日産 シルビア のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
45
0

昔流行ったデートカーシルビア
Js、ks 、Qsの特徴を教えてください。

また、実際に乗られていた方がいましたら当時の思い出というかエピソード教えていただけたらと思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

んーー エンジンの形式を書いてる回答者がいないねぇ
それが大事なんだよな シルビアS13のことをかなり心酔してるオイラの経験と記憶から

まず初期型な CAエンジン
とにかくサニーと同じエンジンでまったく吹けない
これは全グレード共通
だから初期型は もうターボありきのK'sでないと話にならなかった

J's なんもなしの素の状態で さすがに手回しドアはどうなんだろう
Q’s グレード的にこれでやっとまとも というかコレ買わないと意味ない
K's もっさいCAエンジンに かろうじてターボがついて なんとか
けど値段がハネ上がる

レンタカー経験から
Q's初期型CAエンジンだったが ハチロクより遅い というか軽のターボにも負けていたと思うし
当時のシングルキャブの4代目シビックのほうがまだエンジンが回る分 こっちが速いと記憶してる
とにかくCAエンジンはダメ クソ

ちなみに初期型Q’sの見積もりに日産に行ったんだが もうケンモホロロな対応で 若者だから舐められたのかね
とりあえず言い値で230万 値引きとか何も言わず

というかそれほどS13は出た瞬間から 取り合いになるくらい人気で
とにかく生産が間に合ってない感じだった
故にディーラーでも あんな対応を食らったと記憶してる

そんなわけでレンタカーしか即乗れないわけで シルビアは人気なんだけど よく事故るんだよ
予約を何回もやりなおししたが 2回に1回くらいしか予約しても乗れなかった

1991年1月、マイナーチェンジ。
エンジンが1,800ccのCA18DE/CA18DET型から2,000ccのSR20DE型(140PS)とSR20DET型(205PS)に変更された


以下 当時のウンチク
エンジンがSRに変更されるのにほぼ3年ほど時間が経過してるわけで なかなか買えない
入手しずらいということで 当時の雑誌では 旧モデルのシルビアを提唱していたが アホかと思ったねw

S13は 写真のこのデザインが基本で 美しいフォルムだから大人気になったんだよ
どこの世界に「不人気な先代」がS13シルビアの変わりになるもんか
アホもたいがいにせえ と思ったよ!!

だいたい先代のシルビア ガゼールったら 走ってはいたが
そんなお洒落ではない扱いなんだよ

S13がそれだけ美しかったんだよな

それにまだデートカー扱いで 走り屋が改造して峠を回すのはこれが旧モデルになって安くなってからと SRエンジンになりようやくまともになってからなんだよ

3年もの間 クソのCAエンジンで売っていたから シルビアS13は走れるクルマではない
どうしても走りたければターボのK'sしかないけど ものすごく高くなるので それだったらシビックのほうが速い
ということになる

だからSRエンジンが出た頃 まだ値段も下がらないから 買いたい若者は中古車に行くのは今も昔も変わらない
新型のSRエンジンは 同モデルプリメーラにも積まれていたものの
そんなに速いという感覚ではない

それだけサニーと同じエンジンのCAエンジンが クソ という定評だった

故に 遅いからデートカー扱いになった というのもあるんだな

とにかくこのデザインとこの色は すばらしく美しいのは認める

回答の画像

その他の回答 (3件)

  • J'sは窓ガラスが手回しウィンドウレギュレーターでしたね。
    中古屋で「只で差し上げます」扱いでした。

    K'sに乗っていましたが、サンルーフはチルトしませんでした。

  • J's・Q's・K'sの順です。
    トランプの J (11:Jack)・Q (12:Queen)・K (13:King)ですよ。

    J'sとQ'sのエンジンは共通で自然吸気。J'sはベースグレードでQ'sはメーカーオプションをいくつか装備した上位版。K'sはQ'sのターボ版です。

    これ以外にQ'sにはダイヤセレクションと言うモデルがあり、オートエアコンや専用アルミホイール・CDプレーヤーを標準装備したモデルがあり、K'sでは同装備モデルがクラブセレクションと銘打っていました。

    正直 J's は当時からほとんど見かけませんでした。価格差がさほどないうえランクの考え(下に見られる)から、Q'sを選ぶ人が多かったです。
    たぶんJ'sを買った人のほとんどはレース主体の人が多かったのではないでしょうか。

    またK'sは同時発売ではなくJ's・Q'sが先に発売され、180SXの発売と同時期にK'sが追加されたはずです。なので1.8Lの初期モデルはQ'sの方がはるかに多かったと思います。

  • Js:廉価グレードのNA車
    Qs:装備それなりのNA車
    Ks:Qsの装備+αのTB車

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 シルビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シルビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離