日産 シルビア のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
734
0

私の祖父、今では旧車なハチロク(86)、イニシャルDとかで有名なやつです、あれを未だに大事に乗ってます。

走り屋の漫画に出てくるくらいの車なんでスピード出すのに向いてはいたんでしょうが、祖父は「昔は言えないくらいのスピードで山でシルビアとかと競争したり危ない運転して警察に迷惑かけたりもしちゃったもんだな~」なんてこと言ったりしてます。自分の祖父が····何か内容としてはそれこそ本当にマンガの世界みたいなこと言ってますが、昔はこんなこと全然珍しくくもない普通なことだったのでしょうか?同じような体験なされた方いらっしゃいますでしょうか?。

補足

沢山の回答ありがとうございます。祖父と同じような方も少しおられそうですね、実は今回本当に聞きたい質問は別にあります、それは祖父もそうですが 「昔はお巡りさんに迷惑かけるような運転して楽しんでいた、危ない運転もしていた…」のようなこと、何故平気で語れるのでしょうか?恥ずかしくないんですか?私からしたら風呂覗いて警察に捕まったくらいレベルで恥ずかし思い出かと思えます。ドリフト小僧だった?仲間内で競ってた?カッコ悪すぎかと、何故まるで武勇伝かのように語れるのでしょうか?恥ずかしくないのならはたしてどういったおつもりなのでしょうか?。 非公開で挑発的な質問になってしまい恐縮ですが、お答いただければ幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自分は50代だけど、自分が若い頃には普通にいましたよ。

走り屋全盛期とも言うのかな。

みんな免許を取ったら速い車を欲しがって、峠などのそれぞれのスデージに通って腕を磨いてました。

自分もAE86に乗ってて(今も乗ってます)ドリフトに燃えてましたよ。

あなたがいくつの方でお爺さんがいくつの方かは知りませんが、当時は珍しくなかってとだけは言っておきます。

車もバイクも次々と高性能な新型が発売されて、峠にはスポーツ系の車やバイクが大量に集まっていた時代です。

その他の回答 (10件)

  • 90年代末は、小さい時に修学旅行でどこかの山に囲まれた盆地にある
    ホテルに泊まったんですけど、そこら中の山からクルマのけたたましい音がして
    眠れず、最悪の修学旅行でした・・・
    まぁ、それからよくもまぁクルマ好きになれたものだと思いますwww
    走り屋のリアルじゃなくて、漫画やアニメやゲームのお陰かな?

  • バブル末期の峠ですが 週末はそんなもんだったけどね

    ただ競争自体はどうかな?
    ウチの地元でも 仲間内が集まって走る なんてのはあったけど
    そうした漫画のような競争ではないな

    動画でアップされてるが こんな感じ
    ただ それぞれが単独で横滑りさせながら遊んでいるだけだ

    動画では90年だが こんなもんだ
    https://www.youtube.com/watch?v=2WEHl2-HN7A

    まだ当時の夜中では 撮れる動画もこのレベルだが
    この走り方をみて どこが競争になる?


    ただの峠小僧が それぞれ適当に走ってるだけだ

    わしら そんなもんやんで

  • むかしの若者には多かったね。

    ハチロクは遅いけど。

  • おいおい!祖父っていくつだよ!?
    自分はその世代だけど、元メンバーの誰もイニD見るような年齢の孫はいねーぞ!!

    あと、「警察に迷惑かけたりもした」では無く、正確には「警察から逃げた」の間違いだろ?
    山で警察から逃げるはお約束で、そのために無線機付けてたくらいだ。

  • 公道でそんな危険運転で怪我や死者出たり今も昔も無謀運転するバカ者はいます普通ではないです、一部の不届な違反者だけ暴走してました
    こんな暴走行為は普通の社会なら日本は今は無いです。

  • 当時でも一般の方からすれば知らないでしょうがスポーツカーとかに
    興味がある人には割と普通にあったんじゃないですかね。
    私は住んでるエリアが峠からは遠いのでもっぱら某港ゼロヨンと最高速
    で少し趣向が違いましたけど。
    見た目そんな派手じゃなく足回り固めてるだけの車にエンジン何百万も
    掛けてる車なんてざらでしたよ。
    今では有名なショップの車をシェイクダウンで持ってきてたりしてましたね。

  • 当時は手頃な価格で軽量でしたから、多くの人が乗っていたんじゃないでしょうか!?私の小学校や中学校の先生も乗っていました。

  • 確かにそんな時代もありましたなぁ
    峠の道や夜の山間道を競って走ったりしてました
    今の車とは違って自分でいろいろ部品を集めて自身でチューニングする人も多く、今の様なネットが無い時代どすから情報交換の場の一つでもありました

    確かに当時の車は今の車と比べても、馬力自体はかなり劣りますが、それでも走りは今より数倍も楽しさがありました

  • それ当時は、1,500cc OHCのシビックとサーキットのタイムが、同じと云う低性能車でした。

    そんな事すら知らないのは口だけの可能性が、ほぼ100%です。

    豆腐屋Dってギャク漫画にしか見えませんけど(笑)

  • はい。
    80年代~90年代には、普通にあるあるでした。

    当時は「走り屋」と呼ばれてました。
    そういえば、当時お付き合いしてた彼氏が走り屋でしたぁ(汗)

    ・・・とおじいちゃんが言ってた。

    ワタシは当時まだ生まれてなかったので知りまへん(汗)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 シルビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シルビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離