日産 ティーダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
267
0

新車購入を今年中を考えております
今 フィットかティーダです
そのとき 交渉の仕方はオプション込み
総額から値引きしてもらうほうがいいのでしょうか・・・
例えばバイザーやマットナビです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ディーラーに勤務していますが、難しいところですね。

フィットとティーダは、一般的に言えば、競合になる車種とはちょっとズレると思います。
月刊自家用車的に言えば、フィットにはノートで競合させるべきなのかも知れません。

が、実際に売る側の人間としては、お客さんがどんなクルマと競合するかなんて、あまり関係ありません。
競合車種によって、値引き額が変わることなんてありません。
むしろ、競合しそうな車種をぶつけたほうが、営業マンは競合車種の弱点など知識があるぶん、お客さんからしたら不利ださえあるかもしれません。


値引きは、あなたの分かりやすい方法で提示してもらうと良いと思います。
総額から引いたり、「車体・諸経費・オプション」それぞれわかて引かせたり、いろいろありますが、
ようは支払う総額、店からしたら「入る総額」これが大事なわけで、
提示のしかたによって値引きが変わることもありません。


最初から値段オンリーという姿勢ではなく、それぞれの車種の長所を営業マンから聞いてあげて、真剣に悩まれてください。
当たり前ですが、営業マンも「良いお客さん」に売りたいものです。そうすれば、少し無理した値引きもしてくれるかも知れません。

最初から「値引き値引き、クルマなんて安ければどっちでもいいんだ」なんて姿勢でいくと、プライドの高い営業マンなら、別に売らなくていいと思って、あまり値引きが引き出せないかも知れませんから。

頑張ってください。

ちなみに、ティーダは高級感が魅力ある車ですが、フィットに比べると設計が古くなるのが気になるところ。

その他の回答 (4件)

  • 車を買って長く維持していくにはガソリン代などの経費のほかに車検や修理や消耗品の交換などの費用が沢山要ります。
    新車の時の僅かな値引きの額の差なんて微々たる物です。

    下手にあちこち比較せずに、まず車種を決めましょう。

    まともにお話して値段交渉をして無理な値切りや、最後に満タンなんてせこい話はやめましょう。

    車を買う時はそれ以降の長い維持のはじまりです。お互い気持ちよくしましょう。

    値段を抑えたい場合は欲しい車の中でベイシックなタイプにすることと、フロアマット以外のオプションは無しにすることです。

    よく値引きに気をとられて、必要でもない高価なオプションを買わされる人が居ます。

    オプションが少なければ値引きも小さいかもしれませんが、それでも総額は抑えられます。

    どうしても必要な物は後からカー用品店で安く買えたりします。

  • 値引きの仕方は、車体とオプションのそれぞれを明確にした値引きにしないといけない、とディーラーの担当さんから聞いてますし、現に我が家のは、それぞれの値引きが明確な商談メモになっていました。

    トータルが安ければいいじゃん♪て気がしますけどねぇ。

    担当さんは律儀な人だった、という事なのでしょう。

    交渉の仕方は、人としての相性もあります。

    まずはガツガツしないで温和に、そこを何とか~なりませんかね~と話し続けていくと、そこそこに良い金額は出ますよ。


  • 基本は、最初の商談では本体価格と諸費用の見積もりだけ出してもらって、
    その時にオプションの説明を聞いて、
    2回目からは、希望のオプションを伝えながら、
    本体値引きとオプション値引きを組み合せてゴニョゴニョという感じでしょうね。

    でも、今のフィットは、車格的にも人気の面でも値引きは厳しいと思いますよ。
    せめて、同格のコンパクトクラスと競合させた方がいいのでしょう。

  • 月刊自家用車買って読んでください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ティーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティーダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離