日産 ティーダ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
10
10
閲覧数:
96
0

車のエンジンを掛けてすぐにアクセルを踏んで発車させるとエンジンなどが悪くなりますか?

12年~13年くらい前に新車で購入した日産のティーダに乗っているのですが、今までは出掛ける5分~10分くらい前にエンジンを掛けて暖めてから走っていました。

先日、急な用事が出来たので、エンジンを掛けて数秒後すぐにアクセルを踏み込んで走り出したら、アクセルを踏み込んだ時の走行音が凄く大きく感じました。

目的地は車で5分弱くらいの場所だったのですが、そこに行くまでずっとエンジン音が大きく感じました。

その帰りにはエンジン音の大きさは気にならなくなりました。

エンジンを掛けた直後にアクセルを踏み込んで走り出したからエンジンに不具合が起きたのかなと思ったのですが、エンジンを掛けてすぐに走り出すと車に悪い影響があるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • 掛けて1分近くは動かさない方が良いと思いますけどね。古い車の仲間入りですし!

    10分して急にアクセル強く踏む様な運転をしてるなら今までの暖機は無意味に近いです。
    30秒〜1分暖機(もしくはオートチョーク終了)して暫く大人しく走れば暖機完了です。

    例え急いでいても掛けた直後の乱暴な扱いはダメージを蓄積させる事に繋がります。

    近所の青年が乗ってるBMが社外マフラー入れてて音を気にしてるのか、掛けて意外と直ぐにボボーとさせてスピード高めでいつも車庫から出て行く。

    その内故障で泣くんだろうなぁ〜

  • エンジンはドライスタート時、最初の30秒が最も摩耗すると言われていますから、30秒は動かない方がいいね。

  • 特に問題ありませんが、

    特に変速機(CVT)は、冷間始動時はいきなり全開にしないほうが良いとされています。

    →CVTフルードの油圧、摩擦係数が効果を出すのは「油温60℃」くらいからのため。だからCVTは暖気が終わるまでロックアップしないのもそのためですね。

  • 暖機は不要。10分エンジンを掛けていても、トランスアクスルは走行しなければ暖機出来ない。

  • ディーラー系でエンジンチューンをしている方が言っていました。
    その日の1発目の始動時は長くはしないが一応暖気はする
    しかしちょっとでもエンジンが暖まっていればしない
    と言う事でした。

  • 12~13年前の車なら、ECUが燃料制御や点火制御をするはずなので暖気運転など必要ありません。時間によってはノーマルでも近所迷惑にもなりかねませんのでやめた方がいいです。ちなみに私の車も10年超えですが暖機運転などしたことは一度もありません。

    エンジンの音が大きいとの事ですが本当に異常音だったのでしょうか?ちょっと考えられないので、再度やってみて本当に異常音だったら、13年なので走行による劣化か経年劣化が考えられるのでディーラーか普段持って行っている整備工場にに確認したほうが良いと思います。

  • 5〜10分も暖めてから走る必要は無いですね。
    目の前が大通りで、走り出してすぐにアクセルを思いっきり踏み込まないといけないとかで無い限りは。
    (まあぶっちゃけ今の車なら暖気運転なんかしなくても早々壊れません)

    エンジン音が大きいのはエンジン始動直後は暖まるまで回転数が通常より高いからです。

  • すぐにアクセルベタ踏みは良くないですよ。
    一呼吸置いて30秒位経ってからゆっくりアクセルを踏み込むように発進すると良いですよ

  • 深呼吸してから走り出したほうがいいと思います。色んな意味で。

  • 大昔の車だとそういう傾向でしたが現代の車は暖機運転すら必要ありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ティーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティーダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離