の方のいうとおり、ポロもいいですよね^^ ゴルフよりも燃費も良いですし、価格も安いですよね。(CMで小さくても安全とかいうのやってましたよね。)

  • 間を取ってVWのポロでどうですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ティーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティーダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離