日産 シルビア のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
55
0

S15 シルビア(S.R)を購入後にトラブルは?

S15 シルビアRを購入して10ヶ月になります。2002年式、走行数123000k、修復歴あり。まだ高額費用が発生するトラブルはありません。(購入後、1500km)程しか走行していません。好きで購入した愛車ですからトラブルは、覚悟しています。

S15 シルビア(S.R)を購入された方でどのようなトラブル発生が起きたのか内容を教えていただけないでしょか?

私自身、今後の心構えと考えています。
宜しくお願いいたします。




#シルビア

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • イグニッションコイルが壊れやすいですね。因みに昨日交換しました。
    イグニッションコイルも高騰してるので予備で買っておくのをオススメします。
    後はハブベアリング、エキマニ割れ、フロントカバーからのオイル漏れとかですね。

    とりあえず水温が100度以上にならない事とエンジンオイル量を小まめに点検しておけば大きなトラブルは大丈夫かと思います。

  • S15シルビアに乗っています。
    私も故障らしい故障はありませんが、ドアロックのアクチュエーターが壊れて運転席のみキーレスで開かなくなりました。
    あとはエキマニ割れ、ウォッシャータンクステー折れ、ハブベアリング交換、ノックセンサー故障くらいです。
    燃料ポンプと点火系は故障しやすいので注意してください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 シルビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シルビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離