日産 ティーダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
403
0

日産のティーダに乗っているものですが、3年前に新車で購入しましたがバッテリーがよく上がります。点検に出しても全て異常なしといわれます。一年おきにバッテリーを交換しています。このようなことってあります?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

3年前のティーダなら低燃費車専用バッテリー(燃費を良くするためにダイナモが充電しないでいいときは充電をしない機能が付いてるヤツ)が付いているはずです。
その専用バッテリーを付けないと長持ちしないですよ。
でも1年も持たないなら、クレーム交換出来ると思いますよ。2年保証は最低付いてるはずですけど

その他の回答 (1件)

  • 使用状況や後付けの電装品にもよりますが、100パーセント無いとは言い切れません。 月に1度、10~15キロのドライブ使用程度なら十分に有り得る話だと思いますが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ティーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティーダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離