日産 ティーダ のみんなの質問
ID非表示さん
2010.8.1 21:30
維持費とかも異なるのでしょうか?よろしくお願いいたします。
tak********さん
2010.8.1 21:41
どちらも同じエンジン、同じサイズなのであとは車のデザインと室内のデザイン、欲しい装備が選べるか、価格で決まる事だと思います。維持費はどちらもほとんど同じだと思います。ちなみにノートよりはティーダのほうが高級志向で、CMもティーダの内装の高級感、RRシートが大きくスライドし、クラウンより膝元の広さを宣伝していました。あとはディーラーに行って、試乗をしてしっくりくる方に決めた方が良いと思います。
でも車を買うときってどっちにしようか迷っている時が一番わくわくし、子供心に帰るような気がします。ぜひ迷って決めてください。
質問者からのお礼コメント
2010.8.7 07:52
皆さまありがとうございます。ノートにしようか思います。
sei********さん
2010.8.3 10:50
わたしも、双方で相当悩みましたが、車の乗り心地で、はるかに、ノートよりティーダが、
良かった為、ティーダにしました。
好みもあるので、試乗するのが一番だと・・・。
維持費は、大差ないと思います。
ID非表示さん
2010.8.2 14:13
皆さんも書いてらっしゃいますが、基本は同じです。
『ノート』は車内の使いかって、特に荷室の利便性が良く価格も安いです。
低燃費でビュンビュン系と唄うようにファミリー向けでしょう。
『ティーダ』は内装に高級感を持たせ、なんちゃって高級車っぽさを出しています。
よくよく観察しない限り、他人を乗せると高そうな車だな~と思われます。
後部座席も広くこのクラスでは最大の居住性でしょう。その分『ノート』より高めです。
維持費は変わりません。燃費も使い方によりますがほぼ誤差の範囲です。
通勤に使う程度なら新型『マーチ』もよいように思います。あとはお好みでどうぞ。
a26********さん
2010.8.1 23:51
基本コンボーネンツは、両車共通です。排気量1500CCの方は、エンジン、ミッションも共通です。
ですから、1500CCグレードで比較する限り、両車の違いはほとんどありません。維持費もほぼ同じと考えて差し支えありません。
違いは、あまり売れないマイナーグレードにあります。
ノートには1600CCもありますが、これはなんとミッションがマニュアルだけです。シフトチェンジを好む人向けです。
ティーダには1600CCではなく、1800CCがあります。ミッションはオートマ(CVT)とマニュアルの両方があります。
マイナーグレードといいましたが、両車とも、1600CCや1800CCは売れ筋ではありません。また、運転を楽しむという性格のクルマなら、他に適したクルマがあるように思います。さらに、実際に乗ってみても、1500CCのCVTで充分な加速が得られます。
ティーダの方がやや高級仕様で、ノートより大きめのシートを装着しています。車幅が同一のため、シート調整機能を右側に設けることができず、ティーダのシート調整機能は左側にあります。ノートは価格が安めで、こうした凝ったところはありません。
後は、ご自分で試乗され、好ましいと思った方を選ばれるのが一番です。
ちなみに両車とも、そう遠くない将来、モデルチェンジされると思います。
hir********さん
2010.8.1 23:37
二つとも、試乗したことがありますが、乗り味は大差ありません。
質感は、ティーダが圧倒的に良いですね。しかし、値段差が相当ありますので、お買い得感はノートだと思います。
少しでも、プレミアム感が欲しい、ダウンサイジングでの乗り換えなら、ティーダの方が満足できると思います。
迷っている今と、届くまでが、また楽しいですよね!
s15********さん
2010.8.1 22:32
ノートが良いと思います。
維持費は変わらないですが価格はノートのほうがいくらか安いです。
日産ティーダについて質問です。 助手席のインナーパネルの外し方がわかりません。 ネットで検索しても出てこないし外した後の画像ばかりでわかりません。 どなたかわかる方いましたら教えてください。 ...
2025.2.13
画像の通り、へこんでいます。 修理可能な板金屋さんいますでしょうか。 予算は、15万円~20万円くらいです。 左右比べてもわからない程度に板金希望です。 色は、パールホワイトです。 山梨で安価で...
2025.1.12
ベストアンサー:そこまで出せるなら、ドア交換した方が早いですよ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
機械式駐車場の高さ1550制限に入れられる車高は1550じゃないと無理ですか? 子供が生まれ、ミニバンに乗り換えたいと思っていますが、マンションの機械式駐車場の契約スペースの都合、上限1550ま...
2010.3.6
車のライトに"auto"がある方に質問です。 自分が購入した車には、autoというモードが存在し、説明によると夜間になると自動的にライトをつけてくれるらしいです。 このような...
2010.7.8
普通車二台は無駄遣いですか? 2歳と0歳の子供がいる四人家族です。 お互い結婚してすぐ買い替え時期でしたので新車購入。直ぐに子供を授かるか分からなかったのでファミリーカーにはせ ず私はティ...
2013.12.27
ディーラーで車検を受けたらブレーキパッドが2mmと薄くなっているから取り替えるかとの確認がありましたが、このディーラーは何もかも替えさせようとするので、未だ替えないと答えておきました、 日産のテ...
2024.9.24
『車のエンジンに4つの気筒があって、そのうちの1気筒が動いていない』というのは、具体的にどのような部分の故障が考えられますか? 10年くらい前に新車で購入した日産のティーダなのですが、運転してい...
2024.11.28
免許をとってから最初に乗る車で迷っています。 自分はトヨタのアクアかヴィッツの80万以下位のを買って乗ろうと思ったのですが、親がお世話になっている車屋には車屋にちょうどあった日産のティーダを勧め...
2023.4.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!